下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 南葛西臨海町という場所の中でアリーナコーストの住民のモラルは高いほうで、隣人トラブルが少ない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 小売店と大型スーパーマーケットが近くにあるので買い物には困らない。公園も近くにあるので子供の遊び場にも困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 宅配BOXがあるのがとても便利です。24時間ゴミ出ししても大丈夫なのとエレベーターが速いので助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりは最高なので洗濯物は晴れなら気持ちよく干せる。部屋の壁も厚いので隣人の音が気になりません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 買い物には困らないほどスーパーや小売店が近くに集中している。他の地域に比べると物価は低いです。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 江戸川区は福祉と子育てに関してかなり充実しているのでかなり子育てや子供の教育には向いていると思います。病院や学校もすぐ近くにあるので困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | すぐ近くにバス停があるので、雨の日も便利。徒歩では駅から15分程度あるが、大通りに面している分、夜遅い時間も暗くて人通りの少ない道よりも返って安全だと思う。交差点付近は歩道橋があるので子供の横断も安心できる。普段の買い物をする際スーパーやドラッグストアすぐ近くに大通りを渡らず行けるので便利。京葉線改札はは東京駅には少し遠いが、銀座に行くには近くて便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【葛西臨海公園駅に対する口コミ】 ディズニーが隣りにある、花火が見えるからよいディズニーの花火が見える、バス停なども多くイロイロナトコロニイける |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【葛西臨海公園駅に対する口コミ】 スタバがある、オシャレなお店も出来ていて楽しそう家族連れが多く、土日は賑わっている。昼間は治安が良い |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【葛西臨海公園駅に対する口コミ】 新しいオシャレな店ができた、夏は少し暑いけど、たまに行くなら楽しい |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【葛西臨海公園駅に対する口コミ】 葛西臨海公園で遊べるから良い、観覧車がある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【葛西臨海公園駅に対する口コミ】 隣駅の舞浜までは自転車でも行けますので、気軽にイクスピアリにも行くことができます。JR東京駅まで15分、ラッシュアワーには電車も混雑しますが、朝は次の駅の新木場でかなり降車される方が多いので、それほど苦になりません。バスの便も良いので、東京メトロ葛西駅や都営新宿線一之江駅も近くとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 葛西臨海公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR京葉線が利用可能。都心までのアクセスも20分前後と都心へのアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ベルク、OK、コープなどのスーパーがあります。東京臨海病院なども駅の近くにあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅近くにスタバがあり休憩するのにぴったり。少し歩くとジョナサン、ラーメン店、カレー屋さんなどが点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に広大な葛西臨海公園があるため、休日な子供とお出かけにピッタリですね。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は公園や住宅街が広がっていて、比較的落ち着いた雰囲気なので、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスが良い割りには家賃は比較的リーズナブルというのが良い点ですね。 |
2023年9月 葛西臨海公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東京駅までのアクセスが良い。駅自体も都内である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅内にコンビニや飲食店がいくつか入っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅内にコンビニとスターバックスコーヒーが入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅の前には水族館や自然公園や巨大観覧車があり、子供と遊ぶのには便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は水族館までの歩道となっており自動車による交通事故の心配はない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅から少し離れるが、都内にしては安い賃貸物件がある。 |
2019年5月 葛西臨海公園駅
【メリット】 自転車置き場がすべて線路のガード下にあるので、雨に濡れることが絶対ない。時々見る2階建てな……
2018年8月 葛西臨海公園駅
【メリット】 商業施設: 駅周辺にはコンビニ、飲食店が3件程度とかなり少なく、夜はコンビニも閉まってしま……
2017年10月 葛西臨海公園駅
【メリット】 あまり、混雑しない。都心ほどゴミゴミしていないため、利用し易いです。駅から出て直ぐに、葛西……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アリーナコースト壱番街とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江戸川区ランキング
位
【分譲マンション】(1075物件中) 葛西臨海公園駅ランキング
位
(82物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
葛西臨海公園駅 徒歩12分
『葛西臨海公園駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
東京都江戸川区臨海町5丁目3-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1996年12月
432戸
日勤
所有権
工業地域
南葛西第三小学校
南葛西第二中学校
●「フジマート南葛西店」約60m ●「マツモトキヨシ南葛西店」約70m ●「西友南葛西店」約80m ●「江戸川臨海郵便局」約70m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
購入物件の選択は、場所も物件種別も自分のライフスタイルに合って...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
不動産を安く買うために必要な3つの要素というお話です。 結論から...
お子さんの就学前に落ち着いて生活出来るよう不動産購入を決めた、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。