下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まではマンションの真ん前に神奈川中央交通のバス停があり15分ほどと、茅ヶ崎駅への交通の便も良いです。 茅ヶ崎駅からは東海道線と相模線が走っており、湘南新宿ラインや新宿直通の通勤ライナーもあり、都心へ通勤する人も多くいます。 事故などがない限り駅が超混雑ということはありません。 湘南台駅行きのバスも同じバス停から出ており、小田急線へのアクセスもできます。 管理人さんが常駐しており、施設管理はしっかるしてくれますし、独居の高齢者の様子を伺うなど、アットホームに接してくれます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
茅ヶ崎の小高い丘の上にあるので、景観抜群です。 富士山や海がいつも眺められますし、夏はサザンビーチや江ノ島寒川町の花火が自宅のベランダから楽しめます。 また、すぐ向かいにはゴルフ場300ハンドレッドや殿山公園プールがあり、車で10分ほど行けば市民の森、15分ほどで里山公園。 海までは自転車で20分とレジャー施設探しには事欠きません。 近くに騒音の出る建物はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は重厚感があり、広々としています。夜間は暖かみのある照明とライトアップされた木々がよい雰囲気です。 管理人が日中常駐しており、独居高齢者のようすを伺ってくれたりと高齢者にも安心です。 オートロックで、エレベーターは2棟それぞれに2個ずつあります。 監視カメラはついています。 駐車場駐輪場は各戸に1~2つずつあります。 来客用駐輪場もあります。 宅配ボックスが充実しているので荷物の受け取りはスムーズです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全室南向き窓で、採光は抜群です。 全室バリアフリーです。 部屋によりますが、梁や柱が出ていることはあまりないと思います。 1階2階は天井が2.75mと高めの設計で、1階には芝生と生け垣がある庭もついています。 隣の部屋の音はほとんど聞こえず防音は問題ありません。 ベランダも2m程奥行きがあり広く感じます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
自転車で10分ほどの距離にイオンが2つ、イトーヨーカドーがあります。 さらに近くにそうてつローゼンやマルエツ、コープ等のスーパーがあります。 物価は都内や横浜ほど高くありません。 車で15分行くとテラスモール湘南があります。 気軽に行ける居酒屋は徒歩圏内または自転車圏内にあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩3分の距離に保育園があり、3つの幼稚園バスが敷地内又は建物前のバス停に迎えに来てくれます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京まで一時間 川崎まで50分 横浜まで40分 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の大通り(雄三通り)をまっすぐ行くだけで海に着けてしまう立地の良さ 道沿いにはたくさんの飯屋、アイス屋などがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン、アイス、パン屋、夏には海の家など種類豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 医療費は市が負担してくれる場合もあり特に文句なし |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には交番がある 駅前に喫煙所があり、路上喫煙が無い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地価は上がってきているがまだ安い方だと思う |
2023年10月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ほぼ誰にでも通じる駅名なので説明が楽。 相模線は始発なので座れるのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に病院が多い。 イオンが近い所に2店舗ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 湘南やハワイをイメージしたお店が多く、駅より海側はその雰囲気が強い。 海側に大きめの新しい施設が続々出来ている。 山側は、リーズナブルなお店が多く感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園やはそこそこある。海でも遊べる。大きい公園は駅近くに中央公園、山側に里山公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼間に関しては悪くは無いと思う。 住宅街は結構静か。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海が見える家やマンションがあったり高台からも海が見えるし、夏は海の花火も見えるので良いと思う。 山や富士山も見えるので景色は良い。 |
2020年4月 茅ケ崎駅
【メリット】 改札から降りてすぐ、駅ビルのラスカがあります。
何年か前に改装・改築をしたばかり……
2019年7月 茅ケ崎駅
【メリット】 ・東京駅まで1時間、渋谷駅へも湘南新宿ラインで乗換なしで1時間のアクセスしやすさ。また熱海……
2018年4月 茅ケ崎駅
【メリット】 ステーションビルで、ラスカと言うショッピング施設と直結しているので、駅から降りてすぐに食品……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
オクトス湘南茅ヶ崎ヴィスタヒルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 茅ヶ崎市ランキング ![]() ![]() (347物件中) 茅ケ崎駅ランキング ![]() ![]() (340物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
茅ケ崎駅 バス10分
殿山公園前バス停 徒歩1分
『茅ケ崎駅』 JR東海道本線 JR相模線 JR湘南新宿ライン高海
神奈川県茅ヶ崎市甘沼200-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
15階建
1999年10月
418戸
日勤
所有権
第一種住居地域
室田小学校
松林中学校
●公園「殿山公園」約150m ●「そうてつローゼン高田店」約1260m ●「マツモトキヨシ茅ヶ崎高田店」約1280m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
中古物件を探していたけど、たまたま新築マンションが売りに出て購...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
あまり時間を掛けず、実際に見学した物件の数も少なく、自分の判断...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。