B-stage
B-stageの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR函館本線/大麻駅 徒歩1分
JR函館本線/森林公園駅 徒歩35分
-
利用可能路線
『大麻駅』 JR函館本線
『森林公園駅』 JR函館本線
-
所在地(住所)
北海道江別市文京台東町28-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2005年3月
-
総戸数
125戸
-
小学校区域
江別市立文京台小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
B-stageの口コミ・評判
2021年11月
ジョグさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで、歩いて5分とかからず、とても便利です。帰り道に、コンビニもあるので、夜道も怖くなかったです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに大学があるので、キャンパスまで通いやすい点。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理はかなりしっかりしていただいており、満足しています。いつも、掃除が行き届いており、除雪もしてくれるので、大助かりでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | IHコンロに、広々としたキッチンでお気に入りでした。部屋も広く、一人暮らしには十分。日当たりも良く、収納も充実しており、満足していました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに、ラルズというスーパーがあり、お買い物は便利でした。コンビニ、ドラッグストアも徒歩圏内です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌学院大学、酪農学園大学が近くにあり、通いやすいです。また、キャンパスでの学祭などは、地域住民も参加できるので、楽しいイベントでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
しーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近く、大学にもそれほど遠くなく、コンビニも近いので、生活にはあまり不自由しません。そもそも大麻駅周辺には何も無いので、これ以上の環境は望めません。部屋は年中暖かいです。冬は快適ですが、夏は地獄のように暑いです。エアコンはありません。ゴミは曜日に関係なく出せます。総じて住みやすいです。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大麻駅まで徒歩3分。札幌まではJRで20分ほど。 朝や夕方は混むことが多いが、比較的空いている。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くには飲食店数店舗とセブンイレブンがある。 学生街なため学生ばかり。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
セキュリティはよく、共同玄関は鍵がないとあかない。学生マンションで、管理人も基本的にマンションにいるため安心。エレベーターは2機。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
基本手に隣の音は聞こえない。白壁に床は茶色のタイル。オール電化なため、蓄熱暖房機が設置してある。 対面キッチンがとても良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
セブンイレブンまで徒歩3分ほど。 徒歩3-15分圏内に飲食店数店舗。 ツルハドラッグもある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きい病院はないが、歯科や耳鼻科などは徒歩20分圏内にある。公園なども多い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りのJR大麻駅まで徒歩3で行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セブンイレブンが徒歩2分の所にあるので便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人様が常に居るので、安心感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても清潔感があり、広いウォークインクローゼットがあるので収納には困りません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩10分圏内にスーパーや銀行がありとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大学が近隣に4つもあるので、大学生には非常に便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年12月 森林公園駅
つっちーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 札幌駅まで数駅で行けるのでそこはいいと思う。バス停がすぐそばにある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐそばに小型のスーパーがあるから買い物は楽だし、そこはいいと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーやコンビニが徒歩15分圏内にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校、小学校が徒歩圏内にあるから子供ができても問題なさそう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや住宅街が近いから逃げるところは沢山ありそう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 札幌まで往復1000円せずに行けるからまだいいのかなとは思う |
2022年8月 森林公園駅
まめさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 札幌駅までそんなに長くない。大体座席には座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し歩いたところに品揃えのいいスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 割と歩くが個人営業の大というリーズナブルなお好み焼き屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 高校はふたつある。スロープがあるのでベビーカーも運転できるかもしれない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 頭がおかしい人は少なく、深夜に一度しか見たことがない。酔っ払いも見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃が安い。周りに何もないので静かではあると思う。 |
2019年6月 大麻駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の近くにスーパーがあります。買物をして帰るには丁度良い場所です。
駐車場もあり……
2018年9月 大麻駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 札幌駅まで20分程度で移動することができる。
朝は混雑してはいるが、すし詰めにな……
B-stageの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 3階 | 1K | 南 | 32.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 4階 | 1K | 南 | 32.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年10月 | 1階 | ワンルーム | 西 | 32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年9月 | 1階 | 1K | 東 | 23.94 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年9月 | 1階 | 1K | 東 | 23.94 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り145件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江別市文京台東町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江別市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■森林公園駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 22.5~32.5㎡|28.28㎡ | 39,314円|4,654円/坪 |
3階~3階 | 23.94~32.5㎡|29.17㎡ | 42,018円|4,812円/坪 |
4階~4階 | 30~32.5㎡|31.83㎡ | 47,166円|4,897円/坪 |
5階~5階 | 23.94~32.5㎡|31.3㎡ | 47,884円|5,082円/坪 |
6階~6階 | 30~32.5㎡|31.67㎡ | 49,617円|5,181円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.5~32.5㎡|29.69㎡ | 42,822円|4,802円/坪 |
東向き | 23.94~32.5㎡|29.92㎡ | 43,000円|4,773円/坪 |
西向き | 23.94~32㎡|27.33㎡ | 39,888円|4,846円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)