下河原団地S1棟
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:5件 |
---|---|
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
下河原団地S1棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR御殿場線/沼津駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『沼津駅』 JR東海道本線 JR御殿場線
-
所在地(住所)
静岡県沼津市下河原町151-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1978年10月
-
総戸数
16戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
工業地域
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
沼津市立第二小学校
-
中学校区域
沼津市立第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「下河原団地S1棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
下河原団地S1棟の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【沼津駅に対する口コミ】駅前のバスターミナルがあり駅を降りた後すぐにバスに乗れますし、三島方面や静岡方面にもバスが出ているので便利です。沼津駅北口方面も最近変わってとてもきれいになり、飲食店やホテル、商業施設なども充実してます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 沼津駅
カオリンママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ①始発が結構あること。始発だと利用者が多くないので、まず座れます。 ②タクシー乗り場は南口と北口にあります。路線バスは南口から発車、高速バスは北口からです。 南口から無料の沼津港行きEVバスなどが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南口には駅直結のスーパーと徒歩10秒で辿り着けるスーパーが2店あります。 古くからの商店街がそれなりに残っています。アーケードも小さいですが充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口は繁華街で、アーケードはまぁまぁ充実しています。特に沼津は大正時代からオーセンティックバーのメッカとして有名で、バーテンダー世界大会受賞者や女性バーテンダーがいるお店など、東京よりかなりリーズナブルにバーが楽しめます。 沼津港が近いので海鮮丼が美味しいお店、居酒屋、甘味処、地元若者による珈琲の自家焙煎カフェ、流行りのクラフトビール専門店があります。 北口にはロータリーにコンビニあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺に4つの私立高校あり。徒歩圏内に1校、3校はバス。 駅にはエレベーターあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 南口は夜も明るく、人の行き交いもあります。 北口は後から整備されたので比較的綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京から移住したので、沼津の家賃は安いと思う。 駅から離れれば土地はかなり安く80坪で2,000万円くらい。 |
2023年3月 沼津駅
ヨーソロー!さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東は熱海、西は静岡と華に挟まれた駅。1駅で行ける三島には新幹線の駅もあるので、交通の便はかなり良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、予備校、本屋、100均、文房具屋など生活の必需施設が整っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、焼き肉、マックなどの、必要最低限の飲食店は揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静岡県東部では、三島、長泉の次に良いところだと思う。そしてその二つにアクセスの良い沼津は総じて子育てに素晴らしい街。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はとても良い。おそらく静岡県のなかでもトップクラスに良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 素晴らしい。働き口も多い上に、三島や富士、御殿場などにも行きやすい。 |
2022年9月 沼津駅
ぴのきおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線の終電が終点だからいい 駅ビルがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周辺の百均が無くなったが駅ビルに入っているから便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店のカフェがある パン屋で食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は充実していると思う エレベーターが1つずつある |
治安 |
2 |
メリット | 交番が近くにないことはない 街灯はある 汚くはない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性的にはいいと思う 特に住みにくいとは感じない |
2022年2月 沼津駅
【メリット】 電車を降りて南口へ向かう導線が、地下通路と階段上で2本あり、乗客が分散されて、良い。南口は……
下河原団地S1棟の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2014年8月 | ー | 3階 | 3DK | 南 | |||||||||
2 | 2014年3月 | ー | 4階 | 3DK | 南 | |||||||||
3 | 2014年3月 | ー | 3階 | 3DK | 南 | |||||||||
4 | 2014年2月 | ー | 3階 | 3DK | 南 | |||||||||
5 | 2014年2月 | ー | 4階 | 3DK | 南 | |||||||||
平均 | 3階 | 62.06㎡ | 0㎡ | 540万円 | @29万円 | @9万円 | 0円 0円 |
0円 0円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■沼津市下河原町の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■沼津市の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■沼津駅の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 62.06~62.06㎡|62.06㎡ | 530万円|28万円/坪 |
4階~4階 | 62.06~62.06㎡|62.06㎡ | 555万円|29万円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 62.06~62.06㎡|62.06㎡ | 540万円|29万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |