下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 都内へも千葉方面にもアクセスが良くて便利です。都内に近い割には安いので住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 駅付近は飲食店などがあって比較的便利です。比較的人通りが多いのは安心だと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 駅周りには沢山の飲食店があって良いと思いました。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 比較的のんびりと子育てしやすい場所だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 ショッピングをする時や野球観戦に行く際によく使います。良くも悪くもそこまで豪華ではないけど色々なお店があるという点でまさに千葉県の駅って感じで個人的には気に入っています。これからも千葉に行く際には寄りたいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までほぼ乗り換え1本で向かうことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一般的な商業施設など近めにありとりあえず充実出来る |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一般的な飲食店が並んでおりとりあえず充実できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や公園が一般的にありとりあえず充実はしている |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は街灯も多いので安心して利用出来る |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 地理的に相場価格は高めだが普通の生活はできる |
2023年9月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 総武線、武蔵野線、東西線、京葉線、東葉高速線、などの複数の路線が使える。複数路線が使用できる点から各方面にアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 改札を出なくとも、ファーストフード店や総菜や、書店や蕎麦屋などのお店がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐ前の立地にコンパクトながらもスーパーや書店がある。居酒屋やバーなどの飲み屋も点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 線路沿いや駅から徒歩圏内に公園があり、多機能トイレも整備されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的に駅の近くには保育園が点在しており、子供のお送り迎えには便利かと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新しいマンションも立ち始めており、選択肢は多いかと思う。賃貸料は設備や駅からの距離に依存してピンキリ。 |
2023年8月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最寄りの駅としてよく利用させていただいています。複数の乗り換えが可能で基本どこへでも西船橋駅を利用していくことができるのがとても便利です。また駅内にあるお店の中で今はないんですがとらやのようかんがとても美味しかった覚えがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 立ち食い寿司や惣菜が買えることがとても便利でたまに寄って買ったりもしてます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サイゼリヤが西船橋を出たところすぐにあるのですがとても近いのでたまに仕事終わりに駅から出てそこを利用させていただいてます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供の乗り換えを慣れさせるにはいい機会だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 深夜はいないのでわかりませんが夕方ごろは特に悪くはないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 友人が西船橋に住んでいるのですが家賃はそこそこで、物価は少し上がっているとのことでした。あまり気にしていないようでしたけどね。 |
2023年8月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心部までほぼ1本で行くことが出来ること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設などそれなりに充実しているので不自由はない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | それなりに知名度のある飲食店があり充実は出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | それなりに学校などの施設があり充実している |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗でありすごく安心して利用出来る |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 相場相応で住むことが出来るので満足感はあります |
2022年4月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅中にレストラン、キオスク、コンビニ、ファーストフード店、 おめけにおトイレがとても綺麗で広いのでとってもとっても使いやすいです!昔は、狭く汚く混んでいましだが、今はトイレがリニューアルしてとても清潔感あふれるおトイレでよく利用させて頂いております。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅でたら、なんでもあります!とくに飲み屋がたくさんあるので飽きずに行けます。ご飯屋さんもイタリアンから和食、焼き鳥、焼肉、ラーメン屋さん、中華、魚介類のお店と抱負なラインナップで選びたい放題といえます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても充実しております。選びたい放題!その日の気分で駅から少し歩いたらステーキ、ハンバーグ屋さんドンキーホーテ、美味しい焼肉屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | おトイレも綺麗で安心安全で使いやすく、エレベーター、エスカレーターもあり、スタバも駅降りてすぐにあるのでとっても便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅降りてすぐのところに交番がありお巡りさんが常にいらっしゃるので安心安全です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | なかなか船橋市の中では高い方ですがやはり、地下鉄、JRどちらも利用でき東京に出やすい点がとてもメリットです。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
藤和西船橋コープとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング
位
【分譲マンション】(1180物件中) 西船橋駅ランキング
位
(240物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西船橋駅 徒歩7分
『西船橋駅』 JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道
千葉県船橋市山野町151-5 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1988年2月
28戸
所有権
準住居地域
船橋市立海神南小学校
船橋市立葛飾中学校
●スーパー「フーズマーケット」約400m ●公園「山野町児童遊園」約100m ●「セブンイレブン」約50m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
将来を冷静に見据えた結果の中古マンション購入体験記です。 築年...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
家賃や駐車場代で月10万・・・これはもったいない、ということでお子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。