下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2012年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
目の前に市電、徒歩圏内に地下鉄中島公園駅があります ススキノ駅も徒歩でいける ススキノで働いてる人にはおすすめするがその他の人は家賃などが高いのでおすすめしない 家賃光熱費ネットなど一括請求されるが約9万ぐらいとられる 交通の便だけで考えるとデメリットが大きい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コンビニ近い。中央図書館まで市電一本 中央区役所まで自転車圏内 自転車があると行動範囲がひろがるのでぜひ購入するべき 1階に駐輪場あり |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | トレーニングルームがあり無料で使用ができる。使える時間が決まっているが 深夜でも施錠されてない時があるので利用できるのかも ゴミ捨て場はマンション専用トランクルームみたいなのがありそこにいつでも曜日時間関係なく捨てることができる ゴミごとに個別に分かれてる コインランドリーがあり洗濯もできるが部屋に洗濯機はある 乾燥機もあるので急ぎの時はおすすめ |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ベランダがあるが夏場は黄砂がひどくて洗濯を干すのはおすすめしない |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ディナーベルというスーパーが近い、コンビニは1階にもあるがローソン、セイコーマート、ファミリーマートなど徒歩圏 1階になか卯、セブンイレブン、さんぱちなどの飲食店がありさんぱちは出前も行なっているのですぐ持ってきてもらえる ススキノも徒歩圏内だが豊水すすきのまで行ったり狸小路行くにはタクシー使いたくなる |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
一応目の前に保育園、小学校まで市電で一駅、単身向けのマンションだから関係がない 小児科までの距離は自分が使うことないので調べていない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌市電・東本願寺前と山花9条の中間地点 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家具がついてるので、布団とスーツケース1つあればとりあえず住める。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りの中島公園駅、また豊水すすきの駅では、思ったほど混雑はしていない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 窓を開けると、市電が通っているので街並みは僕好みで良い。徒歩五分圏内にコンビニエンスストアがあるので良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミがマンションの中に落ちていた事があまりなく、非常に快適であった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日差しがよく入り、とても心地が良かった。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家を出て、5~10分ほど歩けばすぐにすすきのに出ることが出来るので良かった。すぐ近くに24時間スーパーもあったのでそれもよし。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内に住んでいる人たちが静かである。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前に市電が走っており、地下鉄までも徒歩5分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 繁華街が非常に近いので、終電を気にせず楽しむことができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック・出入口の監視カメラが付いており、セキュリティは高めとなっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井は少し高めとなっており防音性能がかなり高い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一回にコンビニやファストフード店が入っているため、充実度はかなり高い。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りの病院は非常に印象がよく、安心して診察を受けれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニがマンションの下にあるのが便利。それ以外にも付近にコンビニや薬局があって助かる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅の中島公園からは徒歩圏内でよいとおもいます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すすきのが近く、飲み屋がいが近いので、周辺環境は心配です |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コインランドリーがあるのは便利ですよね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家具家電が設置さるてあるのは便利ですよね。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階にさんぱちが入っていて、さんぱちが出前してくれるのはいいですよ。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中島公園が近いので、とてもよいとおもいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 中島公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最寄りが地下鉄だので便利ですが人が多いのは困るわ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近辺は都会だので何でもあります。すすきのにここのすすきのができたからみなさん行ってみて下さいってね |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ほっともっともあるのでまぁなんでもありますね |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中島公園がありますが広いのでいいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中島公園駅前に交番があるからなんとかなると思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活する上で雨宿りにはなるのでいいと思う |
2023年12月 すすきの駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すすきの歓楽街に近く、飲食店や観光に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店も多数あり、明るく雰囲気が好きな人にはいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通りにも近くラーメン屋信玄など多数ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 観光客や外国人向けの看板などが充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼間は人も多く会社員の方とかもいるので治安もいいと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌中心街なので少し歩けば安くなんでも揃います |
2022年1月 すすきの駅
【メリット】 過去に2回観光で利用させて貰いましたが、良いですね〜風情があって。都会のようで、でもマッタ……
2020年10月 中島公園駅
【メリット】 閑静で落ち着いた雰囲気の駅です。駅構内図や、案内板が分かりやすく、駅自体もそこまで大きくな……
2020年10月 すすきの駅
【メリット】 とても賑やかで、一番活気がある駅です。若者からご年配の方まで色んな人がきています。待ち合わ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アンセリジェ壱番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● アンセリジェ壱番館と 同じ沿線 の物件
● アンセリジェ壱番館と 似た間取り の物件
● アンセリジェ壱番館と 同じくらいの賃料 の物件
● アンセリジェ壱番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アンセリジェ壱番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
アンセリジェ壱番館の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
山鼻9条駅 徒歩3分
東本願寺前駅 徒歩3分
中島公園駅 徒歩6分
すすきの駅 徒歩12分
『山鼻9条駅』 札幌市電
『東本願寺前駅』 札幌市電
『中島公園駅』 札幌市営地下鉄南北線
『すすきの駅』 札幌市営地下鉄南北線 札幌市電
北海道札幌市中央区南八条西6丁目7-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2002年3月
220戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
中古住宅に住んでいたものの、最終的には理想の家を持ちたいという...
新築マンションはいいことだらけ!メリットがたくさんあって大満足...
定年退職後の生活をどう送っていこうか、と考えるうえで、住まいの...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。