下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅は地下鉄御堂筋線江坂駅です。駅から徒歩5分程度と比較的近い場所に位置しています。江坂駅は大阪、新大阪と並ぶオフィス街に当たり、また大阪では一番混む御堂筋線にあるので駅周辺はかなり栄えています。百貨店はありませんが、東急ハンズや専門店、食品スーパーなどいろいろと店が企業のオフィスとともに立ち並んでいます。そのため、生活に必要なものは梅田やなんばなどに出ずとも揃えることができます。江坂駅は御堂筋線にあるため、梅田、なんばや新幹線の停車する新大阪に近く、また千里中央で乗り換えれば伊丹空港にもすぐ出ることができ、非常にアクセスが充実しています。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | マンションの築年数が40年弱経過しており、外壁などからやはり経年はあります。マンションの作りについても最近には少ない昔ながらの印象は感じますが、状態としては築年数を考えると比較的いいです。12階建ての建物でエレベータは付いていますが、オートロックは採用されていません。駐車場は近所で借りる形になります。専用の駐輪場はあります。下の階はテナントになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | マンションの築年数が40年弱経過していますが、室内は改修などをしており、フローリングと和室とで比較的きれいになっています。ただ、ベランダ・扉などは経年を感じさせる所があります。部屋の広さはセンターにリビングがあってまわりに居室部分がある形になっています。そのため、お子さんのいるお家族に適しています。天井の高さは普通です。収納スペースは各個室にあり比較的確保されています。また、室内に洗濯機置き場があります。バス・トイレは別です。バルコニーは新御堂筋側にあるので採光はありますが、音の面で厳しいものがあります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 最寄駅の江坂駅周辺には商業施設が立ち並んでいるので買い物には困りません。また、マンションの近くにはマックスバリュがあるので日常的な食品の調達には安くて便利です。服などについては、ユンクロなどの専門店がありますが、物足りなければ電車ですぐ梅田に出ることができるのでその点でも便利です。外食についても駅周辺にいろいろと店があるので事欠きません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | マンション管理が行き届いている印象。隣同士の生活音やベランダでのタバコなど、都度発生するトラブルや相談に対し、入居者全員への注意喚起のチラシを配布するなど、入居者同士がストレスに感じないよう配慮の行き届いた細やかな対応をして頂いてます。また災害時の有事には管理人さんが高齢者の安否確認、ガス漏れなどの安全確認の為、訪問して頂いたり、迅速なエレベーターの復旧作業が行われる等、管理組合、管理会社ともにとても優れていると感じております。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 高齢者の私は、内科、歯科、耳鼻科、眼科、皮膚科、整形外科などなどたくさんかかりつけ医に通わないといけないのですが、全て徒歩圏内にあります。家族の送り迎えの必要もなく、自力で通えますので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
江坂公園、豊津公園、江の木公園など徒歩圏内にあり、緑が充実している印象。子育てしやすい環境です。 また江坂公園の中には図書館の他に住民票の写しや印鑑登録証明書が取れる市民サービスセンターもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 防犯カメラ有り、1階フロアーからエレベーター内部を確認できるモニターが有り、他全戸玄関扉の鍵も2重ロック、防犯キーに変わった事から、大規模修繕前に比べ防犯性は向上している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅まで徒歩5分。スーパーが隣。清掃が行き届いている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【江坂駅に対する口コミ】 駅前は商業ビルが立ち並んでおり、飲食店は各種あって食べることについては全く不自由しません。買い物はスーパーマーケットが近くにいくつもあり、東急ハンズやドラッグストア、ユニクロなどもあり色々楽しめます。駅そのものは高架道路に並列で設置されている為、狭くてあまり便利な施設とは言えませんが、駅周辺は便利な環境が広がっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【江坂駅に対する口コミ】 駅前にはオフィスを始め、大手書店、ファストフード店、飲食店、スーパー、ドラッグストアが多くあります。梅田まで電車で約12分と非常に便利ではありますが、百貨店を求めなければ、江坂駅前でだけでも生活に十分事足ります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 江坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・新大阪まで4分と便利 ・梅田まで11分と便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・飲食店が多い ・コンビニが多い ・駅前にスーパーのダイエーがある ・東急ハンズがある ・ユニクロが入っている商業施設がある ・病院も一通り揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・様々なファーストフード店や居酒屋チェーン店が揃っているので、単身赴任者にはとても助かると思います。 ・大戸屋、びっくりドンキー、サイゼリヤなどのファミリーレストランもあります。 ・焼肉店が多く、特に豊味園がお勧めです。 ・スターバックスなどのカフェも多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・公園はそれなりに多い ・吹田市内に万博記念公園があるので良い ・様々な施設には必ずエレベーターがあるので、子連れには良い |
治安 |
3 |
メリット | ・駅から少し放れると静かになるが、街灯はそれなりにあると思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・土地の値段は豊中や箕面に比べると安価ではないかと思う ・家賃もそこまで高くなく、スーパーやコンビニ、飲食店も揃っているので、単身者にもファミリー層にも良いと思う ・御堂筋線沿いの梅田、淀屋橋、本町などで働いている人には交通の利便性が良い |
2022年4月 江坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えなく30分以内に梅田や難波などの中心街に行けるアクセスの良さ。 ごみごみしておらず快適だが駅前は程々に充実しており生活もしやすい。 トイレも最近改修され綺麗になっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きい商業施設こそ無いが、ドン・キホーテや東急ハンズ等もありスーパーや飲食店も駅前に充実してるので買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店やラーメン屋、居酒屋が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前は賑わっているが少し離れれば閑静な住宅街になり、駅のすぐ近くに大きい公園もあるので子育てにはかなり適している環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 住んでいて治安が悪いと感じる事は殆どありません。 単身赴任の方や学生が多い印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスも良く、充実した環境ながら家賃相場はかなり安いと思います。 |
2019年12月 江坂駅
【メリット】 駅周辺にスーパー(KOYO、ダイエー、関西スーパー等)や飲食店、ドラッグストア、東急ハンズ……
2019年5月 江坂駅
【メリット】 生活に欠かせない商業施設が揃っている。駅周辺には数多くのスーパーがあり、東急ハンズ・しまむ……
2018年3月 江坂駅
【メリット】 商業施設がたくさんあり、生活に必要なものは電化製品以外は全て入手可能です。また、新大阪駅へ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
江坂ハイデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 吹田市ランキング
位
【分譲マンション】(958物件中) 江坂駅ランキング
位
(201物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
江坂駅 徒歩6分
『江坂駅』 北大阪急行電鉄 大阪メトロ御堂筋線
大阪府吹田市江坂町2丁目1-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1974年12月
222戸
日勤
所有権
商業地域
豊津第二小学校
豊津西中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産購入は人生において最も高額な買い物であり、慎重に失敗しな...
マンション派から戸建派へ、中古希望から新築購入へと考え方がシフ...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
元々一戸建てに住んでいたものの、苦手な人付き合いや庭の手入れと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。