下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【湘南台駅に対する口コミ】 都心ではありませんが、小田急線に相鉄線、ブルーラインと多数の電車が乗り入れる割と大きな駅です。駅周りには多数飲食店やコンビニ、ホテル、入浴施設などありますので特に不便はしません。快速急行や特急も基本的にはなんでも止まる駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【湘南台駅に対する口コミ】 小田急線は快速急行がとまるので、新宿までが近くなりました。相鉄いずみの線も2線通りブルーラインでは横浜まで特急で最短21分と近く始発なので座って通勤できます。グリーンラインでは東急東横線や東急目黒線横浜線にも繋がっています。駅にはマクドナルド、デニーズ、バーや居酒屋も多数。スーパーも選べるほどたくさんあります。最近では温泉のスーパー銭湯もできています。何の不自由もありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 湘南台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 三路線あるため、藤沢方面、横浜方面など、利便性が高いです。 駅前にスーパーもたくさんあり、買い物にも困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ダイエー、ローゼン、オーケーストアなど、スーパーやドラッグストアも多いため、普段の買い物に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スタバやファーストフードもあり、友人などと食事するのも便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に大きな公園があり、季節によって大規模なお祭りなども行われるため、子育て世代も楽しめると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にの東口、西口に交番があり、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性が高いので、家賃相場は近隣に比べ高いと思います。 |
2023年11月 湘南台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小田急、ブルーライン、相鉄線の3路線の乗入れで便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線があるため、新宿や渋谷などにでやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋街があり、ごはんを食べて返ることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 道がそれなりに広いので、安心でき、歩きやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安全 特に事件に巻き込まれた話しは聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の回りに住むなら不便は特になさそうだと思う。 |
2023年4月 湘南台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小田急江ノ島線では快速が止まり新宿まで約50分程度でアクセス可能です。 またブルーライン、相鉄いずみ野線が通っており横浜駅まで出るのもとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 本屋、雑貨屋などは駅近くにあります。病院もそれぞれの科揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西口の近くに焼き鳥屋さんで美味しいお店があります。 店長が気さくな人でずっと通っていました! 複数人で行くとメニューをそれぞれ皿に分けてもらえたりと気遣いが素晴らしいお店です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 湘南台文化センターという場所があり体育館を借りられたりプラネタリウムがあったりするので子供にはもってこいだと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜も駅前は明るくそんなに治安もわるくないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ほどよいのどかさとほどよい都会感があり住みやすい。 |
2022年3月 湘南台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 三路線乗り入れ、うち二路線は始発のターミナル駅で一本待たなくても必ず座れるため通勤通学はかなり楽です。 また2022年度下半期には相鉄と東急の相互乗り入れが始まるため、乗り換え無しや対面乗り換えだけで行ける範囲が更に大きく広がります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東口はオーケーストア、相鉄ローゼン、ダイエーが駅前にあり非常に便利です。 西口も駅近くに業務スーパーがありその他複数スーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 各種大手飲食チェーンはほぼ揃っておりかなり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園やこども向けの公共施設は充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の東西に交番もあり治安面で不安を感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通至便・生活至便の割にはまだ手の届く相場です。 |
2019年8月 湘南台駅
【メリット】 小田急線、相鉄線、ブルーラインが乗り入れている大きな駅です。ブルーラインと相鉄線は始発なの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
湘南台リリエンハイムとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 藤沢市ランキング ![]() ![]() (767物件中) 湘南台駅ランキング ![]() ![]() (124物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
湘南台駅 徒歩5分
『湘南台駅』 小田急江ノ島線 相鉄いずみ野線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県藤沢市湘南台5丁目4-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1983年10月
43戸
日勤
所有権
商業地域
藤沢市立湘南台小学校
藤沢市立湘南台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
ハウスメーカーで建築することが条件として付与された土地、要する...
建売物件はいわゆるパワービルダー系の会社さんが販売しているケー...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
不動産購入では戸建派とマンション派に分かれますが、どちらにも住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。