下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 横浜駅まで歩いて25分程度で行けます。バス停も近くにあるので、荷物が多い時や雨の日はバス利用も出来ます。横浜駅から近い割に、坂を上ってくるので海抜など津波も安心です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 県道などから少し離れているので静かに暮らせます。また、マンション内に病院もあるので、風邪をひいた時など便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 監視カメラや管理人がいる。Wロックなど防犯面は安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | サッシなどはリフォーム済みなので遮音性が高いです。賃貸の場合、大家さんがどれほど室内をリフォームしているのかは部屋ごとに異なりますが、築年数が高いのでリフォームしている部屋がほとんどです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 気軽に歩いて横浜駅西口近くに行けるので、飲食店には困りません。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内の自治会が盛んで、祭りや夏にはプールにも入れるようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とにかく大規模。築年数はそれなりだけど、玄関扉やサッシが更新されていてマンション住人の管理意識の高さを感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 以前住んでいた。近くに市民病院ができ、バスの本数が増えたと聞いている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地内に内科があるので、風邪をひいた時にとてもありがたい。子ども会が活発で、イベントも多く子供たちも仲が良さそうに見える。住人全体で子供を見守っている雰囲気。敷地内にプールもあり、夏場は賑わっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅が横浜なので、そこまで行けばなんでも揃う。夜道も比較的明るいところが多く、バスも近くまで走っているので通勤で困ることはないと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅は横浜駅になるため、駅周辺は大変充実しており都内に出る必要がない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 横浜駅から徒歩圏というのがメリット。幹線道路から少し離れているので静か。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供が多い。プールがある。管理がしっかりしている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 横浜市民病院がすぐ隣に出来たので便利です。車のない方や公共の乗り物には乗れない場合でも歩いて1分もしないで着くので何かあった場合安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 繁華街周辺は百貨店・雑貨店・スーパーがあり家具から生活必需品まで全て揃っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅徒歩圏でありながら緑があり高台のため日当たりがよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 定期的なメンテナンスで外壁や通路は経年劣化がさほど見られない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地を広く使っているためサイドに建物がなく、各戸の日当たりがよい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅方面の他、最寄りに商店街やコンビニ・飲食店もあり、充実している。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大人も利用可能なプールと診療所が併設。3分程度の近隣の大規模小学校は評判がよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【横浜駅に対する口コミ】 JR、京急、みなとみらい、とにかくハブ駅として経由するのに使いやすい。 駅構内のドトールは客出入りの回転よく、ちょっと時間潰しするのに都合がいい感じで使える。 改札が少しずらして設置され、一直線上にない場所もあり、動線的にありがたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 三ツ沢上町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 三ッ沢上町駅から横浜駅までは10分ほどと近いです。 エレベーター・エスカレーターどちらもあり、駅もわりと空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにはコンビニや弁当屋などがあり、仕事帰りに惣菜などを買って帰れます。 15分ほど歩くと横浜市立市民病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さなレストランが数件、パンケーキがおいしいおしゃれなカフェもあります。 お弁当屋さんも近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩15分ほどの横浜市立市民病院の隣には、三ツ沢公園があります。 駅にエレベーターが2台あり、トイレにはおむつ替え台もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼夜通してそこまでにぎわっている地域ではありませんが、逆に飲み屋も少ないので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横浜まで電車で10分にしては家賃が安めだと思います。 バスもあるし、車がなくても生活できます。 |
2022年3月 横浜駅
【メリット】 沢山のお店があって駅だけでも十分に遊べる施設がある事。ルミネやマルイシティなど。雨が降って……
2022年1月 横浜駅
【メリット】 色々な種類の電車が通っているのでこの駅からなら大体の場所に行くことができる。周りにも大きな……
2021年12月 横浜駅
【メリット】 私は横浜駅を毎日のように利用していますが、JRも通るので、非常に通勤に便利だと考えています……
2021年10月 横浜駅
【メリット】 神奈川県内最大のターミナル駅で、県内へのアクセスはとても便利な駅です。JR以外にも京急、東……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
三ツ沢ハイタウンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 横浜市西区ランキング ![]() ![]() (531物件中) 三ツ沢上町駅ランキング ![]() ![]() (96物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
三ツ沢上町駅 徒歩15分
横浜駅 徒歩18分
北軽井沢バス停 徒歩4分
『三ツ沢上町駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『横浜駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 京急本線 相鉄本線 みなとみらい線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市西区宮ケ谷25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
1971年7月
440戸
日勤
所有権
準住居地域
宮谷小学校
軽井沢中学校
●公園「三ツ沢公園」約350m ●「セブンイレブン浅間台店」約280m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
学生の時から20年間賃貸で生活をされていたようですが、騒音や利便性...
仕事を引退した後に住む家を探して、閑静な住宅街の分譲地に新築の...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。