新潟昭和ビル駅南
新潟昭和ビル駅南の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR信越本線/新潟駅 徒歩8分
JR信越本線/越後石山駅 徒歩42分
-
利用可能路線
『新潟駅』 JR上越新幹線 JR信越本線 JR白新線 JR越後線
『越後石山駅』 JR信越本線
-
所在地(住所)
新潟県新潟市中央区南笹口1丁目15-27 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1983年9月
-
総戸数
60戸
-
小学校区域
新潟市立笹口小学校
-
中学校区域
新潟市立東新潟中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
ペット可(相談)、エレベーター、下足箱、室内洗濯機置場、洗面化粧台、ガスコンロ設置可、給湯、バス・トイレ別、シャワー、ベランダ
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「新潟昭和ビル駅南」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
新潟昭和ビル駅南の口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 信越本線新潟駅から徒歩10分の距離にありますので、通勤通学に便利な立地条件です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | ドン・キホーテ新潟駅南店、マクドナルド、蔦屋書店南笹口店などが周辺にあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
室内洗濯機置場やエアコン1台がついています。 敷地内ごみ置き場があります。室内設備は充実しており、インターネット接続設備がついていますので、入居と同時にネットを始めることが出来るでしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 内装はリフォームされているので比較的快適に過ごすことが出来ます。部屋は広めの2LDKです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | マクドナルドやコンビニ、ドン・キホーテ新潟駅南店、べレオ南笹口などが周辺にありますので、快適に生活をすることが出来ます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 新潟市立笹口小学校が徒歩圏内にあります。保育園や幼稚園などの施設も周辺にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄りの新潟駅まで徒歩7分と近く、駅の出口では住宅街に出るので静かで住みやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 周りにスーパーやドラッグストアがあり、とても便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | とてもシンプルなつくりなので見通しが良く防犯対策に良く、駐車場が広く出入りしやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 中に入ると綺麗にリフォームがしてあり、インターフォンや給湯器など新しいものになっている。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 目の前が電気屋さんだったり、スーパーが徒歩圏内にあるのでとても便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 近くに保育園や小学校があり、幼稚園の送迎バスもよく停まる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅周辺は飲食店やスーパー、コンビニ等お店が沢山立ち並んでいるのでとても助かります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 周辺は閑静な住宅街と言うこともありとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 駐輪場がありエレベーターも設置されているので本当に助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内には必要な設備がよく整っており使いやすいのである程度満足しています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 周辺には飲食店やスーパー、コンビニ等お店がけっこうあるので不便に感じることは何もないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 笹口保育園や新潟市立笹口小学校、木戸病院等保育園や小学校、病院が近くにあるので、子育てをするには良い場所だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩13分くらいなので最寄駅からのアクセスも便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 住宅街なので静かな感じで暮らすのに好都合です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 古い建物ですが、エントランスはきれいに掃除されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | シューズBOXや独立洗面台など、便利な設備が整っています。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | ドラッグストアや異音が徒歩圏内にあるので買い物がしやすいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 小学校まで550mなのでとても近いのが通学に良いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 新潟駅
aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発最終便ともに良好です。バスターミナルが刷新され種々の方角に移動可能です。デジタルの案内板もあるので分かりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物商業施設は最強です。今も拡充のさなかです。高級なスーパー、オープン予定のスーパー。ドラッグストア、パン、コーヒー店、アイス店、ラーメン店などあらゆる店があります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルとは言い難いですが。スタバ、タリーズ、ヤスダヨーグルト、ブルボン、亀田製菓、カヌレの洒落た専門店、明治屋等たのしめるショップ多数です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能でキレイなトイレ。エレベーター。広い階段。各種案内表示。問題はないです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよいです。繁華街(女性に接待を受ける飲むお店)が近いですが新しくきれいな駅のおかげで怖い雰囲気は皆無です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパは最高です この界隈より便利なのは県内には無いです |
2023年8月 新潟駅
書き込みマスターさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 階段を登らずに中を通り抜けられるようになったのがよき。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 意外とお店が入っていて駅前にもお店が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 沢山店があっていいと思う。 王道なお店が多くていい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターで行き来出来るようになっていていい。 |
治安 |
5 |
メリット | ないです。 メリットはありません。 最悪です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し歩いたところに買い物ができる場所もあるのでいいと思います。 |
2023年7月 新潟駅
NINZINOISIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新潟駅はリニューアルされて、駅が全体的に綺麗になり、行き来しやすくなったと思います。屋根付きのホームで、雨などを防げて、とてもいい駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にコンビニなどがあるので、食料など喉が乾いたら安定して買いに行ける。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 新潟駅中には飲食店があり、外にも居酒屋などがあっていいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りにマンション、公園があるのでだいぶ充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番などが近くにあったりしているので何かあったらすぐ出動できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地といっては、マンションの数が圧倒的で土地は比較的あるところは値段が普通の金額。 |
2019年7月 新潟駅
【メリット】 近年の改装に伴い、万代口も南口も広々としており解放感がある。
また、万代口も南口……
新潟昭和ビル駅南の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 65.7 | ||||||||
2025年1月 | 6階 | 2LDK | 65.7 | ||||||||
2024年12月 | 1階 | 2LDK | 56.7 | ||||||||
2024年10月 | 2階 | 2LDK | 56.7 | ||||||||
2024年9月 | 3階 | 2LDK | 56.7 | ||||||||
…残り55件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新潟市中央区南笹口の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新潟市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■越後石山駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 56.7~65.7㎡|57.04㎡ | 60,538円|3,510円/坪 |
3階~3階 | 56.7~60㎡|57.06㎡ | 59,222円|3,431円/坪 |
4階~4階 | 56.7~56.7㎡|56.7㎡ | 61,500円|3,586円/坪 |
5階~5階 | 56.7~56.7㎡|56.7㎡ | 61,000円|3,556円/坪 |
6階~6階 | 56.7~65.7㎡|57.45㎡ | 60,833円|3,505円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 56.7~60㎡|56.76㎡ | 60,528円|3,525円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |