ASビル
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:3件 |
---|
ASビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄南北線/麻生駅 バス7分
-
利用可能路線
『麻生駅』 札幌市営地下鉄南北線
-
所在地(住所)
北海道札幌市北区新琴似七条13丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1985年6月
-
総戸数
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ASビルの口コミ・評判
2024年6月
にっあさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
このマンションの最大の魅力は、まずその立地です。市内中心部から少し離れた場所にあり、周囲は非常に静かでリラックスできる環境です。夜遅くに帰宅しても、騒音に悩まされることは全くありません。また、最寄りの駅まで徒歩10分程度と非常に近く、通勤や通学にも便利です。さらに、近隣には大型スーパーやコンビニ、ドラッグストアが点在しており、日常の買い物にも困ることはありません。公園や図書館なども近くにあり、家族連れにも最適な環境です。 設備と内装 次に、マンションの設備についてですが、新築物件ということもあり、設備は非常に充実しています。エントランスはオ |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | このマンションに住む住民は、非常にフレンドリーで親切な人が多いです。管理人さんもいつも笑顔で対応してくれ、何か困ったことがあればすぐに相談できます。また、マンション内で定期的に開催される住民同士の交流イベントもあり、良好なコミュニティが形成されています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
綺麗な内装: モダンでスタイリッシュなデザインの内装が施されており、快適に過ごすことができます。 良好なコミュニティ: 住民同士の交流が盛んで、親しみやすい雰囲気があります。 デメリット 賃料が高め: 新築物件であり、設備も充実しているため、賃料がやや高めに設定されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
建物の高さ: 高層マンションであるため、エレベーターの待ち時間が長く感じることがあります。 総じて、このマンションは非常に快適で住みやすい物件です。立地や設備の充実度、住民同士の良好な関係など、多くのメリットがありますが、賃料や交通の便など、いくつかのデメリットもあります。全体的には非常に満足しており、長く住み続けたいと感じています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | このマンションは市内の郊外に位置しています。駅から徒歩15分ほどかかるため、通勤や通学には少し時間がかかりますが、その分家賃が安く抑えられているのが魅力です。周囲は住宅街で、夜間は静かで治安も良好です。最寄りのバス停までは徒歩5分程度で、バスの利用も便利です。近隣にはスーパーやコンビニ、郵便局があり、日常生活には困りませんが、大型ショッピングセンターまでは車で20分ほどかかります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
住民とコミュニティ このマンションの住民は、単身者や学生が多く、あまり交流はありません。住民同士の関係は希薄ですが、プライバシーが保たれる点は良いと感じます。管理人さんは親切で、何か困ったことがあれば迅速に対応してくれます。 メリット 家賃の安さ: 月々の賃貸料が4万円と非常にリーズナブルで、予算を抑えたい人には最適です。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 麻生駅
must1さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄は始発駅なのでほぼ必ず座れるのが良い。またバスターミナルもあり、市内はもちろん新千歳空港への高速バスもあるため旅行にも便利。居住位置によって少し歩くことになるがJR新琴似駅も利用可能な範囲にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結のイオンがある。旧ダイエーのためテナントは多くはないが、ちょっとした雑貨屋、本屋、キャンドゥなどもあり大体のものは揃えられる。駅から出ても東光ストアがあり、こちらにも本屋がある上、2階にはダイソーもあるためかなり利便性は高い。意外と病院も充実しているので大半の用事が駅前で済ませられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は非常に充実している。居酒屋、焼肉屋、牛丼屋、マック、サイゼリア、タリーズ、ケーキ屋など飲食に困ることはない。少し歩けば回転寿司などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 子供がいないのでわからないが、強いてあげるならば、子供自体あまり見かけないので、私は単身者なので変に気を遣わざるを得ない場面が少なくありがたがった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲み屋街があったり店も多いので、夜でも駅前がかなり明るい。私は夜型なので少し散歩したいときなどもこの点は心強かった。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安の悪ささえ気にならなければかなりコスパは良い。家賃は安く、スーパーの価格帯も平均から平均以下。リーズナブルな飲食店も多いので生活で困ることはない。交通手段も地下鉄、バス、JRと多いので利便性も高い。 |
2022年6月 麻生駅
mofuさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発駅なので座れます! 駅前にはタクシー乗り場もあって、タクシーはたくさん止まってます。 冬場でも安心です。 札幌駅、大通駅まで1本で30分以内でいけるのでめちゃ便利。バスターミナルもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結のスーパーあるし、コンビニ、病院、ファーストフード、ファミレス、チェーン店、飲み屋、飲食店、書店、あらかたなんでもあります。 生活はかなりしやすいかと。 すこし歩きますが、JR新琴似駅も歩いていける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | グッディグッディというカフェにはぜひ行ってほしいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーター、スロープなどの設備はあります。 ライフスタイルが違うせいもありますが学校や保育園は近くにはない印象です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街灯は多いので夜道は心配ないです。 とにかくお店も人も多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃・交通の便踏まえ、住みやすいと思います! 生活には困りません。 |
2021年10月 麻生駅





【メリット】 ・イオンがあり、衣服には困らない
・八百屋やスーパーが沢山ある
・バス……
2021年10月 麻生駅





【メリット】 直結で大きなスーパーもあり、カフェや美容室などの穴場なお店もまわりに多く揃い賑わっています……