下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が7件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が7件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
7件の投稿があります
7件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 信越本線新潟駅から徒歩10分の距離にありますので、通勤通学に便利な立地条件です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | ドン・キホーテ新潟駅南店、マクドナルド、蔦屋書店南笹口店などが周辺にあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 室内洗濯機置場やエアコン1台がついています。 敷地内ごみ置き場があります。室内設備は充実しており、インターネット接続設備がついていますので、入居と同時にネットを始めることが出来るでしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 内装はリフォームされているので比較的快適に過ごすことが出来ます。部屋は広めの2LDKです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | マクドナルドやコンビニ、ドン・キホーテ新潟駅南店、べレオ南笹口などが周辺にありますので、快適に生活をすることが出来ます。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 新潟市立笹口小学校が徒歩圏内にあります。保育園や幼稚園などの施設も周辺にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄りの新潟駅まで徒歩7分と近く、駅の出口では住宅街に出るので静かで住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 周りにスーパーやドラッグストアがあり、とても便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | とてもシンプルなつくりなので見通しが良く防犯対策に良く、駐車場が広く出入りしやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 中に入ると綺麗にリフォームがしてあり、インターフォンや給湯器など新しいものになっている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 目の前が電気屋さんだったり、スーパーが徒歩圏内にあるのでとても便利。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近くに保育園や小学校があり、幼稚園の送迎バスもよく停まる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅周辺は飲食店やスーパー、コンビニ等お店が沢山立ち並んでいるのでとても助かります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 周辺は閑静な住宅街と言うこともありとても静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 駐輪場がありエレベーターも設置されているので本当に助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内には必要な設備がよく整っており使いやすいのである程度満足しています。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 周辺には飲食店やスーパー、コンビニ等お店がけっこうあるので不便に感じることは何もないです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 笹口保育園や新潟市立笹口小学校、木戸病院等保育園や小学校、病院が近くにあるので、子育てをするには良い場所だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩13分くらいなので最寄駅からのアクセスも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 住宅街なので静かな感じで暮らすのに好都合です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 古い建物ですが、エントランスはきれいに掃除されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | シューズBOXや独立洗面台など、便利な設備が整っています。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | ドラッグストアや異音が徒歩圏内にあるので買い物がしやすいです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 小学校まで550mなのでとても近いのが通学に良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | ウェルシア、蔦屋、スーパーマーケット等一通り徒歩圏にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 南笹口は基本住宅地で、これからも新築マンションも増えていく状況にあります。徒歩でもちょっとした買い物ならそんなに不便はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 駐車場の空きがあれば、外の駐車場より安い所がメリットです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ペット可の物件の為、出入り口の犬飛び出し防止扉、サッシに換気用の上部小窓が標準で設置してあります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパーマーケット、飲食店は徒歩で行ける範囲にあるためとても良いです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 学校、保育園、幼稚園は徒歩で行ける所にもありますし、幼稚園、保育園にかんしてはバスも出ているため困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 新潟駅に近く利便性が高く駐車場が2台確保することができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | スーパーやドラッグストア、書店が近く日常の買い物に便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 縦列区画だが駐車場を2台確保することができる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 南向きに加えて隣のマンションと距離が離れているので日当たりはいい。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーやドラッグストアなどの日用品の買い物をするところは徒歩3分ほどにあり便利。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 内科の個人クリニックや歯医者は近くにあった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 新潟駅に近いので駅近くの飲食店に歩いて行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | すぐ脇に遊歩道があるので気持ちよく散歩ができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | ペット可なのでペットが飼えます。駐輪場も出入りしやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ペットを飼っている部屋が多いが、壁が厚いためペットの声が気になりません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパー、ドラッグストア、ラーメン屋などなどすぐ近くにあるので便利です。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 小学校が近くにあるので良いです。個人病院も何件かあるので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くにいろいろな店ができて通いやすくなった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店がたくさんあり困らないのが非常に嬉しい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまり多くはないが非常に良くて満足している |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 特にあまりないが近くに店があるのでいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | めちゃくちゃ良くて驚いているほんとにすごくいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ものが意外と安く手に入るがあまり買う機会はない |
2024年4月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線からとっきゅう列車への乗り換えがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 電化製品などすこしとくしゅなものもかえる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大手のチェーン店などがちょくちょくあって、いい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターやエレベーターなどがまあまあある |
治安 |
5 |
メリット | 事故などがすくないので、あんしんできる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とくにかわりなくて、こまったりするほどではない |
2022年9月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシーも目の前に止まっていて直ぐに乗り降りできてとてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニもすぐそばで食べ物屋さんも多く便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもあり選び放題でとても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | どこに行くのも便利でとても助かっています。住みやすいです |
治安 |
5 |
メリット | 案内所もすぐになり困った時は交番にもすぐに行ける距離なのでありがたいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすくて便利な駅です。 近くになんでも揃っているイメージです。 |
2022年6月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数線利用できますし、最近は在来線から新幹線への乗り換えも大変便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物するにも便利です。特にお土産屋さんが充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり多くの飲食店があります。また、質も良さそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多目的トイレがありますし、待合室もあるのでいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に悪い印象はありません。むしろいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中堅都市でかつそれなりに便利なので、コスパはいいと思います。 |
2021年10月 新潟駅
【メリット】 北陸の要となる新潟駅。大都会新潟には北陸の全てがここにあるといっても過言ではない。
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、新潟昭和ビル駅南と似ている物件を無料でお知らせします。
● 新潟昭和ビル駅南と 同じ沿線 の物件
● 新潟昭和ビル駅南と 似た間取り の物件
● 新潟昭和ビル駅南と 同じくらいの賃料 の物件
● 新潟昭和ビル駅南と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
新潟昭和ビル駅南とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
新潟駅 徒歩8分
越後石山駅 徒歩42分
『新潟駅』 JR上越新幹線 JR信越本線 JR白新線 JR越後線
『越後石山駅』 JR信越本線
新潟県新潟市中央区南笹口1丁目15-27 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1983年9月
60戸
新潟市立笹口小学校
新潟市立東新潟中学校
ペット可(相談)、エレベーター、下足箱、室内洗濯機置場、洗面化粧台、ガスコンロ設置可、給湯、バス・トイレ別、シャワー、ベランダ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
どこに住んでいても、近隣とのトラブルは起こり得ます。 今回の投...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
家に求めるものが夫婦で一致し、土地探しからはじめて最終的には理...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。