下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅の阪急西京極駅から徒歩10分。マンションの近くにイオンモール京都五条があるなど買い物に非常に便利。西京極駅から中心部の河原町へは電車で5分ほど、大阪梅田にも30分ちょっとで着きます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周囲には西京極中学校やURの団地が並びますが、高い建物がなく日当たりは良好。夜も静かで落ち着ける場所です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京都の自主管理マンションの走りで、築40年の老朽マンションですが、管理が行き届き、古く感じません。管理会社がいないので、年に2か月分の管理費が毎年返ってきます。共用施設はゲストルームやカフェなどがあり、充実しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市の高さ制限があるせいか、周囲は低い建物ばかりで、よく日が差し込みます。共用部分はすべてバリアフリー化しています。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | イオンモール京都五条までは歩いて10分ほど。5分圏内にはフレスコ七条店、京都生協があり、買い物に困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内は190戸が小さな町のようになり、コミュニケーションが活発。夏祭りや桜祭りなど年中、イベントが開催されます。中川診療所など病院、老健施設も近くにあり、高齢者も安心して暮らせます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても多くの住民がいる。子供も多い印象をうける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急西京極駅まで徒歩8分、四条河原町や大阪梅田へのアクセスも便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自治会の活動がよく、コミュニティが充実している |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数は古いですが改修工事もされていて清掃も行き届いています。 敷地面積が広くて駐車場も止めやすいです |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 陽当りがいい。隣の部屋の音も聞こえた事が無い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ホームセンターも徒歩圏内にあり物価も安い。 近くの農家さんの家の前で採れたて野菜が買える。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンション内での花見や夏祭りなどの行事が行われている。 マンションのすぐ横に幼稚園と公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 交通、買い物便利なのに大通りから外れて夜は静か |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【西京極駅に対する口コミ】 大阪方面へ向かうときは隣の桂駅での乗り換えがスムーズ。 河原町方面についても、乗車時間は長くなく、ストレスはあまりない。 概ね10分間隔のダイヤなのでわかりやすく利用しやすい。 駅前にはセブンイレブン、京都銀行とロータリーくらいしかないものの、南へ延びる道路沿いには居酒屋やレトロなお店が並ぶちょっとした商店街がある。 ロータリーには常にタクシーが停まっているため、待ち時間なくスムーズに移動することができる。 西京極総合運動公園の最寄り駅であるため、イベント時には多くの利用客がある。 イベント時にのみ使用される改札口もある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【西京極駅に対する口コミ】 周辺は都会とまではいきませんが、閑静な住宅街です。コンビニも多くあり、ネスカフェの出店もあります。四条通りのある河原町まで10分未満、大阪の梅田まで特急に乗り換えれば50分程度で着きます。10分一本のペースで普通電車が来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 西京極駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数は多くはないが、10分置きでちょうど良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、ポスト、そのほかたこ焼きやさんなど |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに五条イオンがある。ベーカリーショップやアイス屋さんなど |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や幼稚園がすぐ近くにある。エレベーターもついている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札出るとすぐにタクシーに乗れる。常に居るので、治安とよい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔は家賃など安かったが、今はだいぶ高騰してきた様子 |
2022年1月 西京極駅
【メリット】 狭い駅なのでどこで降りてもエレベーターが近く、利用する方は便利が良い。またエレベーターを降……
2021年11月 西京極駅
【メリット】 トイレが綺麗になりました。また、駅を出たところにネスカフェもあり便利。イベントがあれば運動……
2018年8月 西京極駅
【メリット】 乗降客が少ない駅であり、混雑しないため利用がし易い駅です。普通電車しか停車しませんが、大阪……
2018年7月 西京極駅
【メリット】 西京極駅は京都の中心地まで15分程度で到着し、近くには京都で唯一の屋内ドーム型の大型プール……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
西京極大門ハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 京都市右京区ランキング ![]() ![]() (218物件中) 西京極駅ランキング ![]() ![]() (88物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西京極駅 徒歩11分
『西京極駅』 阪急京都本線
京都府京都市右京区西京極大門町21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1976年2月
190戸
常駐
所有権
準住居地域
京都市立西京極小学校
京都市立西京極中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
一生に一度の買い物だと思い、理想を詰め込んで計画した新築住宅購...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
不動産購入を決める際に、かなり重要なのが「直感力」です。 本当...
不動産購入は、一生ものです。 ですので、現状の住まいに感じてい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。