下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅は地下鉄の北大路駅で商業施設であるビブレと繋がっていて飲食店や日用品類、食料品など生活に必要なお店や、ファッション関係のお店も入っているので、とても便利です。 京都駅まで地下鉄一本で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
山がすぐ近くにあったり、道路には木が植えてあるので自然を感じられます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックで管理人さんが常駐しています。 掃除も毎日されているようで行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | キッチンの台が一人暮らし用にしては広いので使いやすいです。 全体的に綺麗で古くは感じません。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
車か自転車、バスで行ける距離で商業施設があり、生活に必要なものは何でもそろうと思います。 徒歩で行ける距離で飲食店も少しあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
小さな病院は探せば近くにあるので何かあればすぐ行ける安心感があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックで風呂トイレも分かれてるので住みやすいと思います |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 千本北大路のバス停から歩いて遠くはない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【北大路駅に対する口コミ】 市バス直結、イオンスーパーマーケットのビブレにも直結で買い物や市内へのアクセスにはとても便利です。周辺には銀行や大学、ご飯屋さん、歯医者や内科も多く北大路駅周辺で全て事足りるので駅降りてから色々と済ませられるのもいいです!地下鉄構内は新しくはありませんが、エレベーターもあり、改札口すぐにドラッグストアも入っていて綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【北大路駅に対する口コミ】 商業施設と直結なので帰宅途中に買い物をして帰ったり、お茶やご飯を食べて帰ってくることもできるのでとても便利です。バスターミナルも同じ場所にあるため、乗り継ぎする場合にはすごく楽に乗り換えられます。住宅街なので治安もよく安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 北大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北区で住むならここ!というくらい交通利便性は高いです。バスターミナルと地下鉄があり、しかもバスは東西南北どこへも行く便があります。205系統等、京都駅行き主要地停留するバスの本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | イオンがあるので生活はとりあえず困りません。近隣は病院も多い地域です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | たいていはイオンで揃います。ちょっとおしゃれな輸入食品もここで買えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 立命館小学校、鳳徳小学校があります。先生や近隣住民による子どもたちの見守り体制も万全です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 先生方や近隣住民による子どもたちの見守りがあります。また伝統的に比較的治安の良い地域になります。交番と北署が共に近いため、通報もしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃と住みやすさのバランスが良い地域です。賃貸アパート・マンションの場合学生向けお手頃物件もあります。 やや西側に外れた地域を探すなどしてうまく狙えば、よりお手頃に契約できます。 |
2022年8月 北大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣接する商業施設がビブレからイオンに変わり、飲食店やフリースペースなど大幅リニューアルを受け、利便性がかなり上がりました。 ATMや銀行もあり、通勤通学に便利なのはもちろん、市バスへの乗り換えやタクシー乗り場もありここを拠点として次の目的地に行くには便利なところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内で鴨川や植物園(南側)に行けるので、気候の良い季節は河川敷でピクニックや日光浴をたのしめます。 大きな病院が2つ、歯科や整形外科、皮膚科なども点在し、仕事終わりに寄るには便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店があるので気分によって中華、牛丼、ケンタッキーフライドチキン、マクドナルドなど選べ、食べたりテイクアウトができるのはコロナの影響を受けていても便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名私立校や昔からの保育園、大学、小学校があり、電車バス通学やお子様を送り届けて通勤、駐輪場もかなりの、台数が置けるので子育てしやすいかと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 終始交通量があり、それこそ人が集まるところなので防犯カメラは台数設置してあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都の土地価格の高騰や土地が少ないので、なかなか理想の家に出会うのは厳しそうですが、住めば便利しかないエリアです |
2021年10月 北大路駅
【メリット】 駅を出るとすぐに北大路ビブレという大型商業施設があり、食料品から雑貨、電化製品まで様々な商……
2021年10月 北大路駅
【メリット】 市バスと地下鉄の乗り換えがスムーズな上に、ビブレの商業施設、銀行があるのでこのエリアの拠点……
2020年4月 北大路駅
【メリット】 駅上にはショッピングモールがあり、比較的なんでもそろいます。また近隣には飲食店もジャンルを……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デリード金閣寺道とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 京都市北区ランキング ![]() ![]() (88物件中) 北大路駅ランキング ![]() ![]() (95物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北大路駅 徒歩33分
北大路駅 バス9分
『北大路駅』 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市北区衣笠東開キ町26-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
1994年3月
78戸
巡回
所有権
第二種中高層住居専用地域
京都市立金閣小学校
京都市立衣笠中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新たに住み始めた住環境が気に入り、そこに永住する目的で家を購入...
仕事を引退した後に住む家を探して、閑静な住宅街の分譲地に新築の...
結婚当初から一戸建てに住みたいという思いがあった投稿者の方。 不...
当初は新築を購入する気持ちはなかったが、中古と遜色のない価格ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。