下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が9件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
阪急千里線南千里駅と北大阪急行線桃山台駅、千里中央駅に徒歩でアクセス可能。 南千里駅までの道は平坦で徒歩でも負担なくアクセス可能です。 駅からは15〜20程度かかりますが、その分静かで落ち着いて過ごせます。 駅前にはスーパーや銀行、病院が集まっており、日常生活に不便はありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
周辺はマンションが多く、閑静な住宅街です。大きな道路に面していますが音は気になりません。道路沿いに並木が立ち明るい遊歩道になっているので、遅い時間も通行しやすいです。 小学校がすぐ裏にあり通学時は車の往来を気にするなく移動できます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 管理がしっかりしており、清掃や共用部の手入れは良好です。 ペット同好会への入会が条件ですが、ペット飼育も1頭まで可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 全戸2重窓になっており、外の音はほぼ聞こえません。 防熱にも優れておりエアコンの効きは驚くほど良好です。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | すぐ隣にコンビニ、徒歩10〜15分でスーパーやドラッグストアが複数件あります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
駅前に済生会千里病院があります。 マンションすぐ裏に小学校もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理組合、管理会社、警備会社(夜間)、清掃会社すべて標準以上と思われる。駅からやや遠い、築年数がかなり経過しているという点がデメリットだが、それを上回る良好な管理状況と利便性を有している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 管理がしっかりしており、とても静かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 子育てには大変向いています。学校が近く、公園もあり病院までそろっているので何かあった際には安心できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 公園も多く小学校も近く子育てしやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 緑が多く、静かで公園も大きいので、環境はとてもいいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 公園や緑が近くに多いので便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
阪急千里線南千里駅まで徒歩ですが、歩道が広く緑も多いのでお散歩気分で行けます。 山田駅や桃山台駅もそんなに遠くないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
千里南公園が近くにあります。 緑が多くて素敵な環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エレベーターの数は十分だと思います。 敷地内に公園があり、安心して子供を遊ばせられます。 クリスマスになると飾りつけされてイルミネーションがきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たりと風通しはとてもはいいと思います。 |
買い物・食事 | 3 | メリット |
南千里でお買い物したり、ランチしたりできます。 子連れでも緑の多い歩道をあるくので日々のお散歩にもちょうどいいです。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
新田南小学校、が近いです。 マンションで毎年開催される夏祭りがとても楽しみです。 子供だけでなく、大人も楽しめます。 マンションの集会所で子育てサークルの集まりもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 坂急千里線から徒歩13分と、とても交通便が良いこと。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 治安がとてもよく、自治体の活動が活発である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外観はとても綺麗でしっかりと監視カメラがついているため安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 照射条件が非常に良くてバリアフリー設計になっている。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 近くに飲食店もあり、とても良いと思いました。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | マンション内の子供たちは近くの公園で遊べるため、コミュニケーションがとれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 阪急千里線の南千里駅、北大阪急行の千里中央駅周辺は、いろいろな商業施設や、図書館などが入り、お買い物には、とても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
マンション周辺は、緑豊かで、徒歩10分圏内に 緑と池の 南公園や、 豊中市立体育館があります。 徒歩3分のところに、スイミングや コンビニもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 共用部分は、いつも掃除がされていて とても きれいです。 敷地内は、季節ごとに、花も植えられ、年末には、イルミネーションも輝きます。 生ごみは、毎日、捨てることが可能な、ロータリードラムが、設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 建物の断熱性が高く、冬は、ほとんど 暖房がいりません。 壁の厚みもあり 遮音効果も高いと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 徒歩15分圏内には、ショッピングモールがあり、阪急デパートや、ダイエー 、ピーコック、 阪急オアシスなど スーパーや、専門店も充実しています。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
小学校は、マンションに隣接していて 徒歩5分です。 病院は、医院もありますが 済生会病院が、徒歩圏内にあるので、安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【千里中央駅に対する口コミ】 千里中央駅は地下にあり、地下にはたくさんの食事コーナーがあります。安くて美味しいのが素晴らしいところです。 駅から地上へ上がると、デパートやスーパーがあり、帰り道に買い物が出来ます。 スポーツジムや、子供が遊ぶことができる広場があり子供にとってもいい環境だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 千里中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 万博記念公園駅まで6分で行けるのがとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 自由に座れるドリンクコーナーが便利。ご飯を食べられるところがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋、カフェが多くありご飯には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院が固まっているので、子育てには便利だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 変質者や騒ぎ立てる人も少ないのが嬉しい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安が良い分少し高いが許容範囲内だと思う。 |
2023年3月 南千里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにバスターミナルがある。 大阪梅田駅まで運が良ければ一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにトナリエ南千里があり、スーパーや100均がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | トナリエ南千里の中に、様々なジャンルのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小児科などの医療機関が充実している。 子供のいるご家庭が多いので、友達をつくりやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番がある。 大きな横断歩道がある。 最近、前まで意味をなしていなかった街灯がとても明るいものに変わってきている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子連れが多いため、子供が転校してくるとなっても、馴染みやすい。 |
2022年10月 千里中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄もモノレールの駅もあるので、いろんなところに行きやすい。電車の本数も多い。始発駅で座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 暮らしに必要なものは何でもそろっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋折衷なんでも楽しめる。おいしいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が遊べるスペースがたくさんある。イベントなども多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。飲食店、デパート、などなんでもそろっていて活気がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高いが住みやすさはとても良い。利便性を考えるとコストパフォーマンスは良い方だと思う。 |
2021年11月 南千里駅
【メリット】 病院が駅近にある。
駅直結でスーパー、飲食店がある。
スターバックス、……
2021年10月 千里中央駅
【メリット】 千里中央駅発の電車は終電を除き全てなかもず行きです。転落防止の為のホームドアが設置されてい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
朝日プラザ千里とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊中市ランキング
位
【分譲マンション】(978物件中) 南千里駅ランキング
位
(170物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南千里駅 徒歩13分
桃山台駅 徒歩15分
千里中央駅 徒歩16分
『南千里駅』 阪急千里線
『桃山台駅』 北大阪急行電鉄
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
大阪府豊中市上新田4丁目8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
1982年2月
569戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
市立新田南小学校
市立第九中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
考える予算で家は買えるのか、注文住宅は建てられるのか、土地は探...
新築マンションで人気のある物件が売りに出されると、条件の良い部...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
少年期に実家は中古戸建を購入して住んでいたが愛着がもてず。 や...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。