下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【住道駅に対する口コミ】 快速の停車駅である。 大阪市内へ3駅位の程よい込み具合。 15分ほどで、大阪梅田などの中心部へ行ける。 駅前にはしまむら、京阪百貨店、コンビニがあり 居酒屋など、飲食店も充実している。 セリア、ダイソーと100均もあり、駅構内にはスターバックス、ロッテリア、スーパー、駅の前には、ドトール、王将もある。駅のスーパーは少し、高級志向だが、お惣菜やさんや、たこ焼きや、ケーキや、パンやと充実しており、駅前には大きな公園もあり、その公園を挟んですぐに病院施設も整っており、駅には大きい病院や、シニアホームなどの送迎をしている。駅の近くに、小中学校があり、大阪産業大学の送迎バスもある。これだけそろっていて、駅前の公園で緑も楽しめ、ごちゃごちゃしていない。とてもすみやすいと思う。 駅前に商店街もあり、少し歩くと阪奈道路で、大きいドラッグストアや、飲食店、スポーツジム等もあるので、夜道も怖くなく、坂も少ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 4 | メリット | 大東公園がすぐ近くにあり子育てに大変いい環境です。深野南中学もすぐ近くにあり便利です。また周りも静かで住みやすいです建物もしっかりした作りです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 比較的、商業施設が近く買い物、外食等のアクセスには困りません。交通面も外環が近く広い幹線道路もあり、数分でJR住道に行く事ができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 学校、病院、介護施設なども近くにあり、ファミリー層向けかもしれません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 駐車場完備で比較的室内は広く、上の階は見晴らしが最高です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋自体は広く見晴らしのいいロケーションだと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 駅が近く買い物施設、飲食店は豊富にあり、よりどりみどりだと思います。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 病院、介護施設、学校等、比較的近いです。ファミリー層にはおすすめします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 公園がすぐ横にあり中学校も近くにあり子供には良い環境です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 学校も近く買い物にも不便はありません。静かな環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エレベーターには監視カメラもありセキュリティも問題ないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 騒音や生活音についていて特に問題ないと思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | すぐ近くにファミマとコメダ珈琲の店があります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | すぐ近くに深野南中学校があり通学に便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | 大東公園が目の前にあり子供をあそばせられる。住宅街で静かな点はいいかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【住道駅に対する口コミ】 京橋駅まで快速で2駅でいけます。 また他の路線と比較すると割りと空いてるかと思います。駅周辺にはスターバックスやドトール、ロッテリアがあり駅下にはスーパーがあるので仕事帰りやお出かけ帰りに便利かと思います。また少し北側に行くと京阪百貨店もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 住道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR学研都市線住道駅は、普通・快速ともに停車します。主要駅である大阪駅には25分〜30分、難波駅には30分〜40分あれば到着します。ホームから5分以内にバス停やタクシー乗り場があるため、雨の日でも濡れずに移動ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5〜10分ほどのところに京阪百貨店とオペラパークという商業施設があります。建物自体は古く流行りの店があるわけではないですが軽い買い物であれば満足できると思います。また総合病院や歯医者、眼科も徒歩10分以内にあるため便利です。100円均一や本屋、ファッションセンターしまむらが駅に隣接されており非常に利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェが充実しています。スターバックスとドトールが駅に隣接されており、駅の一階にはパン屋さんやお惣菜屋さん、ケーキ屋さんがあります。また10分ほど歩いたところにミスタードーナツやマクドナルドがあります。そのため、緊急で出かけるときに軽い差し入れなども買っていけます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から見える場所に、大きな公園と中学校があります。また少し歩けば保育所や小学校があります。自転車で10分ほどのところに緑風館高等学校もあります。公園では、年に何度かお祭りが開催されたり植物も綺麗に整理されておりとても綺麗な公園で幅広い年代の方が利用しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも外は明るいため治安は良いと思います。歓楽街もないため、酔っ払いが多いイメージもありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性を考えれば家賃は安い方だと思います。田舎すぎず都会すぎないため子供を育てるのにも良い環境だと思います。 |
2024年1月 住道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる 本数が多い 京橋まで10分で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋、ドラッグストア、コンビニが出てすぐある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、ロッテリアがある 下に降りると寿司屋、ケーキ屋などがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは綺麗でオムツ替えの台などもあり子連れの方も利用しやすくなっているはず |
治安 |
5 |
メリット | 早朝も夜も街灯がついていて明るい 酔っ払いも少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | そんなに高くないと思う。 あんまり詳しくないけど |
2021年5月 住道駅
【メリット】 古い駅だが、トイレも新しくキレイになった。エレベーターも改札を入ればすぐわかりやすい所にあ……
2018年1月 住道駅
【メリット】 大阪の中心地、梅田まで快速電車で一本・25分で着ける。電車も快速が止まるので帰りに乗れない……
2017年10月 住道駅
【メリット】 駅周辺には京阪百貨店・ダイエーグルメシティをはじめとして多くのお店があります。その為、仕事……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
大東公園前ガーデンハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大東市ランキング
位
【分譲マンション】(71物件中) 住道駅ランキング
位
(76物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
住道駅 徒歩14分
『住道駅』 JR片町線
大阪府大東市谷川2丁目8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1981年5月
165戸
日勤
所有権
第一種住居地域
第二種住居地域
大東市立住道北小学校
大東市立谷川中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
この投稿で書かれている、予算ないで良い家を建てるためのポイント...
新築マンションの販売で、完成してからも完売せずに1年以上経過する...
戸建が良いというご主人を説得のうえマンション購入へ。時には意見...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。