LEE豊平3条の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東西線/菊水駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『菊水駅』 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市豊平区豊平三条5丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
11階建
-
築年月
2006年2月
-
総戸数
45戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
LEE豊平3条の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
LEE豊平3条の口コミ・評判
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄菊水駅と学園前駅まで徒歩10分以内で着きます。すすきのへも自転車で10分くらいで着くので、交通のアクセスはかなり良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 国道36号線に面しているので、夜でも明るく安心です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清掃は行き届いています。オートロックもあり、セキュリティは良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一人暮らしの広さでは丁度良かった。壁が厚いのか、となりの音も気にした事がない。うちの苦情も出た事はない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 飲食店は回転寿司、ラーメン屋、蕎麦屋、とんかつ屋等充実している。スーパーは徒歩10分くらい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに北海学園大学があり、学生さんが多くいる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
ちゃんさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防音性が高く、暮らしやすいです。広さを求めない方には特におすすめ。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌地下鉄東豊線学園前駅が最寄り駅で、中心部から程良く近いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニや飲食店が周辺に多いため、学生にとっては生活が楽です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
整然とした外観の造りと、セキュリティがしっかりしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一風変わった1LDKの間取りで、全てが角部屋のため窓が2方向についています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前に回転寿司のトリトンと、東側に香楽というスープカレー屋さんがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北海学園大学の近くにあるため、学生向けと言えます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 菊水駅
あかりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街中へのアクセスがしやすい。 混んでいる時間帯は座れることは少ないが大通駅なら2駅なので問題なく立っていられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 24時間営業のマックスバリュが直結している。オシャレなカフェがいくつかある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オシャレなカフェが幾つかある。サンドイッチ屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園、学校、保育園ともに徒歩圏内にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 24時間営業のスーパーがあり、割と明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街中まで徒歩圏内。終電を逃しても歩いて帰れる。 |
2023年3月 菊水駅
azumaxさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マックスバリューなど生活用品が直結していて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通りまで歩いて15分から20分以内につくので、便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 焼肉、中華、ラーメン屋、パスタなどが地下鉄からすぐあるのが便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や公園は地下鉄からすぐにあり、住みやすい環境ではある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交番は近くにあり、パトロールも多く感じるため安全性はある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄やスーパー、街まで近いので、とても便利 |
2022年12月 菊水駅
はるちゃんPapaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自宅所在地は菊水8条3丁目である。札幌市内東部の文教地区(周囲に札幌東高校、1中学校、3小学校あり、)である。また、札幌厚生病院・勤医協病院・がんセンター等病院・医院・クリニックの集積度も高い、自宅・教育機関(学校)・医療機関の周りには、東サイドの国道12号線にバス路線が確保されており、北方面のJR苗穂駅、北西から西方面のサッポロファクトリー・地下鉄東西線バスセンター駅・菊水駅(自宅から徒歩10分の最寄り駅)、南西方面から南方面には大型商業施設や、産業振興センター、札幌コンベンションセンターに囲まれており、各種多様な公共・行政・民間施設が集積する地域となっており、自家用車の活用が多いが、(冬場の大積雪時期を除けば)徒歩圏内にバス停・JR駅・地下鉄駅を有する交通の便の良い地域である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 医療関係では、札幌厚生病院・勤医協病院・がんセンター等病院・医院・クリニックの集積度も高い、自宅・教育機関(学校)・医療機関の周りには、東サイドの国道12号線にバス路線が確保されており、北方面のJR苗穂駅、北西から西方面のサッポロファクトリー・地下鉄東西線バスセンター駅・菊水駅(自宅から徒歩10分の最寄り駅)、南西方面から南方面には大型商業施設や、産業振興センター、札幌コンベンションセンターに囲まれており、各種多様な公共・行政・民間施設が集積する地域 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南郷通りを南下し、東札幌・白石方面に出向けば相応の飲食店があると理解している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が多く、市内有数の文教地区とも言えなくはない。ただ、子どもも成人してしまい、表題の設備面での質問には答えられない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近辺に白石警察署があり、治安面での不安は少ないと感じている。また、震災・地震時の電源復旧については、医療機関の集積と地下鉄の電源基地近郊であることから、あまり懸念していない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に相応の施設がありすみやすいと感じる。 |
2022年7月 菊水駅
ねくたいさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーに直結している出入口があるので、雨が降ったりしても安心。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 病院、食堂、スーパーなどたいていなんでもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 店舗数は多くはないが種類は豊富。また、あたりも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校はちかい。また、少し行けば大型ショッピングモールもあるので授乳も安心。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 以前に比べてだいぶ静かで、よくなった。暴走族も減った。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃もそこまで高くない割には大通駅や札幌駅も近い。 |
LEE豊平3条の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 1DK | 北東 | 33.25 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 10階 | 1LDK | 北東 | 33.25 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 11階 | 1LDK | 北東 | 33.25 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 6階 | 1LDK | 北東 | 33.25 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 6階 | 1LDK | 北東 | 33.25 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り194件 |
|||||||||||
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市豊平区豊平三条の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■札幌市豊平区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■菊水駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 33.25~35.26㎡|33.71㎡ | 43,763円|4,295円/坪 |
4階~5階 | 33.25~35.26㎡|33.52㎡ | 44,324円|4,375円/坪 |
6階~7階 | 33.25~35.26㎡|33.74㎡ | 45,425円|4,454円/坪 |
8階~9階 | 33.25~35.26㎡|33.62㎡ | 45,837円|4,510円/坪 |
10階~11階 | 33.25~35㎡|33.29㎡ | 47,200円|4,687円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.25~35.26㎡|33.61㎡ | 45,642円|4,493円/坪 |
東向き | 33.25~35.25㎡|33.98㎡ | 45,315円|4,414円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 33.25~35.26㎡|33.42㎡ | 44,838円|4,437円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)