エクセレント朝霞
エクセレント朝霞の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/朝霞駅 徒歩10分
東武東上線/和光市駅 徒歩18分
東武東上線/朝霞台駅 徒歩44分
-
利用可能路線
『朝霞駅』 東武東上線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『朝霞台駅』 JR武蔵野線 東武東上線
-
所在地(住所)
埼玉県朝霞市栄町1丁目6-31 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1998年1月
-
総戸数
-
小学校区域
朝霞市立朝霞第八小学校
-
中学校区域
朝霞市立朝霞第四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
シューズボックス、エレベーター、駐輪場、光ファイバー、BS、CATV、バストイレ別、追焚機能浴室、室内洗濯機置き場、
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「エクセレント朝霞」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【エクセレント朝霞の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
エクセレント朝霞の口コミ・評判
2014年9月
た~さんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 朝霞駅から約10分程度に立地しており、池袋まで準急15分という通勤通学には非常に便利。朝霞台にからは武蔵野線にも繋がっているので東西の移動にも便利。駅までのルートに一つも信号がなくスムーズに行けるのはストレスなくいいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 小学校や公園(こばと公園)が近くにあり、子供たちの遊び場となっている。川越街道には近く出かけるときは便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 築年数は経っているが管理がされているので外観は問題ないと思います。なによりエントランスは広くとられており、子供たちの遊び場にもなっています。親御さんは安心感あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりは、ベランダ側は全室ほぼ真南を向いているので、非常に室内は明るい。洗濯物も乾きは早い。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーはまわりにいくつかありますし、イイダというスーパーが一番近く徒歩5分程度にあり、周りのスーパーより価格が安くお得感があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 第八小学校と第四中学校にはほぼ1本道であり、子供の足でも10分はかかりません。また集団登校ですので安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩での朝霞駅へのアクセスは非常に良い。和光市駅にも自転車なら通える距離のため、季節や天候に合わせて選択できる |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 朝霞駅にはエキアという商業施設があるため、図書関係はこちらで手配できるかと思います。近くのコモディイイダが便利 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | リビングはあまり広くはないので、キッチン前のカウンターを活用して、食事をとる工夫が必要。細やかな収納スペースが豊富 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | システムキッチン、追い炊き、温水便座など、基本的な設備は充実している。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | コモディイイダがあるので、毎日のチョコ買いには不便はない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 朝霞市立八小学校は児童数が非常に多くマンモス校のようです。友達をたくさん作れる環境だと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年2月
takaさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 東武東上線で唯一、バーガーキングがある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅まで直線で700mほどの距離で、ルートも多数あり、気分転換を図れる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | エレベーター設置は家族向けにはうれしいところかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 畳の部屋があり、1階には専用庭も付きます。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 駅前だけでなく、車があれば川越街道にも近く、出かけるのに便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 保育園から中学校まで、満遍なく近所に位置している。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年8月
かずかなさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 10分以内に学校行けるのは子供も楽だと思います |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 和光市駅
daisyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 個人的には始発で行けるので座れることが多いのがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅付近に100均あり。 スーパー多数あり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅付近駅中に多数あり。 安いところもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多めだと思う 家よりアパートが多いイメージ |
治安 |
5 |
メリット | まぁいい方だと思う。 駅周辺もゴミが落ちてる事もほとんど見ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内に行くのであれば結構いい。 隣駅に行けば業務スーパーもあるし。 |
2024年7月 北朝霞駅
わんころさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅から急行まで停まる利便性の高い駅です。武蔵野線の北朝霞駅が目の前で通路は屋根付き。雨でも濡れません。ひばりヶ丘駅、東久留米駅、朝霞駅、志木駅までバスも出ています。タクシー乗り場は2ヵ所。利用者が多いので待つ場合もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れますがTMGあさか医療センターという大きな総合病院があります。北朝霞駅目の前から無料バスがでているので便利です。駅目の前には皮膚科、眼科、内科、耳鼻咽喉科などが入っている診療ビルがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅目の前にはコンビニ、ファーストフード、ファミリーレストラン、ラーメンやそば、牛丼などの大手チェーン店、居酒屋など飲食店が立ち並びプライベートタイムも充実です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て世帯が多いこともあり駅周辺に保育施設が複数あります。 |
治安 |
4 |
メリット | 北朝霞駅側に派出所があります。駅目の前なのでなにかの時には安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいです。東京へのアクセスも良く仕事、生活、プライベート、移動などこの駅を基点にして組み立てやすいです。 |
2023年6月 北朝霞駅
れさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武東上線に乗り換える時にとても便利な駅なので何回も使っていました。 とても便利なので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにコンビニなど飲食店などがあるので困ることは間違いない駅だなと思いました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにファミマがあるのでファミマ好きな方はとても嬉しい駅だなって思いました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人が沢山いるので皆で助け合うことが出来る駅だなって思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間とかはい方だと思いました。 人は多いけど静かな方です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東武東上線を使いたい方や駅の近くがいいって言う方にはとても便利な駅だと思いました。乗り換えがすぐできる駅です。 |
2019年12月 朝霞駅
【メリット】 ・駅東口方面にはアコレや西友などのスーパーがあり、特に西友は24時間営業なので、とても便利……
エクセレント朝霞の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 6階 | 3LDK | 南東 | 67.13 | |||||||
2024年8月 | 7階 | 4LDK | 南 | 83.05 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 南 | 65.63 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 南 | 65.63 | |||||||
2024年3月 | 6階 | 3LDK | 南 | 65.63 | |||||||
…残り51件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■朝霞市栄町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■朝霞市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北朝霞駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 65.63~72.37㎡|66.7㎡ | 94,400円|4,684円/坪 |
3階~4階 | 65.63~72.37㎡|68.42㎡ | 96,894円|4,685円/坪 |
5階~5階 | 65~72.37㎡|66.64㎡ | 108,166円|5,365円/坪 |
6階~6階 | 65.63~67.13㎡|65.78㎡ | 100,500円|5,050円/坪 |
7階~7階 | 65.63~83.05㎡|71.43㎡ | 103,833円|4,759円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 65~83.05㎡|67.62㎡ | 98,821円|4,831円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |