ウイングガーデン B館
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ウイングガーデン B館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横須賀線/東戸塚駅 徒歩20分
横浜市営バス/境木地蔵尊バス停 徒歩3分
-
利用可能路線
『東戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市保土ケ谷区境木本町3丁目3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2013年3月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立境木小学校
-
中学校区域
横浜市立境木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【ウイングガーデン B館の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ウイングガーデン B館の口コミ・評判
2013年10月
ヒロシさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大型デパートやショッピングモール、レストラン、病院、公園と充実度100パーセントの東戸塚駅です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近隣にグランドがあり土日は野球の試合等で元気な声が聞こえます。 また、商店街も近くにあるので駅まで行かずとも買い物には困りません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
新築なのでとにかく綺麗です。 落ち着いた色合いのタイルに広めの駐車場、オートロックに監視カメラも常時稼働でセコムも入っているので安心して生活出来ます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オールフローリングで大きな収納もあります。 テレビ付モニターホン、追い焚き、カウンターキッチン等、充実の設備です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 八百屋、お肉屋、ケーキ屋、銀行等、商店街に全てありますのでとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
目と鼻の先に小学校・中学校があるので登下校が安心です。 土日もやっている子供病院も近いので小さなお子様がもしもの時もすぐ対応出来、頼りになります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 東戸塚駅
ゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横須賀線と湘南新宿ラインの2路線が通ります。横浜までは2駅で10分未満で着けるので買い物など便利です。湘南新宿ラインでは新宿や渋谷、横須賀線では東京へ乗り換えなしで行けるため都心へも出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結の西武があります。専門店も多く入っているので買い物には困りません。イオンともつながっています。 また駅から徒歩5分程度の場所にオーケーもあるため、食品の買い物がとても充実していました。 さらに、駅から10分以内の場所に大きめの病院もあるので安心です。 西武とは反対側にも、スーパーやドラッグストア、飲食店やクリニックなどが入ったビルがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはハンバーガーや焼肉、中華や居酒屋、ファミレス等幅広く飲食店があります。 駅の近くの水仙閣という中華はコスパ良くとても美味しいです。 駅から10分程度歩きますが、普通に美味しい個人のケーキ屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住んでいたのが子育てしていない時期だったためあまり意識したことがなく印象がありませんが、、 子供は多くいましたし、駅から10分ほどの少し広めの公園には子供達が活発に遊んでいた様子は覚えています。 駅にはエレベーターがあるのでベビーカーでも動けると思います。 都会すぎず、子育てしやすいかもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には交番があります。 酔っ払い等が多かったイメージもあまりありません。 西武等あり、明るいため夜でも特に怖さは感じません。 子育て世代や若めの夫婦などが多く住んでいると思うので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横浜や都心へのアクセス、駅の充実度を考えれば住みやすさはとてもいいと思います。ただ、やはり家賃もそれなりにします。 |
2022年6月 東戸塚駅
mayutake53さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横浜~東京地区のベッドタウン的な街なので、人の賑わいがあります。 そして比較的中流クラスの方が多く住んでいるので、街の治安や安全が 維持されている気がしており、安心して暮らせる気持ちにさせてくれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に直結して、西武(高級スーパー:ガーデン)やスーパー(東急、イオン)が有るので 一般生活するのには大変便利です。直結ではないが他のスーパー(オーケー)にも 恵まれています。公園や病院・クリニックも駅周辺に点在しているので安心です。 本屋(紀伊国屋書店)が新しく出来たので助かります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コロナ禍でごく普通のお弁当や総菜などを買って帰れる様なお店は 多少揃っています。(高級)スーパーや西武の専門店など。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 正直我が家では子供が育ってしまい、社会人として働いているので、 保育園や学校等について、論じる情報を持ち合わせていません。 身体障碍者やお年寄りのためのスロープの有無やエレベータ・ エスカレータの有無などについては、駅近傍では並みレベルだと 思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一番大事なのは住民のレベル・意識の問題かと思います。 そのレベルは高いと思います。また異常者や酔っ払いなど 治安を乱すような人間も殆どいないと感じられます。 よって治安面の怖さや不満は感じた事がありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 勤務地に比較的近く(1~1.5hの通勤時間)、割と新しい物件が 多い感じがするので、利便性は高いと思われます。 家賃はその分少し高いのかも知れませんが、安心を買うと言う 意味合いも含めると及第点が取れます。 |
2021年11月 東戸塚駅





【メリット】 横浜駅まで8分で着くのはとても便利だと思う。駅周辺にもマンションやショッピングモールが多く……
2021年10月 東戸塚駅





【メリット】 東戸塚駅周辺は閑静な住宅街です。教育熱心な家族が多いのか、地域の学校のレベルも高いようです……