下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 徒歩圏内に市役所や県庁、警察署、郵便局や銀行、デパートと商店街、飲食店街、医療機関があるため何をするにも便利。食事や買物には全く困らない。バス停もすぐ近くにあるため自転車や徒歩が面倒な場合でも問題なし。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
中心街にありながら閑静な住宅街の一角にあり、環境に恵まれている。 城址公園周辺を散歩コースにする人、大分川河川敷をジョギングコースにする人が多くいる。 昔から高級住宅街の位置づけなので、マンション内外ともに住民の質は高め。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観は落ち着いた色味でシンプル。管理人さんがしっかり清掃等行ってくれるので清潔さが保たれている。専用キーでの出入りなのでセキュリティ面も安心。宅配ボックスではクリーニングや荷物の発送も可能なので忙しい方にはかなり便利なのではないだろうか。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 南向きの棟なので日照はとても良い。バルコニーは隣戸との仕切りが板ではなく、コンクリートで独立した作りになっているのでプライベート空間がしっかり確保されている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | セブンイレブン、マルショクは徒歩2,3分。営業時間も深夜までや24時間なのでいつでも利用可能。飲食店は中心街にたくさんあるのでチョイスに迷うくらい。飲食で夜が遅くなってもタクシーを利用せず徒歩で帰宅できるのが良い。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 評判の良い幼稚園などがある。公園も多いので散歩がてら楽しめる場所は多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 中心部から徒歩圏内なので何をするにも便利。夜道も街灯が整備され暗さが軽減された。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 閑静な住宅街、士業の事務所が多い。公共施設が付近に集中している。駅や中心部からの道のりはほぼ大通りで街灯もあり安心。騒音は近所で工事などあれば多少気になるが、窓を閉めていれば大丈夫。市内中心部ではあるがかなり静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外観は落ち着いた色合いで高級感あり。エントランスや敷地内は管理人さんが毎日ケアを行ってくれるので常に清潔。平日9~17時は管理人常駐、それ以外はセキュリティ会社がしっかり対応してくれる。専用キーでの出入り、エレベーターの操作で安心。宅配BOXで荷物の発送やクリーニンングも利用可能。共用部分の照明などLED化されており、マンション全体の省エネローコスト化への取り組みは早い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 南向き棟と西向き棟がある。南向き棟の日照は問題ない。戸境壁厚は十分あり音は全く気にならない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | セブンイレブン、マルショクに徒歩3分程度。飲食店もいくつかあり。中心部のデパートや商店街、飲食店へ出かけるのも非常に便利。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 救急指定病院も役所関係もすぐそばなので充実度が高い。夏の長浜様のお祭りや大分七夕まつりに徒歩で出かけられる。桜の名所も歩いて30秒ほど。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大分駅に対する口コミ】 まず、駅員さんの接客態度はとても良いと思う。改札を通るほとんど全ての人に、「ありがとうございます」とお礼を言ってくれる。とても気持ちがいい。そして、改札を出る前にトイレが設備されている点も、利便性が高くとても良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 大分駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大分県の中心に位置する拠点の駅です。都会と違い時刻を調べてから行く必要はありますが、ホームが8番まであり、構内の表示もわかりやすいです。立地としても駅から出てすぐに商店街や中心部に歩いて行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札近くには土産物屋、ファストフード店、カフェなどもありJRの利用客にとっても利便性が高いと思います。すぐ隣にはアミュプラザおおいたがあり、買い物にも便利です。日曜にはJRのカード利用で5パーセントオフになります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中心部へのアクセスがすぐできるため、大分の郷土料理や和食、洋食、居酒屋と幅広く店舗があります。駅の改札外ではラーメン、うどん、ロッテリア、ミスドがあります。また鳥天やだんご汁を食べられる店もありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の南側は10年から15年ほど前から再開発が進み、マンション建設が進んでいます。駅も建て替えで便利になりました。バリアフリー、多機能トイレなど不自由なく利用できると思います。大分県でいちばん利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 20年ほど前は南側が駅裏と呼ばれるほど南北で差がありましたが、今は北が商業区、南が居住区となっています。北口には交番がありました。治安は悪くはないと思います。終電は12時前ですが、平穏な雰囲気でした。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大分市の中心部ですが、コストパフォーマンスとしては良好と思います。確かに不動産としては高いかもしれませんが、それだけのメリットはあります。交通面や買い物など、不自由なく駅周辺のみでほとんどが解決できると思います。 |
2023年10月 大分駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、大分の中心でありバスや電車で大分県内どこへでも行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 映画館からレストランに衣服ショップなど商業施設が多数あり買い物等も楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランからフードコートなどお店が数多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 屋上に子どもが遊べるような庭園があり、駄菓子屋もあるのでとても良い |
治安 |
5 |
メリット | 普段は喧嘩もほとんどなくヤンキーや不良がたまったりすることもない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りにマンション等が沢山あり、福岡などと比べて安く快適な生活ができる |
2022年4月 大分駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県の中心にあるので、特急などまとまります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にショッピングモールがあるのですぐに買い物ができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 併設されているショッピングモールに沢山の飲食店があり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 宿題にマンションなどがあるので子育て世代にもとても良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多くいますが全然、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまり、家賃などは分かりませんが 周囲の飲食店は安い店も多いです。 |
2022年2月 大分駅
【メリット】 大分駅が新し区なり様々な買い物ができます コープも入っていますから食料品も揃うし 3階のフ……
2021年12月 大分駅
【メリット】 とても綺麗で、定員の人の対応もとてもいい
毎日使わせてもらってる、毎日美味しそう……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サーパス城崎とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大分市ランキング
位
【分譲マンション】(427物件中) 大分駅ランキング
位
(284物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
予算に限りがあったことと、将来的な貯金のために元々住んでいた都...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
元々住んでいた賃貸のマンションで子供が騒いでしまったときにお隣...
様々な物件を比較検討することで、自分の本当のニーズの再確認が出...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。