下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
7件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 駅前すぐにタクシー乗り場がある、徒歩30秒でバスがある。南海本線は、海側ですが、山手にあるJRの駅までバスに乗れば10分程度でいける。 イオン行きのバスもあって便利。 小さい駅なので、改札からホームまでの道のりが近い。 家賃は田舎なので安いほうだと思います。 田舎ですが、イオンや病院もたくさんあり、都会ほど若者が遊ぶ場所はないですが生活はしやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 数年前に泉南ロングパークが出来てお洒落な施設が増えた。 イオンが近いのがやはり便利。 飲食店もファッションも充実。 駅近くに個人の歯医者や接骨院や内科は多数。 大きい病院もイオンの横にある。駅上がりすぐに交番がある。 子供見守りなどで、小学校で保護者が交代で登下校を見ていたりする。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 イオンかロングパークに行けば充実している。 和食、中華、お寿司、マクドナルド、ジャンルも色々あるので飽きずに行ける。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園、小学校、中学校は、まだ多い方だと思う。 中学校が数年前に新しくなって、とても綺麗でいいなと思う。 樽井駅には数年前にエレベーターがついた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 泉南ロングビーチパークの最寄り駅!タクシー会社か駅前にあり、アクセスが良くてよく使う駅。田舎なので良くも悪くもと言うとことだと思います |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 泉南ロングビーチパークもイオンも近いので便利だとは思います。昼しか利用したことないが、治安は悪くない |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 イオンもスタバも色々あるし、割と困らない |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 生活のことはわからない。遊びに行く場所なので。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 区間急行が止まる・関西空港まで近い(10分) 当駅始発があり、難波駅まで座っていくことができる、とくに朝の通勤通学にあるため便利。 タクシー乗り場が目の前・駐車場が無料土地は大阪にしては安い。生活圏内にある程度そろっているので、特に困らないと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 大きなイオンモールが近くにあり、小型のスーパー・コンビニも要所要所にあり買い物は便利。 映画館もあるので楽しめる。 りんくう南浜海水浴場があり夏は海水浴が楽しめる。 海が近く、釣りが楽しめる。 りんくう公園アスレチックも近い。特に治安が悪いとはきいたことがない。昼は賑やか、夜は静かである。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 イオンモールに大概のものが入っているのでそこで美味しいものが食べれます。 メディアでも有名な、すし屋、ケーキ屋がある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 駅に多機能トイレ(ベビーベッド・介護用ベッド・オストメイト対応・車いす対応)あり、かつ改札口も広くエレベーター完備なので、ベビーカー車いすの人も利用しやすい。 海水浴場・イオンモール・潮干狩り、アスレチック・りんくうタウンまで近く休日の遊び場には困らない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 改札からでたところに、りんくうタウンから発車しているバスがあり、どなたでも乗ることができます。また、タクシー乗り場も近くにあります。好きな時にショッピングモールで一括でなんでも買うことができるので、コスパは高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 りんくうマーブルビーチに1番近い駅です!夏になると、フェスが開催されたり、ランタンフェス、花火大会があるので夏のデート場所におすすめの観光地です!近くにはイオンモールりんくう泉南もあるので、映画やショッピングも楽しめます!歩道橋など、道は工事で整備されていますので、事故なくあるからと思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 ビーチからのスタバの景色は最高です!特に、夕焼けの時間がおすすめです!またビーチの近くにハンバーガー屋さんもあったりしてハワイアンな気分も味わえます。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 近くに保育園や幼稚園などの教育施設はありません。ただ、近くのイオンモールに行けば歯科や子供が遊べる施設、おむつ替えシートなどが充実してるので、配慮された環境であると思います! |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 樽井駅 南海本線 普通車しか止まらない。 アクセスは良い。田舎なので、物は安いと思うのです。生活は、しやすいですね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 近くにイオンがあり、生活はしやすい。海も近くにある。駅のトイレはきれいになったし、海や、イオンがあるから、活発になってきたこと。 |
買い物・食事 | 1 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 イオンがあるのが、救いです。流行りのものが、売っています。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 暮らしは、いろいろな施設があり、利用しやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 電車の本数は少ないです。 ですが30分に一回は区急が停まるのでわかりやすく乗りやすいです。ロングパークなどがあるので子供のいる家庭にはとてもいい街だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 りんくうイオンモールに歩いていけるのがいいです。治安はとてもいいと思います。街灯も多く車通りもいいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 樽井駅のまわりはほんとに何もないです。コンビニもないですし、あるとしたら少し歩きますがイオンモールのみ。ですが、駅前に売店がありお菓子しか売ってないですがたまにそこでお菓子を買います。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 ロングパークができてからさらに樽井駅を使うひとが増えたと思います。近くには大きい公園、施設などはないですが、少し歩けばロングパーク、イオンモールがあるので最適です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 泉南イオンが近いため、人の乗り降りが多い。また、降りてすぐに売店があるためお腹が空いたとき便利。タクシーもある。コスパはいい。そもそも物が売っていない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 ほとんどないが、1km先のイオンモール泉南に行けばなんでもあるを治安は良くもなく悪くもなくといったイメージ。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 飲食店は歩けばある。ラーメンから寿司まで色々なジャンルのものがある。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 地元民がみんな優しい。田舎なので助け合いの文化はある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【樽井駅に対する口コミ】 徒歩5分程度の距離に銀行、郵便局、飲食店がそろっています。 ささやかながらタクシー乗り場とバスロータリーがあります。バスの本数は少なめです。 屋根なしながら無料の駐輪場があり、自転車で駅まで行くのにとても便利です。 隣に特急が止まる尾崎駅があることもあり、電車は上り下りとも基本的に座れます。 南海なんばまでは途中乗り換えて一時間弱です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【樽井駅に対する口コミ】 国道に出やすい道がつくられてから、行き来がしやすくなっています。近くにイオンが出来てから利用する人が多くなりましたが、ロータリーもきちんとあるので車の流れがスムーズです。イオンへの往復のバスが出ているのでとても便利で、利用する人が多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月 樽井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
2 |
メリット | とてものどかでありながら利用客はそこそこ多い。 |
---|
2022年10月 樽井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ロングパーク有り,イオンモール有り,夏の終わりに「花火」有りで最高ですよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモール,スーパ-,ドラックストア,ロングパーク有りで最高! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ロングパーク,イオンモールに食べるところが沢山あるよ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 施設があり,地域的に静かで治安が良く暮らすやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり,巡回が強化されていて,とても充実して生活が送れるところです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まだまだ賃貸が高い中,上手に探すと,安い物件が見つけることができる。 |
2022年5月 樽井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 樽井は、始発があるため座りやすい。駅を出たらタクシーがとまっていて、自動販売機もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンが近くにある。 でも、遠くて歩けないという人はバスでも行けるからいいと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お菓子屋さんなどはある。 もしかしたら、どこかに飲食店があるかもしれない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | だるい保育園という駅と同じ名前の保育園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | キレイで、何もゴミが落ちていない。周りの人はみんな優しそう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストバフォーマンスは、バスは100円だからそこそこ安いと思う。 |
2020年3月 樽井駅
【メリット】 徒歩5分程度の距離に銀行、郵便局、飲食店がそろっています。
ささやかながらタクシ……
2017年10月 樽井駅
【メリット】 普通車と区急が停車し、都心部まで1時間ほどなので楽で便利です。駅は屋根もあり雨もしのげます……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
樽井グリーンハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
震災後のタイミングで戸建てを購入された方の体験記です。 築年数...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
予算内で、物件も気に入って、あとは少しでも安く買えたらうれしい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。