下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションから駅まで歩道がある。アクセスが何通りもある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 千里ニュータウンの中にあり、緑がふんだんにある。近くに大きな公園がある。電柱がない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 遠藤剛生設計で個性的であり贅沢な空間設計がなされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | レイアウトが通常のマンションとは違う。やたら窓が多いところがよい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 食料品など生活費必需品には困らない。百貨店もある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑も多く、車道と歩道がきっちり分けられている。小学校と幼稚園は隣にある。病院も近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数が古い割に、とても綺麗なマンションですお部屋も、リビング以外のお部屋に、クローゼットや、押入れがあり、収納がとても豊富です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【千里中央駅に対する口コミ】 大阪で1番主要の地下鉄御堂筋線から連絡した始発駅なので、朝は座れることが多いです。 駅前には阪急百貨店(とても空いていて見やすい)無印良品などが入ったモールなどもあり、梅田などに出なくても事足ります。モノレールで大阪空港、地下鉄で新大阪駅までもすぐなので遠方へのアクセスもいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 千里中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北大阪急行電鉄と大阪モノレール本線の2つの線が通っています。北大阪急行電鉄は現在、始発駅なので座ることができ便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急百貨店をはじめ、多くのショッピング施設が集まっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北大阪急行電鉄付近の地下街は、多くの飲食店で賑わっています。サラリーマンの方がよく食べにきています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スロープやエレベーター、エスカレーターなどが揃っているので便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すごくのんびりとした雰囲気で、治安も良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃相場はそれほど高くありません。共働きでなくとも住める値段です。 |
2023年2月 千里中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 現在はまだ始発駅なので絶対に座れます。 梅田、新大阪、難波、伊丹空港まで全て一本で乗り換えなしで行けるところがとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にkoyoがあるのでまずスーパーマーケットに不便はないです。 駅付近にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートもありコンビニも問題なし。 郵便局はもちろん、UFJ、三井住友、みずほ、りそな銀行などメガバンクは全てあります。 大きな本屋さん田村書店もありとても便利です。 昔ながらの服屋から。ユニクロ、GUまで何でもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 数多くあります。 マクドナルドからラーメン屋の熊五郎、天風堂、ちゃんぽんが有名です。 居酒屋もたくさんあるので飽きません。 ヤマダ電機の中にも沢山あるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校等全て近隣にあります。 多くの人が訪れる為、トイレも多数あるので便利です。 またはスロープ付きが多く、バリアフリー化されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に大きな事件もなく、警察の出動も少ない。 週末の夜も静かで落ち着いています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性最高です。様に全く不自由がない。理想の土地です。 |
2021年10月 千里中央駅
【メリット】 千里中央駅は、千里ニュータウンの中心の駅です。大阪空港、梅田、新大阪、ミナミなど15~30……
2019年1月 千里中央駅
【メリット】 ・阪急百貨店や阪急オアシスなどがある。病院も多い。
・梅田まで直通で25分くらい……
2018年7月 千里中央駅
【メリット】 始発駅のため座席に座れる可能性が高い。乗り換えなしで新大阪や梅田にアクセスでき大変便利。駅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレステージ新千里西町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 豊中市ランキング ![]() ![]() (978物件中) 千里中央駅ランキング ![]() ![]() (485物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千里中央駅 徒歩8分
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
大阪府豊中市新千里西町2丁目22-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1985年6月
119戸
日勤
所有権
第一種住居地域
西丘小学校
第九中学校
●「ピーコックストア」約380m ●「千里西岡公園」約250m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
今住んでいるエリア、実家の近く、知人宅の近くなどに、「このマン...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。