賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 85件 |
---|---|
口コミ | メリット:18件 デメリット:17件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 76,562円 |
平均坪単価 | @6,842円 |
平均m²単価 | @2,070円 |
上位専有面積 | 37.54m²:22件 36.11m²:19件 33.87m²:15件 |
上位間取り | 1LDK:67件 2LDK:18件 |
レガーロ札幌ステーションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東豊線/さっぽろ駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『さっぽろ駅』 JR函館本線 JR千歳線 JR札沼線(学園都市線) 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市中央区北四条東2丁目8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2007年1月
-
総戸数
37戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
レガーロ札幌ステーションの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レガーロ札幌ステーションの口コミ・評判
2022年12月
ももんがずきんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅から近い。最寄り駅が札幌駅とさっぽろ駅、バスセンター駅、大通駅が使えるのは大きい。 快速エアポートの始発電車も余裕。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・住民の民度は比較的高く、そんなに治安が悪いという印象はなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・オートロックが付いている点は良い。 ・インターフォンがカメラ付。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
15階だったので眺めは良かった。 使用しているインターネットが高速なのに、初期設定料以外は無料。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
北海道内、というか、札幌市内でもこれ以上の買物環境を望まない方がいいと思うくらい完璧。 東の方に行けば、ホーマックの大型店舗もあります。 カフェもレストランも多く、デパート、ベーカリーもあります。 デパートの生鮮食料品もそこまで高くないので、問題ないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
病院は多いので、徒歩で上質な医療が受けられる。 歩いてすぐの場所にいい歯科クリニックがある。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2015年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR札幌駅や地下鉄札幌駅、各バス会社の札幌駅まで徒歩10分程で行くことができるので、通勤や通学に便利なマンションです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 繁華街の近くにありながら騒音は意外と少ないことです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 内装・外装共にとてもおしゃれな作りのマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣の声をほとんど聞いたことがないので、静音性が高いマンションだと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌駅前には枚挙に暇がないほどの飲食店が多くあるので、外食を楽しみたい方には嬉しい立地です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北9条小学校へは片道徒歩8分程で通えるので、小学生の通学に便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2015年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌駅まで徒歩10分程の距離にあり、走れば5分程、自転車であれば3分程で着きますので、通勤・通学に大変便利な場所にあることです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションのすぐ近くに札幌の南北への移動に便利な創成川通と、東西への移動に便利な北5条手稲通があるので、何かと便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンクリートを主体としたシンプルでおしゃれな外観であることです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 白い壁紙とフローリングの質が良いので、とてもシンプルで綺麗な部屋づくりが可能なことです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セブンイレブンが徒歩2分の距離にありますし、札幌駅前のデパートのレストラン街や地下商店街が徒歩10分圏内なので、食事処を探すのに苦労しないことです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌市立中央中学校へは徒歩2分圏内にあるので、通いやすいことです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 札幌駅
zvmさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北海道の中でも一番アクセスがいいのがメリットだらけです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ありとあらゆる施設が一通りそろっているのがメリットです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ありとあらゆる飲食店がたくさんあるところがメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ありとあらゆる施設がとても充実しているところがメリットです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこまで犯罪が多くはないところがメリットです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価も高すぎず利便性が抜群なところがメリットです。 |
2024年2月 札幌駅
Utsuki*さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北海道で最も大きな都市である札幌の駅です。 地下鉄南北線と東豊線が繋がっており、アクセスも良いです。 北海道の中心の駅なのでほとんどのJR線もこの駅を通ります。 タクシー乗り場やバス乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大丸デパートやビックカメラ、ヨドバシカメラ、JRタワーなど大きな商業施設の中にいろんなジャンルのお店が入っています。 アパレル、雑貨屋、病院、本屋、銀行ATM、カラオケなど娯楽施設まで無いものがぱっと思いつきません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大丸デパートのビュッフェ、ビーフインパクト、JRタワーのレストランなどを筆頭に飲食店は充実しています。価格帯も様々でランチになると食べやすい値段になることも多いです。 カフェやベーカリー、お弁当屋さんも多い印象で、不足無くお買い物が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供がいないので詳しく有りません。幼稚園、保育園などの施設は私が知る限りでは有りません。 障害を持った方への配慮はされており、札幌の改札前には10段程度の階段にもしっかりとエレベーター、てすりが備え付けられています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が多すぎて治安はいいと思います。札幌の主要な駅の中でもここは最も治安が良い駅でしょう。 (すすきのの方に集まるため?)夜でも酔っ払いは少なく、駅の近くに交番もあります。 とてもきれいな駅で、鳩がよく飛んでいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 最近高層マンションが建設されているのを見ました。まだ出来ていないので名前はわかりません。 周辺のマンションなど購入できれば利便は最高でしょうが、家賃は恐ろしいほど高いでしょう。 |
2024年1月 札幌駅
すあまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 1日の間にバスも電車も多くの便が動いているのでとても助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌駅の徒歩圏内に服からスポーツ店、雑貨など一通り買いそろえることができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安く食べれるチェーン店などが多く立ち並んでおり学生にはとても助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の構内のトイレは荷物を多く持つ人が入りやすいように扉も個室も広めになっている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内がとてもきれいで治安がいいように見える |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 断言はできないが大きな駅であるため地価はやや高めである |
2022年6月 札幌駅
からあげさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南北線に乗換えることも可能ですし、JRやバスなどに乗換えることも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々なお店があります。若者でも遊べるような場所もあるし、老若男女問わず楽しめると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名なカフェや飲食店だけの階がある建物があるなどたくさんのものを食べれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多機能トイレはトイレのところには必ずあると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人も多いので問題がそうそう起きることはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | アクセスがよく高級マンションなどが沢山あります。 |
レガーロ札幌ステーションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 14階 | 2LDK | 南 | 55.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 7階 | 1LDK | 東 | 36.11 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 2階 | 1LDK | ー | 37.54 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 10階 | 1LDK | 南 | 33.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 6階 | 1LDK | 東 | 36.11 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り80件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市中央区北四条東の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■札幌市中央区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■札幌駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 33.8~37.54㎡|36.16㎡ | 65,164円|5,965円/坪 |
4階~6階 | 33.86~55.8㎡|36.85㎡ | 68,888円|6,249円/坪 |
7階~9階 | 33.86~37.54㎡|35.47㎡ | 71,521円|6,677円/坪 |
10階~12階 | 33.86~55.8㎡|42.13㎡ | 80,916円|6,468円/坪 |
13階~15階 | 51.72~55.8㎡|52.53㎡ | 102,933円|6,482円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.8~55.8㎡|38.63㎡ | 74,913円|6,519円/坪 |
東向き | 36.11~55.8㎡|39.27㎡ | 74,025円|6,243円/坪 |
西向き | 33.87~37.54㎡|35.09㎡ | 66,000円|6,213円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去13年間の賃料内訳
