クレセントハウス
クレセントハウスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/高田馬場駅 徒歩3分
西武新宿線/下落合駅 徒歩13分
東京メトロ副都心線/西早稲田駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『高田馬場駅』 JR山手線 西武新宿線 東京メトロ東西線
『下落合駅』 西武新宿線
『西早稲田駅』 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
東京都新宿区高田馬場4丁目16-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1992年10月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
新宿区立戸塚第三小学校
-
中学校区域
新宿区立新宿西戸山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「クレセントハウスや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【クレセントハウスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
クレセントハウスの口コミ・評判
2014年2月
elegy_pullさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 高田馬場戸山口から約3分の好立地で早稲田通りまで歩いて30秒のところにありますが非常に静かです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 早稲田通りから30秒の立地ですが非常に静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 外観はきれいでオートロックもあります。円形上の建物でおしゃれです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 13畳のワンルームで非常に広い空間で生活する事ができます。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 近くにオオゼキという激安スーパーや西友があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 周辺は非常に静かで近所の方々も落ち着いた方々ばかりで治安面では非常に良い方だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
飛鳥さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 高田馬場駅まで近いです。歩いても5分間かからないです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 弁当屋さんも近いのでとても便利な立地です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 日当たりが良いです。クレセントと言う形で可愛いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | お部屋が広いです。一人にしはとても余裕があるスペースです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | とくかにコーヒー屋さんからお弁当屋さんまで何でも揃えて便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 公文に近いです。戸塚第三小学校にも近いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 高田馬場駅
レイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | かなりアクセスが良い。山手線やメトロの東西線など、様々な場所に行けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商店街があるのでかなり賑やかです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋が並ぶ繁華街や、魅力的な飲食店が立ち並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | かなり充実していると思います。高田馬場には有名大である早稲田大学があり、教育はかなり強いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 新宿区内では犯罪発生件数は少なく、そういった面では治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線30駅の中で最も家賃相場が安く、金銭面に不安のある人はおすすめです。 |
2023年10月 高田馬場駅
ヒヤシンスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東西線、西武線、山手線と主要都市へのアクセスが簡単。 山手線の新宿と池袋のちょうど真ん中というのがとてもポイントが高い。山手線で新宿まで4分池袋まで4分である。 そのため池袋寄りの友達にも、新宿寄りの友達にも合わせやすい。 バス、タクシーはもちろん駅の近くに乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | まあじゃんが栄えており、プロも来店するほどの店もちらほらある。 昼は学生街、夜はディープの街というイメージで、ガラッと変わる。 病院などは駅から10分圏内に5.6件あり専門病院もあるので、困らない。 服はユニクロがビックボックスにあったり、古着のお店が早稲田にあったりする。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンやカレーの激戦区で昼ごはんにお気に入りの店を見つけるのも楽しい。 チェーン店は一通りあり、ガスト、松屋、サーティーワン、しゃぶ葉、鳥貴族、etc...。 ラーメンがとにかく多く、ラーメンのスタンプラリーが開催中である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は付近に多く戸塚小学校、落合小学校、戸山高校、学習院、学習院女子など。 公園も戸山公園を筆頭に、他の地区と比べて多いと感じる。戸山公園は特に大きく、子供が多く、何かイベントの会場になりがち。大きな声も出せます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので、何かあってもすぐに駆けつけてくれる。 早稲田に歓楽街はあり客引きなどのキャッチはあるが激しいキャッチはいない。 ゲロは多いが清掃はされているみたい。夜でも活気があり、寂しくならない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段は高く、高田馬場周辺の土地は上がっている。駅前に大きなビルがいくつか立ち、駅前開発が進んでいる。とにかく交通の便や駅周辺の施設が充実し得ていて、全く困らない生活ができると思う。土地の値段が少しネック。 |
2022年8月 高田馬場駅
もかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線、西武新宿線、東西線と多くの路線の乗り入れがあり、様々な箇所へのアクセスが良く、電車の本数も多い。バスも走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | BIG BOXが駅の近くにあり、そこである程度の買い物はできる。図書館は駅から少し離れたところではあるが、存在している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋が多く、激戦区。とんかつも成蔵を始めとする全国でも有数の名店が多く存在している。また、ミャンマー料理やトルコ料理、ロシア料理(チャイカ)、モンゴル料理等、多国籍の料理を楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 戸山公園があり、とても広いため、子どもを遊ばせることができる。駅には多機能トイレが用意されている。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅付近は街灯も多く、街全体が明るい印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はそれほど高くなく、かつ交通アクセスの利便性を考えると比較的住みやすいのではないか。古い建物も多いため、家賃はかなり下で探しても見つかることがある。 |
2022年2月 高田馬場駅
【メリット】 新宿駅から山手線ですぐです。また、東京メトロ東西線と西武新宿線も乗り入れているので、どこへ……
クレセントハウスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 2階 | ワンルーム | 北東 | 25.88 | |||||||
2024年8月 | 2階 | ワンルーム | 北東 | 25.88 | |||||||
2023年9月 | 2階 | ワンルーム | 25.88 | ||||||||
2023年6月 | 2階 | ワンルーム | 北東 | 26.54 | |||||||
2022年12月 | 2階 | ワンルーム | 北東 | 26.54 | |||||||
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新宿区高田馬場の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新宿区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■高田馬場駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 25.88~26.54㎡|26.14㎡ | 76,800円|9,712円/坪 |
3階~3階 | 25.88~26.54㎡|26.1㎡ | 76,250円|9,658円/坪 |
4階~4階 | 40.19~40.19㎡|40.19㎡ | 102,600円|8,440円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.54~40.19㎡|35.64㎡ | 87,000円|8,200円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 25.88~25.88㎡|25.88㎡ | 75,000円|9,580円/坪 |
北・北東・北西向き | 25.88~40.19㎡|27.94㎡ | 80,869円|9,611円/坪 |