下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が12件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 直江津駅にとにかく近くて歩いて1分くらいなので、JRの利用がとても楽です。夜は人通りが少なくなっても近いので怖くありません。バスターミナルもあるので、JRでもバスでも通勤に便利です。JRよりバス停の方が近いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 歩いて行くことができるイトーヨーカドーをはじめ、お店はたくさんあります。飲食店も多くて充実しているエリアです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観もエントランスも立派です。このマンションは天然温泉が付いているのが良いところです。ホテルのようなグレードで温泉があるので毎日幸せです。エコ使用なので光熱費もリーズナブルで助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広くてゆとりがあるスペース設計でホテルライクな暮らしができます。収納などは充実しているのでできるだけ物を出さずにすっきりと暮らすようにしています。設備が良くて最新式のバスやトイレ、キッチンで申し分ないです。お手入れも楽できれいな状態をキープできます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内にスーパーマーケットやイトーヨーカドーがあります。ドラッグストアも近いので生活に困りません。とても便利な立地です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所に病院や薬局があり、保育園や幼稚園もあります。水族館などが近いので暇を持て余しているときは遊びに行けます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 直江津駅が目の前にあり公共交通機関を利用時はとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前という環境にありながら徒歩圏内に駅南公園などの緑が感じられる場所がありとてもよいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物自体の外観もとても綺麗でオートロックなどのセキュリティもしっかり完備されており安心して暮らせる環境があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 各部屋の収納部分やキッチンなどそれぞれが機能性が高くデザイン性もあり工夫されており長く利用しても飽きの来ない仕様です。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内の駅の正面側にはイトーヨーカドー直江津店があり日常の買い物には困らない環境にあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内には直江津南小学校や直江津中学校もあり教育機関も充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 タクシー乗り場があり、出口も2箇所あるので使い分けができる上越市として家賃相場は平均的で、近くにスーパーなどもあるので充分かな |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 昔ながらの商店街があるが、目的がないと行くことはないかな駅に交番があるので治安はいいと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 田舎の駅にしては駅から出れば周辺は飲み屋街が多い |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 海が近くにあり、夏には花火なども行われるのでたのしめる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 三セクされてから普通列車の本数などが若干増えた。平日の朝の7時41分妙高高原行きは学生で非常に混み合う地方なので都会に比べたら最高、駅前にアパートもある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 最近、世界最大級の無印良品ができた、そのほかにも水族館が新しくなったりとやることはある夜になると酔っ払いの人はいるが錦糸町までではない |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 少し歩けば無印良品の中にスターバックス、駅の近くにはラーメン屋や蕎麦屋があるので飲食にはこまらない |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 ターミナル駅だけありエレベーター、エスカレーターはあります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 海が近くにあるので、景色がすごくいい立地です。水族館もあるので、家族でもカップルでも楽しめると思います。直江津駅を起点に富山や長野にもいけるので利便性に優れています。コンビニやスーパーも近くにあるのでちょっとした買い物もできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 駅前にはホテル商店街、市立図書館が連なっています。そして、直江津駅の最大の特徴は海に近いということです。ですから、海水浴場や釣りなどもあります。さらに、ショッピングセンター「エマール」もありますし、上越市立水族博物館「うみがたり」が位置し、便利でよいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【直江津駅に対する口コミ】 直江津駅の近くにはゲオやスーパーやコンビニに加えて、一定数の飲食店が徒歩圏内にあるので、少なくとも普段の買い物で困ることはありません。 電車の本数もそれなりに多いので高田駅など他の駅とのアクセスも比較的良好で、バス停やタクシー乗り場も近いので駅にも通いやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【直江津駅に対する口コミ】 直江津駅は他の駅とのアクセスは良好で、駅前にはバス停やタクシー乗り場もあるので利用しやすい駅です。 駅周辺にはコンビニやスーパーなどがあり、飲食店もそれなりに見られるので、日常の買い物で不便を感じることは無いです。 駅周辺には坂道などは特にありませんし、治安に関しても特に問題はありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【直江津駅に対する口コミ】 直江津駅は通勤通学や帰宅の時間帯は利用者が増えますが、混雑というほどでは無いのでそういった点は利用しやすいです。 また他の主要な駅とのアクセスも良好で、駅周辺にはバス停やタクシー乗り場もあります。 近くには商店街があって飲食店がありますし、スーパーやコンビニもあるので駅周辺の商業施設は比較的充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【直江津駅に対する口コミ】 駅の近くにイトーヨーカドーがあるので、ショッピングや飲食については、特に問題ありません。妙高はねうまラインの他に、日本海ひすいラインも通っているので、新潟県の沿岸部と内陸部、両方へのアクセスが容易です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【直江津駅に対する口コミ】 駅から北西方向へ、5分程度歩いた場所には、イトーヨーカドー直江津店(食料品スーパーマーケット)があり、日常の買い物には、大変便利です。 信越本線の終点駅でもあり、座ることのできる確率が高いです。 歩道幅も広く、傾斜がほとんどないため、足腰への負担がかかりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【直江津駅に対する口コミ】 駅のすぐ近くにホテルがあるので観光などで訪れた際も便利です。また周辺のお店に関しては充実してるとまでは言えませんが、イトーヨーカドーやゲオなどがあるので買物に困ることはそこまでありません。 混雑状況に関しては通勤・通学時や帰宅時にはそれなりに混みますが、そこまで酷いわけではないので利用しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月 直江津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスやタクシーに乗りやすい事と、スムーズに乗り換えが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そば屋やちょっとしたコンビニがある。少し歩けば無印良品も! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩けば飲み屋はたくさんある。 食事も小さいお店はいくつかありそう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供用の設備は分からないが駅構内は広く、綺麗。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内は明るいし、きれい。 周辺も明るい気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | よく分からないが、上越の中心部より安いのでは? |
2021年10月 直江津駅
【メリット】 以前、通学で毎日利用させて頂いておりました大変利便性のよい駅です。近隣のホテルが作るの駅弁……
2018年12月 直江津駅
【メリット】 駅にはバス停やタクシー乗り場などがあって、他の主要駅とも繋がっているので全体的にアクセスは……
2018年8月 直江津駅
【メリット】 新潟県で比較的大きな商業施設がある新潟駅や長岡駅へ行ける信越本線と、上越の南側や西側へ走る……
2017年10月 直江津駅
【メリット】 駅の近くにはイトーヨーカドーがあるので必要最低限の買い物をする分には便利です。治安について……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレミア直江津駅前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 上越市ランキング ![]() ![]() (18物件中) 直江津駅ランキング ![]() ![]() (4物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
直江津駅 徒歩4分
『直江津駅』 JR信越本線 えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン
新潟県上越市東雲町2丁目12-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2013年7月
48戸
所有権
近隣商業地域
上越市立直江津南小学校
上越市立直江津中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
新築マンションの販売で、完成してからも完売せずに1年以上経過する...
不動産探しは、不動産会社探し、優秀な営業マン探しでもあります。...
マンションなどの集合住宅では隣や上下階の方に気を遣う。。。なの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。