マンションパイシーズ
口コミ | メリット:29件 デメリット:29件 特徴:12件 |
---|
マンションパイシーズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『今出川駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市上京区二町目29-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1995年3月
-
総戸数
60戸
- 施工会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
オートロック 防犯カメラ 防犯キー TVインターホン
基本設備 間取り: ワンルーム 1K / 風呂:セパレート / 床:クッションフロア / コンロ:IH備付1口 / 洗濯:洗濯機備付
その他設備 宅配ロッカー / エレベーター / 光インターネット対応 / BS / CS / エアコン / 冷蔵庫 / 独立洗面台 / 大型バイク可 / 原付可 / 駐輪場 -
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
マンションパイシーズの口コミ・評判
2022年4月
tom123さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バス停がマンションの目の前なので、便利。京都駅や四条河原町、三条河原町、上賀茂神社方面に行くには困らない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通り沿いなので、夜も安心だった。また、不審者も周辺で見たことはなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家賃が手頃ながらオートロック、インターホン、宅配ボックスと充実していた。確かエレベーターにも監視カメラがついていてエレベーター前のモニターから中の様子が見えた記憶がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家賃が手頃ながら通常のワンルームとして問題なかったと思います。ベランダから大文字焼きが見えます。このように山が近くにあるのでベランダからの長めは遠くまで開けているわけではないですが、高い建物はなく、ある程度の見晴らしは期待できます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 堀川通り沿いなので、コンビニ、スーパーやドラッグストアは徒歩圏内にありますので日用品調達には困りません。自転車があれば問題ないかと思います。京都や四条河原町にもバスですぐなので買い物はしやすかったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京都御所が近くにあるので、何かあればそちらに避難すればよいと思います。赤十字病院の夜間救急も徒歩圏内なので安心かと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年10月
ねさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静岡駅ASTIに沢山飲食店があり活気がある |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
かずさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 独立洗面台、風呂トイレ別、宅配ボックス、全て揃っています。その上で家賃がかなり安いです。オーナーさんもとても良い方です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
ビビさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家賃の割にセキュリティー面がとてもよく指紋認証で入口とエレベーターが連動している |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 今出川駅
なさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 四条駅にすぐ出られるところ。電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ファミリーマートがあるので便利だが他はあまりない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生街のため、飲食店はよくある。チェーン店もいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多目的トイレなどがある。公園も多く子育てには困らないとおもう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上京区の警察本部が近く治安はそれなりに保たれている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃も高くなければ安くもなくちょうど良い。スーパー、コンビニも複数あり住みやすい |
2022年3月 今出川駅





【メリット】 駅前に同志社大学があり、駅の西側には学生が必要なお店や飲食店が集まっています。駅の南東は京……
2021年9月 今出川駅
まさん
1件投稿




【メリット】 一番大きい出入り口は、エレベーターもあり、御所の入り口に最も近くて、御所の観光の際には非常……
2018年12月 今出川駅





【メリット】 同志社大学へのアクセスが徒歩1分、という近さで多くの学生で賑わっています。
バス……