下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 地下鉄や電車路線はありませんが、バス停が目の前にあるので交通の便では困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | マンションの隣に小さいながらも公園があり、子供を気軽に遊ばせるには丁度いいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 築20年なので外観は綺麗ですし、エレベータも2基あるので待ち時間はほとんどありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | リフォーム済の物件でしたのでかなり綺麗な部屋です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
スーパーも徒歩圏内で近いし、コンビニも近くて便利です。 フォレオ博多のモールには百円ショップやミスド等も充実してて住みやすいですね。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 保育園が徒歩圏内にあり、小学校もさほど遠くないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
バス停が近いです。 博多まで直通は助かりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
スーパーが充実してます。 病院も多くなってきました |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理人さんが昼間いるので、チラシが入りにくいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ベランダは広いです。 隣からの音は聞こえません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 近所にスーパー、ドラックストア、コンビニなど結構充実してます。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 横断歩道など通学時や下校時にに大人の方が立っていてくれるので安心でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | マンションのすぐ目の前にバス停があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 夏場でも虫が発生しているところを見たことがありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | まずエントランスが豪華で、エレベーターも二機あり困りません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 1部屋だけ和室であとは全部フローリングでした。とてもきれいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | ショッピングモールまで徒歩10分です。スーパーや飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 保育園、幼稚園が近くにあります。小さいですが公園もいくつかあって住みやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【竹下駅に対する口コミ】 博多駅まで1駅で行くことができ、乗車時間も4分程度なので市内へのアクセスがしやすい。駅を出ると、コンビニや飲食店、居酒屋が並んでおり、時間に余裕がある時などは飲食店に入り、駅の近くで時間を潰すことができる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 博多駅から近く一駅です。駅前にロータリーがありバスやタクシーの乗り換えも楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歩いて10分ほどの距離に新しい商業施設があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 歩いて10分ほどの所に大型商業施設があり、飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の前には河川敷のジョギングコースがありのどかな雰囲気です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くは静かな住宅街になり治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすく、さほど家賃も高くないイメージです。 |
2022年7月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ターミナル駅である博多駅まで2~3で着く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが駅のほぼ目の前にあり、便利に感じる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 業務スーパーであるエープライスがある、安そうな地元密着型スーパーもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は多いし、博多の一駅隣にしては騒がしくなくて良いと思う |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街等や溜まり場になりそうな広場はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅からちょっと歩けば良い物件もある、博多の隣駅のため通勤通学にはぴったり |
2022年5月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 竹下駅は博多駅から3分の一駅で交通の便がとてもいいです。 東口にも西口にも目の前にバス停があります。ららぽーと福岡が開業し、駅には改札口を出てすぐに案内図が大きく記してあり、わかりやすいです。徒歩9分です。 住宅街のため、かなりの乗降があり、にぎわっています。 東口にも西口にも目の前にバス停があり、西口のバス停からは大橋駅、那珂川方面へのバスが出ています。 東口にはタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと福岡が徒歩9分、東口駅前には西鉄ストア、救急病院のさく病院、八百屋のかいぶつくん、アサヒビール園なとがあります。西口おりてすぐにはマンション一階に保育園もあり通勤途中に預けているのを毎日見かけます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 東口から3分くらいのところにEsperancesというケーキ屋さんがあり、とても美味しくリーズナブルなのでおすすめです。 業務用スーパーのAプライスもあり重宝します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西口降りてすぐに保育園がある他、東口近くには保育園、幼稚園、小中学校、高校など充実しています。 ららぽーと福岡には充実した授乳室がありお湯も準備されているので買い物にも便利です。 竹下駅にはエスカレータ、スロープは完備されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口は街頭もしっかりしていて明るいです。最終電車まで人が多いのであまり不安にはならないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 病院、スーパーもあり、博多駅にも近いので生活圏内はとても便利です。 |
2018年10月 竹下駅
【メリット】 博多駅から普通電車で1駅。駅の最寄りにはスーパーや八百屋、精肉店、業務スーパー、ケーキ屋さ……
2018年3月 竹下駅
【メリット】 ラッシュ時の電車内は混雑することが少ない。駅周辺には、バスの路線も開通しており、博多駅や天……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ステラ南博多とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市博多区ランキング
位
【分譲マンション】(687物件中) 竹下駅ランキング
位
(93物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
竹下駅 徒歩20分
西鉄バス「東那珂」バス停 徒歩1分
『竹下駅』 JR鹿児島本線
福岡県福岡市博多区東那珂2丁目10-58 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
1997年10月
125戸
日勤
所有権
工業地域
那珂小学校
那珂中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「ルミエール東那珂店」約650m ●「東那珂公園」約220m ●「ファミリーマート東那珂3丁目店」約120m ●「ドラッグストアモリ東那珂店」約300m ●「フォレオ博多」約650m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
中古マンションを購入する際に、新築時含め過去の相場を確認し、明...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
たまたま立ち寄った新築マンションのモデルルーム。立地条件も良い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。