下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
東武伊勢崎線/東向島駅 歩2分 京成押上線/京成曳舟駅 歩12分 東武伊勢崎線/曳舟駅 歩11分 という好条件。 駅前に飲食や商業施設があり、非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 近所に、飲食店や商業施設が多数あり、学校も近いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 敷地内にゴミ置き場あり、オーナー管理人の管理が厳しく、普通のマンションより清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 幹線道路に面している上、窓も大きく、採光や通風の観点からして非常に良いです。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | ファーストフードや飲み屋が多く、外食に困らないでしょう。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 墨田区立第二寺島小学校まで歩いて5分、東京都立墨田川高等学校まで7分、消防署も近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 乗降者数がそこまで多いわけではないので、例え朝夕のラッシュ時であってもそこまでの大混雑にでくわすことは少ないので、ゆったりと乗車できるというのがメリットです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 駅から歩いて数分の距離にあるし、坂道が少ない平坦な道を歩いてこれるというところです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | オートロックが完備されているので最低限のセキュリティは安心できる、というところです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内の「空間」が結構多く、自分なりの室内装飾にしやすい環境があります。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 駅前を中心に様々なお店が連なっているので小さな物から大きな物まで揃えられる環境はあります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 地域の活動が盛んなので地域間の交流がたくさんできるぐらいの多種多様なイベントが結構あります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【東向島駅に対する口コミ】 朝の通勤ラッシュがほかの路線に比べると楽。都内に行くには浅草で銀座線に乗るのだが、浅草発になるので座れる。夜の治安も、小学校等があるため比較的いい。駅から近い物件も多数あり、近くにコンビニもある。部屋の向きによるが、部屋から見る墨田川花火大会は絶景。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 東向島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 押上駅まで二駅という点や、浅草乗り換えにすると通勤の際銀座線など乗り換えができるます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 押上から二駅先で住宅街にはなりますが、駅前にはダイエー、くすりの福太郎などがあり生活用品はひと通りは揃います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやサイゼリア、ドトール、下町のお店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 休日のお昼どき、子連れ家族が多いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜23時でもひと通りはある方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地域の方がやっているお店があるので、そこまで高いとは感じません。 |
2023年5月 東向島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 少し隣の駅に行くと乗り換えの路線が豊富になる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにスーパーやコンビニなどが豊富にあるため便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周りにたくさんの飲食店があり、ファストフード店もあるため利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が良く、周りに幼稚園や小学校などもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良い。八百屋さんや地域の方も沢山外に出ている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 下町のため治安もよく住みやすい町田と思う。 |
2022年2月 東向島駅
【メリット】 2年前まで近くに住んでいました。駅周辺にはコンビニ・スーパー・薬局・マクド。スポーツジムな……
2018年5月 東向島駅
【メリット】 近くにドトール、福太郎、グルメシティ、ローソン100、パン屋さんや八百屋などもあり、帰り道……
2017年7月 東向島駅
【メリット】 さほど大きな駅ではありませんが、駅周辺が商店街で賑わっています。コンビニ、銀行ATM(出張……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス東向島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
一生の買い物に妥協せず後悔のないようにと、新築戸建て購入に。自...
売れ残っている土地で、台形の土地で「不整形地」に分類される物件...
田舎で土地を買おう、と思い、土地なんかいくらでも余ってるだろう...
仕事を引退した後に住む家を探して、閑静な住宅街の分譲地に新築の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。