サンビーム福島
サンビーム福島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/福島駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市福島区福島7丁目4-30 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
地下1階付5階建
-
築年月
1983年7月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
大阪市立上福島小学校
-
中学校区域
大阪市立下福島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サンビーム福島」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
サンビーム福島の口コミ・評判
2013年9月
ぐっさん63さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | JR大阪環状線福島駅、JR東西線新福島駅、阪神電車福島駅など、充実しまくってます☆ |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
当マンション1Fにて「お福ちゃん」という名のお好み焼きやっていて、味がめちゃくちゃ上手いです)^o^( |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
エレベーター付きなので便利です☆☆☆ 大家さんがほぼ毎日清掃してくれてます)^o^( |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
部屋の中はフローリングされてあって、自分が住んでいた部屋は、1K8畳もありました。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
商店街の中にあるので、飲食店には困らないです。 スーパーも近いです☆ |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 徒歩5分くらいのところに小さな公園はあります。マンション真横が小学校です☆ |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
あんちゃんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 梅田駅からも徒歩で20分くらい 福島駅からも近いので 交通の便が良い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 飲食店やコンビニ スーパーも近くにあり便利 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 建物は古いけど 掃除は良くしてるのを 見かける |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | ミニマリストには とても良い条件 古いけどユニットバス |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 商店街の中なので 飲食店やスーパー、コンビニも近くにあり便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 少し離れてるが 徒歩圏に救急病院が何個もある |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
Sohさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 駅も近く周りに食事どころも多いため様々な生活ができる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 福島駅
おつさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんでもあるので住みやすい。大阪で一番好きな駅。 |
---|
2024年5月 福島駅
すーざんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札内での乗りかえはJRのみだが、改札を出るとJR東西線の新福島駅や、阪神線の福島駅に乗り継ぐことができる。 阪神線からは神戸の中華街まで乗り換えなしでいくことができます。 JR大阪駅までは乗車時間1分、新しくできた西改札口へは徒歩でも15分もかからずについてしまいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新しくできた中之島美術館や科学館などもあり、老若男女で賑わいます。 総合病院では、関西電力病院やJCHO大阪病院があり、子どもクリニックも複数あります。 スーパーよりはコンビニが多く、徒歩圏内に10-20店舗コンビニがあり、スーパーは5店舗ほどあり生活に不自由することはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大阪駅、梅田駅からこんなに近いのにカラオケのジャンカラは大阪のなかでも最安値クラスで、大人の飲食店がズラリと並びます。 B級ぐるめや、ミシュランの星付きレストラン、予約のみで営業するお店、価格は様々。 行列のできるお店やおしゃれなパン屋さんなどたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園はたくさんあります。 駅の多機能トイレもあります。 エレベーターが一台ありますが、エスカレーターはなく、エレベーターも奥にあるのでそこは少し利用しづらいかもしれません。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口は1つです。 駅前に交番があり、治安の悪さもないです。 バリアフリーで段差もありますが、スロープもあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は梅田に近くなると高くなり、タワーマンションも多くなります。 川沿いはとくに高いです。 |
2024年4月 福島駅
セチンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸線と尼崎でつながるので、神戸方面へ通勤、通学は便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 美味しくて隠れ家てきな飲食店が多数あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、イタリアン、和食など豊富な飲食店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに市営のスポーツ施設があり、習い事には便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店が多いですが、店の雰囲気が良いのでマナーの良い方が多く、迷惑な酔っ払いは少ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに環状線の駅もあり梅田へのアクセスはとても良いです。 |
2023年3月 福島駅
昭和のおじさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福島駅は、JR西日本の大阪環状線の駅です。大阪駅から内回りで、すぐ隣の駅であるため、中心地の梅田まで2分の立地です。一駅なので徒歩でも可能です。電車の本数は時刻表を確認する必要がない頻度ですので、便利です。駅にバスロータリーやタクシー乗り場はありませんが、路線バスが走っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は充実しています。駅付近にも中規模の商業施設が点在していますが、阪急・阪神などの大型百貨店のある梅田に、徒歩でも20分程度で行くことができます。病院や銀行はもちろん、公共施設も近くにあります。特徴的な施設として、関西将棋会館やシンフォニーホールがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店は点在しており、充実しています。穴場的な人気店もあり、関西系のテレビ番組などでも紹介されていることがあります。駅を出て北側(左側)の踏切を渡ったあたりを散策すれば良い店が見つかると思います。また、梅田方面に徒歩で地下街を進むと、大阪駅に行くまでの間に多くの飲食店が揃っている一画があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てに必要な施設は揃っており、不便はないと思います。公園も比較的多く、駅の北部地域に集中しています。金襴会学園というバーレーボールが全国レベルに強い女子高がありますが、そのすぐ裏手に広い公園があります。駅の多機能トイレや手すり、エレベーターの施設面も問題ありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は雑然としている箇所もありますが、比較的整備されており、治安は良いと思います。飲み屋はありますが、歓楽街はありませんので、酔っ払いがたむろするような場所は見かけません。駅の改札を出たところ(南側)に交番もあり安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺に生活に必要なものは揃っています。便利な場所なので、マンションや土地の値段は高いと思いますが、賃貸であれば、手ごろなものがあると思います。 |
サンビーム福島の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 4階 | 1K | 東 | 17.1 | |||||||
2024年11月 | 4階 | 1K | 東 | 17 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 1K | 北東 | 17.1 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 1K | 東 | 17 | |||||||
2023年10月 | 2階 | 1K | 17.1 | ||||||||
…残り51件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市福島区福島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市福島区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 15.02~18㎡|16.86㎡ | 46,307円|9,098円/坪 |
3階~3階 | 16~17.1㎡|16.65㎡ | 47,571円|9,459円/坪 |
4階~4階 | 15.02~20㎡|17.01㎡ | 45,000円|8,779円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 15.02~18㎡|16.73㎡ | 46,568円|9,219円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 17~20㎡|17.28㎡ | 45,083円|8,648円/坪 |