プラザ32
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
プラザ32の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄南北線/北34条駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄南北線/北24条駅 徒歩17分
札幌市営地下鉄南北線/麻生駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『北34条駅』 札幌市営地下鉄南北線
『北24条駅』 札幌市営地下鉄南北線
『麻生駅』 札幌市営地下鉄南北線
-
所在地(住所)
北海道札幌市北区北三十二条西2丁目3-3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1981年1月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
ガスコンロ設置可/給湯/シャワー/暖房/インターホン/室内洗濯機置場/洗面台/灯油FF/電気/LPガス/下水道/公営上水道
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プラザ32」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プラザ32の口コミ・評判
2014年8月
たけひろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 地下鉄駅まで割と近いので地下鉄利用者には便利かと。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | コンビニが近くにあり、男性の暮らしには全く問題ないかと。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 普通のアパートといった感じ。個人的には気にならないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 狭かったですが、キレイでしたし個人的には良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | コンビニは近くにセブンイレブン、サンクスがあり便利でした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 家賃も安いので、寝るだけでイイ、という人には問題ないです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 北24条駅
Breaucratさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都市部まで10分以内で着き、混雑具合も少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アークスの他にも病院や本屋があり、買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかくラーメン店や居酒屋など美味しい店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには進学校の札幌北高校があり、ろう学校や保育園もある |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそれほど悪い訳ではなく、酔っ払いもいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近く利便性がよく、物価も安い。住みやすさのバランスはとてもよい。 |
2022年12月 麻生駅
Himmelさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄南北線で乗り換えずに大通駅、さっぽろ駅まで行くことができます。始発駅のため、必ず座れるのは嬉しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のイオンがありとても利便性があります。周辺にもスーパーや100円ショップ、コンビニはもちろん、ニトリがあるのがとても魅力的です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は居酒屋をはじめ、かなり充実しています。お酒好きの人は、中心部まで行かなくても麻生で完結できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園があり、子育て支援の施設も充実しています。より良い子育てをする環境を目指している街です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前以外は静かな住宅街なので、のんびり自然豊かな環境で過ごせると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は安めで、利便性が良いのでコストパフォーマンスは良く、住みやすいいと思います。 |
2022年9月 北34条駅
アネモネさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 小さいですがバスターミナルがあり、タクシーも拾いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結でスーパーエースがあるので食料品の買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すき家があるので帰りが遅くなる時やテイクアウトしたい時に助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはトイレ、地上に出るエレベーターがある。少し歩いて住宅街に入ると小さい公園が多数ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 大きな道路があり、駅の近くは街灯が多く夜になっても明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 乗り換えなしで大通駅、札幌駅、すすきの駅に行くことができて便利だが、中心部から少し離れてる為、家賃が安くコストパフォーマンスは良い。 |
2022年5月 北24条駅
もぶうさぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北区役所まで徒歩5分程で非常に便利で。また、近くに色々なご飯屋さんやアップルパイ屋さん等が沢山あるので、老若男女誰でも楽しめる駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにドラックストアがあり、規模はさほど大きくないですが、生活必需品は揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルかつ美味しいお店が多数あります。アップルパイ屋さんのアップルパイがめちゃくちゃ美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに区役所があるので、子育てをしている方にはとても向いてると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | ヤンキーのような方を一切見た事がありません! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などはよくわかりませんが、住み心地はかなりいいと思います。 |