下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【淵野辺駅に対する口コミ】 横浜線には他社路線への乗り継ぎ駅として町田や橋本など複数あるので、都内への移動がそれほど難しくない。 駅の北口・南口にバスターミナルがある。北口側は大学への路線があるので混雑する時間帯がある。 南口側にまちづくりセンター、公民館、市立図書館、鹿沼公園があり、銀行、郵便局も徒歩数分の場所にある。 少し離れた場所ではあるが、JAXA、市立博物館、淵野辺公園がある。JAXAは施設内が一般公開され見学が可能。淵野辺公園内には球場、スケートリンク、トレーニング施設もあるので体を動かして楽しみたいときに気楽に利用できる。 また、スーパーやコンビニ、ファミレス、飲食店もあるので、日々の暮らしに必要なことは十分賄うことができるように感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 淵野辺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅から大学に無料スクールバスがでているため、簡単に通えて良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーなどが何軒もあり買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいベーカリーがあるのがうれしい。ラーメンやも充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園でさまざまな催しがあり子供が育つにはいい環境だと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間はそんなに治安のわるさをかんじないところ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 業務スーパーのおかげで安くてに入れられるものが多い。 |
2022年9月 淵野辺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスのロータリーが大きく近隣各方面へのバスが充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅北口は商店街ぽく色々なお店がある。昔ながらの喫茶店もあって落ち着いた印象がある。 総合病院である淵野辺病院も近く、もしもの時に頼れる。 南口には市立図書館もあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 学生さんが多いせいか飲食店や居酒屋が充実している。平均してどこのお店に入っても失敗はない。スーパーもいくつかあり生活に便利。南口にはファミリーレストランなどもあり待ち合わせに便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園が充実している。 駅南口には鹿沼公園という大きな公園もある。園内にはテニスコートや野球場、蒸気機関車の展示や足漕ぎの豆自動車が乗れたり自転車で走るコースなどもあり親子で楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口南口共に交番があり何かの時は頼りになる。 全体的に学生さんが多くにぎやかなので怖さはない。 学生さんもいい人ばかりで昼・夜にかかわらず安心できる。 夜の街灯も比較的明るいところが多く怖さは感じない。 呼び込みが立つようなお店は無いので安心して歩ける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生さんの町の印象で、家賃も比較的安く各種お店も沢山あるので生活に困ることはない。 昔ながらの良い人が多く住みやすいと思う。 |
2022年1月 淵野辺駅
【メリット】 1.青山大学、桜美林大学のキャンパスが近くにある。
2.家賃が都内より安い。
2021年10月 淵野辺駅
【メリット】 改札に向かう階段部にも上下エスカレーターがあり、付近にエレベーターもありますし、改札内にも……
2019年11月 淵野辺駅
【メリット】 駅前が広くロータリーで車の待ち合わせにちょうど良い。緑の多い地域だからか、駅前に大きな桜が……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
相模原コーポビアネーズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 相模原市中央区ランキング
位
【分譲マンション】(458物件中) 淵野辺駅ランキング
位
(161物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
淵野辺駅 徒歩18分
『淵野辺駅』 JR横浜線
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町4丁目25-25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
2階建
1979年6月
12戸
管理員不在
所有権
第一種住居地域
淵野辺東小学校
共和中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
土地柄雪かきと冬場の交通便を考えての住まい探し。立地を勘案する...
不動産の買替は時間も労力も知恵も使います。不動産会社のサポート...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。