コーシャハイム玉川上水
口コミ | メリット:20件 デメリット:20件 特徴:9件 |
---|
コーシャハイム玉川上水の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武拝島線/玉川上水駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『玉川上水駅』 西武拝島線 多摩モノレール
-
所在地(住所)
東京都東大和市桜が丘3丁目44-32 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
1987年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
コーシャハイム玉川上水の口コミ・評判
2014年3月
びりーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅に近いのですごく便利だった!!傘が必要なかった!優越感を得ることができた |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前 しかも団地内にスーパーからクリーニングからなんでもそろっているので良かった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベーターがある。管理人さんはとてもいい人だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観からは想像がつかないほどきれいだった。なかは壁紙など意外と新しい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ほとんど下のようないなげやが超便利!本屋もあった。青梅信用金庫もあった! |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣に大きな市の公園があるのですごく子育てしやすいと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年10月
Jmさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅構内に、マックがあります。 駅のすぐ側には、ファミリーマートがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安の悪さを感じたことはないです。のどかな感じです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 玄関周りなどは、綺麗に清掃されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全体的にきれいにリフォームされています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニやいなげやが近いのは、良いと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに、図書館があるので、借りたい本がある時は便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
びりーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 玉川上水駅新宿まで40分ぐらいでいける。多摩モノレールもあり、南北、東西に行き来できて非常に便利! |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
Jさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2線利用可能で便利。 西武拝島線玉川上水駅、多摩モノレール玉川上水駅。徒歩3分、平坦、歩道あり。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近、徒歩3分。駅前団地。プールも陸上トラックも有する公園に隣接している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベーターあり。市立図書館も建物内にあり。店舗もあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | キッチンが広いです。日当たりも良好です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩3分でヨーカ堂ほかスーパー多数あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | プール、陸上トラックを備えた広い公園に隣接。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 玉川上水駅
キマさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 立川での乗り換えで、都内、八王子へ行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターあり。タクシー乗り場近くにあり。 他、薬局、コンビニ、軽食等一通りは揃っている。 東大和南公園で子供を、遊ばせれる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マクドナルド、モスバーガー、コンビニ、パン屋、居酒屋があるが、その他は少し歩く必要がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに公園あり。大きめで子供とボールや外用のおもちゃなどで遊ぶことができる。春には桜の花見ができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番あり。駅前からは、広場が大きく、人通りもすぐに見分けられる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前から少し歩くとヨーカドーなどの商業施設あり。食品店や、日常品などの店は細々としており買い物には困らない。 近くに団地がある。 |
2023年1月 玉川上水駅
Lunasacoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿まで(西武新宿)乗り換えなしで40分程度で行く事ができ、多摩モノレールもあるので多摩センターや立川など大きな駅への手軽に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かで過ごしやすい。近くに国立音大があるので楽器をひく学生の住民が多い為、ほとんどの賃貸物件は予め防音設備がついている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | マックやモスバーガーなどファストフードは駅前にあり、比較的広いので使いやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や保育園も多く、川が流れていて遊歩道や公園も多く、自然の中で育てる事ができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歓楽街がなく、変な人がいない。 住宅街で、ぽつりぽつりとドラッグストアやコンビニもあるので、夜でも歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住環境に対して家賃はかなり安いと思う。学生が多い町なので不動産屋さんも多く、競争が激しいからかもしれない。物価も高いと感じない。 |
2021年11月 玉川上水駅





【メリット】 玉川上水は周辺にマクドナルドがあるため、小腹が空いた時にちょうど良い場所であり、立地も悪く……
2021年10月 玉川上水駅





【メリット】 多摩モノレールと西武線と両駅が使えるため、大変便利。周辺は緑も多くのどかな住宅地。高校、大……