下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2014年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 朝霞駅から約10分程度に立地しており、池袋まで準急15分という通勤通学には非常に便利。朝霞台にからは武蔵野線にも繋がっているので東西の移動にも便利。駅までのルートに一つも信号がなくスムーズに行けるのはストレスなくいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 小学校や公園(こばと公園)が近くにあり、子供たちの遊び場となっている。川越街道には近く出かけるときは便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 築年数は経っているが管理がされているので外観は問題ないと思います。なによりエントランスは広くとられており、子供たちの遊び場にもなっています。親御さんは安心感あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりは、ベランダ側は全室ほぼ真南を向いているので、非常に室内は明るい。洗濯物も乾きは早い。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーはまわりにいくつかありますし、イイダというスーパーが一番近く徒歩5分程度にあり、周りのスーパーより価格が安くお得感があります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 第八小学校と第四中学校にはほぼ1本道であり、子供の足でも10分はかかりません。また集団登校ですので安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩での朝霞駅へのアクセスは非常に良い。和光市駅にも自転車なら通える距離のため、季節や天候に合わせて選択できる |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 朝霞駅にはエキアという商業施設があるため、図書関係はこちらで手配できるかと思います。近くのコモディイイダが便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | リビングはあまり広くはないので、キッチン前のカウンターを活用して、食事をとる工夫が必要。細やかな収納スペースが豊富 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | システムキッチン、追い炊き、温水便座など、基本的な設備は充実している。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | コモディイイダがあるので、毎日のチョコ買いには不便はない。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 朝霞市立八小学校は児童数が非常に多くマンモス校のようです。友達をたくさん作れる環境だと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 東武東上線で唯一、バーガーキングがある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 駅まで直線で700mほどの距離で、ルートも多数あり、気分転換を図れる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | エレベーター設置は家族向けにはうれしいところかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 畳の部屋があり、1階には専用庭も付きます。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 駅前だけでなく、車があれば川越街道にも近く、出かけるのに便利。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 保育園から中学校まで、満遍なく近所に位置している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 4 | メリット | 10分以内に学校行けるのは子供も楽だと思います |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 北朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東武東上線朝霞台駅に乗り継ぎが便利です。乗り継ぎの通路は屋外ですが、距離も短く、雨天でも傘が無くても濡れずに乗り換えが可能です。府中本町方面行きは、東所沢止まりの電車もあり、注意が必要です。東所沢止まりは空いていますが、ぬか喜びをしがちです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 日用品や、食料品の買い物なら、オリンピックが品ぞろえが豊富で値段もそれほど高くなく便利です。1Fが食料品、エスカレーターで上がると2F・3Fに日用品があります。駅から少し離れていますが、大人の足なら改札から2~3分という所なので、行くのに苦にはなりません。改札前にある「みどりの窓口」は貴重ですね。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は、豊富です。ハンバーガーだけで、ロッテリア、マクドナルド、バーガーキングなど多いです。「はなまるうどん」や駅そばなど麺類もあり、リーズナブルな食事には困りません。少し値は張りますが、牛タンの辺見は厚切りならば本格的な牛タンが味わえます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレがあります。十分な広さがあり、利用には困らないです。駅の構内以外にも、駅の高架下に公衆トイレがあり、オストメイトの方や、要介護者にも優しい前広便座も設置されています。混雑時にもいくつかチョイスがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く、酔っぱらいもそれなりにいますが、交番があり、特に朝の通勤時間帯は警察官がいることも多く、乗降客が多く、人目が多い為か、印象ほど治安が悪いという事はありません。風俗系のお店も殆ど見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が良いわりに、家賃相場は手ごろで、物価も首都圏のわりにはそれほど高くありません。土地の値段も東京近郊にしては安い方でしょう。台地にあるため、坂の下(朝霞方面)よりは、水害の恐れも少ないと思われます。 |
2022年5月 朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武東上線準急で、池袋まで出やすく、 また和光市まで出れば副都心線や有楽町線も乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南口方面は居酒屋やカラオケ店、業務スーパーなどあり、東口方面は24時間営業の西友があり、不便ない印象です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口が栄えているイメージです。しかし、東口も鳥貴族や焼肉店があり、困らない程度には伺えるお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東口側は、開発が進んでいる上に住宅街で住みやすいと感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 主にファミリー層が占めるため、治安の悪さを感じることはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心からの利便性等考えると和光市に近いにもかかわらずリーズナブルと感じます。 |
2021年11月 北朝霞駅
【メリット】 JR武蔵野線と東武東上線とが交差する朝霞台駅。
駅前には多数のファストフード店や……
2021年11月 北朝霞駅
【メリット】 駅自体はそこまで広くない。有楽町線の銀座方面、副都心線で横浜方面でそれぞれ一本で行けるのは……
2018年7月 北朝霞駅
【メリット】 東武東上線の朝霞台駅とJR武蔵野線の北朝霞駅とで乗り換えが可能です。池袋までは東武東上線で……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、エクセレント朝霞と似ている物件を無料でお知らせします。
● エクセレント朝霞と 同じ沿線 の物件
● エクセレント朝霞と 似た間取り の物件
● エクセレント朝霞と 同じくらいの賃料 の物件
● エクセレント朝霞と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
エクセレント朝霞とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
朝霞駅 徒歩10分
和光市駅 徒歩18分
朝霞台駅 徒歩44分
『朝霞駅』 東武東上線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『朝霞台駅』 JR武蔵野線 東武東上線
埼玉県朝霞市栄町1丁目6-31 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1998年1月
朝霞市立朝霞第八小学校
朝霞市立朝霞第四中学校
シューズボックス、エレベーター、駐輪場、光ファイバー、BS、CATV、バストイレ別、追焚機能浴室、室内洗濯機置き場、
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
中古住宅に住んでいたものの、最終的には理想の家を持ちたいという...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。