下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
阪神青木駅から徒歩5分圏内にあります。徒歩で行けるため大変便利です。 また、自転車の駐輪場も無料であります。 三宮までは御影駅から特急がありますし、途中快速急行で魚崎から行く方が早く行けます。およそ30分。 大阪へは阪神芦屋で特急に乗り換えでおよそ40分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
青木商店街があるので地域は盛んです。関西スーパーやクリーニング屋さん、飲食店、美容院、カフェ、接骨院、病院(内科・外科)等生活に必要な施設はある程度整っているので暮らす分にはすごく住みやすいです。青木の自治体特有のお祭りやイベント(夏祭り、子供向けの行事やシニアの交流の場)など四季ごとにありますので子供や、シニアの方などとても過ごしやすいと思います。なにより、一番の魅力はサンシャインワーフというショッピングモールが徒歩10分にあるので大変便利です。 子供向けのイベントが多いのでお子さんがいる家庭ではすごくお勧めです。 また個人的には東灘体育館があるのでジムが1回300円で使用できるのは男としては大変魅力です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・外観としてはまだ新しくできたばかりなので綺麗ですし、観葉植物もあり第一印象としては良い印象がもてるかと思います。 ・管理会社が基本管理しています。二重のオートロックがあり、エントランスには管理人の方が管理されています。清掃も管理人の方が清掃されていますので居住内は大変綺麗です。 ・セキュリティに関しては監視カメラ複数、Wオートロック、入口各所にはかぎが必要であり、外部の方からの訪問はエントランスのインターホンからなので安心です。 ・宅配BOXは大きく、ポストとは別にあるので便利です。駐車場はあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 比較的新しいので綺麗ですし、住みやすいです。照明はトイレや玄関などは自動なのでわざわざ消さなくてもいいです。 また、お風呂は自動機能、床暖房完備、キッチンは自動洗浄機もあるので大変便利です。 警報機や火災報知器などもしっかりと完備されています。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 前述した通り、商店街やショッピングセンターが付近にあります。スーパーは商店街内の関西スーパーが徒歩5分、mandaiスーパーへは徒歩7分ほどです。ほとんどの施設が徒歩7分圏内にあるので大変便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・学校は小学校が複数近くにあるので通いやすいかと思われます。また、中学校は本山南です。距離も遠くはないですし、評判も問題ありません。とても良い子が多いです。高校は交通機関の利用が必要です。大学は神戸大学や甲南大学、神戸薬科等あるので近いためとても便利です。私は大学へ自転車で15分で通っていました。 ・公園も近くに多くあるので遊びやすいですよ。 ・マンション内でのコミュニケーションは基本的にないので楽です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【青木駅に対する口コミ】 駅自体が高架工事中で今後の利便性が高くなるのは確実です。駅周辺にはスーパーが近くにあり、徒歩圏内にもスーパーが4件ほどあるので買い物には不便しません。駅前に交番があるので夜も安心だと思います。マンションが多く建設されてきているのでファミリー層が多く住みやすいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 摂津本山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 数年前に改修工事があり、とても綺麗な駅になりました。 ホームからエレベーターで改札まで上がれます。改札を出て北側出口から阪急岡本駅まで徒歩で10分もかからないぐらい近くて便利です。 南側にはタクシーのロータリーがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札を出るとすぐにカフェ、薬局、雑貨屋さんがあり、駅の構内だけでも時間が潰せます。 改札を出ると北側と南側に分かれており、どちらもお洒落なお店がたくさんあります。 銀行、病院、書店、スーパーなどすべて徒歩圏内に揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北側にマクドナルド、南側にモスバーガーがあります。 ランチやディナーが出来るお店は北側に沢山あり、南側にもお弁当屋さんや、少し歩くとラーメン屋さんなとがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校はたくさんあります。大学も岡本駅周辺にあるので便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お上品な方が多い印象で、落ち着いた街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性が高く住みやすいです。 阪急電車も利用しやすい立地です。 |
2022年9月 摂津本山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 神戸に行くのは各停でもすぐに行けるし、大阪までも乗り換えれば時間はかからないのでアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに阪急の岡本駅もあり、岡本の近くにはアパレルショップやカフェなどお洒落なお店が多い。 摂津本山駅の近くも、雑貨屋さんやお弁当屋さんなどがあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな飲食店のチェーン店などは駅近くにはないが、自転車で行ける範囲には道路沿いなどにお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が綺麗に建て替えられてからエレベーターが出来たので、ベビーカーでも電車に乗りやすくなった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗だし、若い世代の人もたくさん住んでいるので、活気はある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し離れると家賃も安くなる。自転車で行ける範囲で、JR.阪急.阪神電車が使えるので便利だと思う。 |
2022年3月 青木駅
【メリット】 最近阪神本線では、高架の工事が行われ、青木駅は非常に綺麗にリニューアルした。エレベーター、……
2020年3月 摂津本山駅
【メリット】 数年前に駅舎が新しくなり、駅中にドラッグストア、パン屋、コンビニ、コインロッカーが新たにで……
2019年1月 摂津本山駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設は充実している。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、定食屋、居酒屋、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リベール東灘青木とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 神戸市東灘区ランキング ![]() ![]() (1091物件中) 青木駅ランキング ![]() ![]() (102物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
青木駅 徒歩4分
摂津本山駅 徒歩17分
『青木駅』 阪神本線
『摂津本山駅』 JR東海道本線
兵庫県神戸市東灘区青木6丁目8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2014年8月
47戸
日勤
南南東
所有権
第一種住居地域
準住居地域
本庄小学校
本庄中学校
●オートロック ●「関西スーパー」約190m ●「魚崎南町公園」約160m ●「瀬戸保育所」約220m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。