藤井ビル北17条の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄南北線/北18条駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄南北線/北12条駅 徒歩11分
札幌市営地下鉄東豊線/北13条東駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『北18条駅』 札幌市営地下鉄南北線
『北12条駅』 札幌市営地下鉄南北線
『北13条東駅』 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市北区北十七条西4丁目2-28 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
11階建
-
築年月
1990年2月
-
総戸数
32戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
藤井ビル北17条の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
藤井ビル北17条の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅である北18条駅から徒歩1分です。大きな道路が目の前にあるので、夜道も安心です。札幌駅まで2駅、およそ4分です。歩いて20分ほどです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 周辺にはセブンイレブン、セーコーマート、ローソン、スーパー2つ、ドラッグストアが1件あります。皮膚科、内科、整形外科が近場にあります。昼夜での違いも特に見られません。周辺は建物が多いので、虫が発生して困ったことはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | エントランスは部屋番号を入力し住民に許可をもらわなければ入れないので、セキュリティは割としっかりしています。共用廊下などはこまめに掃除されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 日当たりはかなり良いです。天井の高さも丁度良く、日本人なら気にならないと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーは2店舗、どちらも徒歩5分で行けます。物価は気にならない程度です。飲食店はカレー屋が4店舗ほどあります。ケーキ屋さんが一軒、ボストンベイクという安いパン屋さんもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 幼稚園が一つ、公立中学校が一校、中高一貫の女子校が近くにあります。病院は内科、皮膚科、整形外科があります。皮膚科は特に子供が多く、先生も優しいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
ぽぽさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 北18条駅すぐ!こんなに地下鉄駅すぐ側の物件に住んだのは初めてです。マンションおりたら北洋ATMも有り、向かいにはまいばすもあるし本当に便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
mohuguさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 北18条駅から徒歩一分、とても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 立地はとにかくよくて、問題ないとおもいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | エレベーターに監視カメラがございます。冬も除雪してくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 全体的に部屋が広くて、住みやすいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 徒歩10分の距離にはスーパーとコンビニがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに小さい公園がありまして、時々子供が遊んでいる姿が見えます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 北18条駅
たろぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅まで二駅であり、本数も多く非常に利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 学生が多いので美味しい大盛りの店がたくさんある。最近はおしゃれなカフェも多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい店が多く、量も多くてコスパが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小中学校がある。不便することはないと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋も少なく基本的に治安は良い。街灯も多く安全。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高くないと思う。家賃は安いが利便性が高い。 |
2024年2月 北18条駅
うどんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南北線でさっぽろ駅まで二駅(4分ほど)で着くため、アクセスしやすい。電車もおよそ10分間隔であるため、時刻表を確認せずに駅に行っても比較的すぐに電車に乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | まいばすけっと(スーパー)やドラッグセイムス(薬局)が駅から出てすぐにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | any cafeという美味しくて見た目も可愛いパンケーキの食べられるカフェへのアクセスがいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターがあり、またトイレも広くお年寄りでも利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はなく、駅の周辺は常にきれいである。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 北大が近く、学生が多い街で住みやすい家賃の物件が多い。 |
2022年11月 北13条東駅
オイルマンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北13条東駅からは地下鉄さっぽろ駅まで1駅、大通駅まで2駅と中心部までのアクセスが良く、徒歩10分圏内には地下鉄南北線の北12条駅もあり、いずれの路線も1時間当たりの本数が多くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内に天使病院、徒歩10分圏内にスーパーアークス光星店、ジェイアール生鮮市場北10条店の2件のスーパーが、さらにDCMホーマック光星店、スポーツデポ光星店、ゴルフ5光星店と大型の商業施設があり、日常生活に必要なものは概ね揃っている環境にあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スポーツデポ光星店の駐車場付近に十勝豚丼いっぴん北10条店、天使病院付近にコメダ珈琲店北12条東店があり、特に十勝豚丼いっぴんの豚丼は絶品で、平日・休日を問わずお昼時には繁盛しています。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5~15分圏内に札幌市立北九条小学校、札幌市立北光小学校、札幌市立美香保中学校、札幌北斗高校、札幌光星高校、北海道大学、藤女子大学、天使大学と小学校から大学まで数多くあり、選択肢は多いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 道路が碁盤の目のようにきれいに区画されていて、信号機や街灯の数も多いことから、夜も比較的安全に歩くことができます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸物件ではアパートが多く、安いところでは2万円台から貸し出ししている物件があるように、札幌市内では比較的家賃が安いエリアだと思います。 |
2022年10月 北12条駅
ネギビッシュさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌駅とひと駅しか離れていない所なので利便性は高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近辺にコンビニ、ドラッグストア、病院などは一通り揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北海道大学の近くもあって、コスパの高い定食屋やカレー屋、ラーメン屋などが揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公園はチラホラとあり、交通量も少ないので静かなのは良い |
治安 |
5 |
メリット | そもそもの人の出入り・交通量が少ない場所なので、夜はとても静かだし治安は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌駅の近くにあって、家賃相場は格段に変わるのでコスパは最高だと思う |
藤井ビル北17条の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 東 | 50.53 | |||||||
2025年1月 | 10階 | 2LDK | 東 | 50.53 | |||||||
2024年12月 | 9階 | 1K | 北 | 25.26 | |||||||
2024年11月 | 6階 | 2LDK | 東 | 50.53 | |||||||
2024年11月 | 6階 | 2LDK | 東 | 50.53 | |||||||
…残り198件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市北区北十七条西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■札幌市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北18条駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 30.79~30.79㎡|30.79㎡ | 50,000円|5,368円/坪 |
4階~5階 | 25.26~50.53㎡|32.71㎡ | 47,340円|4,879円/坪 |
6階~7階 | 25.26~50.53㎡|34.84㎡ | 50,907円|4,964円/坪 |
8階~9階 | 25.26~50.53㎡|34.57㎡ | 51,644円|5,074円/坪 |
10階~11階 | 25.26~50.53㎡|37.47㎡ | 55,387円|5,032円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.26~50.53㎡|29.84㎡ | 47,166円|5,252円/坪 |
東向き | 25.26~50.53㎡|47.75㎡ | 63,865円|4,467円/坪 |
西向き | 28.26~50.53㎡|35.56㎡ | 51,533円|4,843円/坪 |
北・北東・北西向き | 25.26~50.53㎡|29.22㎡ | 44,571円|5,133円/坪 |