下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
4件の投稿があります
5件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【小倉駅に対する口コミ】 ソニックや新幹線も停まるので便利だったです。電車の本数が多くて、モノレールもあったので便利でした。駅のすぐ下にバスセンターもあり便利でした。家から少し歩けばなんでもお店があるので、住むのにはとても便利です。車がなくても交通手段が選べるので便利です。家賃は決して安いわけではないですが、そこまで高すぎず、住みやすさを考えると充分満足でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【小倉駅に対する口コミ】 お土産売り場やコンビニがあって便利でした。駅にアミュプラザがあって買い物が楽しかったです。昼間は働いている人や学生が多くとてもにぎわっています。活気があってとても良いです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【小倉駅に対する口コミ】 カフェ、レストラン、コンビニ、パン屋など、なんでもありました。特別種類が多いわけではないけど、食事には困りませんでした。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【小倉駅に対する口コミ】 教育施設の多さは分かりませんが、駅内には多機能トイレがあったり、スロープやエレベーターがあり、便利だったと思います。小学生の子どもも駅を利用してました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 大通りに面しており、モノレール駅やバス停も近く、便利な場所にあると思います。夜も車の通りが多いので怖い思いをしたことはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 徒歩圏内に複数のコンビニエンスストアや市場・百貨店もあり買物は便利です。飲食店も多いので、住んでいて楽しめると思います。少し歩きますが、勝山公園や紫川沿いの散歩コースも良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理人さんもとても親切で、掃除もこまめにしてくださるのでありがたいです。エレベーターもあまり込み合うことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 窓の防音がしっかりしているので、大通り沿いですが窓を閉めていればうるさいと感じたことはありません。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 市場やデパートは徒歩圏内で便利で充実しています。繁華街にも近いので、様々な飲食店も歩いて行ける距離にあります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近隣に病院やクリニックも多く、医療関係ではあまり心配ありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅の小倉駅周辺は、デパートがあり飲食店も数多く立ち並んでいます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 近くには商店街もあり、活気のある町です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外観も室内もセンス良くまとめられています。オートロックで管理人さんもいるので、セキュリティーの面では安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 室内の設備も新しく、使い勝手が良いです。バリアフリーで将来も安心です。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 近くにスーパーもコンビニもありますので、買い物には困りません。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 保育園や小・中学校が周辺にあり、総合病院までも徒歩10分程度です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
交通の便が良い。 100円で小倉駅まで行ける。 繁華街で飲んでも歩いて帰れる。 第一交通のタクシーをボタン一つで呼ぶことができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
思っていたより外の騒音が気にならない。 上の階の足音も気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 特徴的な外観のため目印になりやすい。 セキュリティは問題ない気がする。 共用部も管理人さんの手入れが行き届いているため綺麗である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 朝起きると部屋に日光が入るため気持ちが良い。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 旦過市場や魚町銀天街にも100円バスや歩いて行けるため便利である。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 病院や診療所は周りにたくさんあると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 100円バスで小倉駅まで行けるのがいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 小倉駅まで近いので、新幹線で旅行に行くときもスムーズです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 街中のランドマーク的なマンションなので植木など管理が行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 朝日がリビングにあたるが、直射日光が当たるのは短時間でバルコニーは日差しを感じながら日焼けもしない絶妙な感じで好きです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 三萩野にマックスバリューがあるので、夕飯の買い物も歩いて行けます。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | すぐ近くに大きな病院が2つあるのでもしもの時は安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【小倉駅に対する口コミ】 小倉駅は、JR線、新幹線、北九州モノレールが乗り入れていて乗換が楽です。駅の1階には西鉄バスのバスターミナルがあるためバスの利用にもいいです。 駅ナカに飲食店やお店がたくさんあるのでとても便利です。通勤や通学の途中に駅ナカで買い物できるのでとってもいいと思います。駅の南口にペデストリアンデッキがあって、もし雨でも、そこを通れば濡れずに駅前の商業施設に行けます。 宿泊の場合は駅ナカにステーションホテルがあるので、駅から出ないで宿泊施設を利用できます。ミクニワールドスタジアムは駅から10分くらいなのでサッカー観戦も楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 小倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が停まる。大きな駅のため、交通の便が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が多く、買い物がしやすい環境である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 種類が多く、選択肢の幅が広いと感じることがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | どこでもエスカレーターがあり、子供を連れて行きやすそう |
治安 |
4 |
メリット | 昼の治安は比較的良いと思う。朝も良いと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安い賃金で住める都会だと思う。暮らしやすい |
2023年7月 小倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線・バス・電車・モノレール・タクシー等の様々な交通機関が揃ってて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食事処が多いだけでなく美容・日用品などさまざまな用途の店があり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和食・洋食・イタリアンなど様々な店がありどの店も有名且つ美味しい店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から広場が繋がっていて広場では水遊びができるので子供を遊ばせやすい |
治安 |
3 |
メリット | 交番が近くに複数あるので困った時に助けを呼びやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 公共交通機関が充実しているので駅周辺に住めば快適 |
2022年6月 小倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 九州の玄関口。本州へ行くにも便利な駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルがあり、ショッピングには困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店舗の数は多いので選ぶ楽しみはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープやエスカレーターは充実して便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口は商店街にもつながるため、そこまで不安を感じた事はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価自体は高くないので、ここで買い物を済ませるのもあり。 |
2021年10月 小倉駅
【メリット】 駅周辺にデパートやショッピングモール、アーケードなどたくさんお買い物する場所があります。飲……
2021年10月 小倉駅
【メリット】 北九州市の中心的な駅です。新幹線やモノレール、バスなど、市内外に移動する際の交通の要所とな……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドパレス小倉香春口とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北九州市小倉北区ランキング
位
【分譲マンション】(263物件中) 小倉駅ランキング
位
(162物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
小倉駅 徒歩15分
西小倉駅 徒歩23分
西鉄バス「香春口」バス停 徒歩1分
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
『西小倉駅』 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線
福岡県北九州市小倉北区香春口1丁目2-11 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
14階建
2014年1月
79戸
日勤
所有権
商業地域
中島小学校
白銀中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
不動産購入において、最初に方向性を定めることは重要なポイントで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。