クレバーハウスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営新宿線/菊川駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『菊川駅』 都営新宿線
-
所在地(住所)
東京都江東区住吉1丁目3-10 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
6階建
-
築年月
1994年2月
-
総戸数
-
小学校区域
江東区立東川小学校
-
中学校区域
江東区立深川第七中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
クレバーハウスの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「クレバーハウスや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【クレバーハウスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
クレバーハウスの口コミ・評判
2014年10月
およいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
都営新宿線菊川駅(徒歩7分程)と半蔵門線住吉駅(徒歩5分程)の中間辺りに建物があり、渋谷・新宿への交通手段が便利。 徒歩15〜20分にJR総武線錦糸町駅もあり、千葉方面・東京方面への交通も非常に便利。 マンション出入り口にすぐにバス停があり、JR総武線錦糸町駅(千葉・東京方面)・東京メトロ東陽町駅へバスでも行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
新大橋通りの菊川橋からスカイツリーがみえる。桜の時期は桜とスカイツリーが鑑賞できる。 徒歩10分ほどに猿江恩賜公園あり。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は普通のマンション。建物は5階建てエレベーター1基有り。4階まではワンルームで5階に一室2DKがある。オートロックで内廊下。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5階の2DK角部屋だったため、出窓・キッチンに小窓があり室内は明るかった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーは徒歩圏内に赤札堂・ライフ・オオゼキ・ハナマサがあり、住吉銀座商店街には肉屋・八百屋もあり、買い物に困ることはない。 菊川駅にはラーメン屋・焼肉屋・そば屋・マクドナルド・サンマルクカフェ・ファミレス等、飲食店に困ることもなし。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに小学校があり、小学校前に児童館がある。 徒歩圏内に猿江恩賜公園あり。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年5月
こよこよさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
新宿線の菊川駅・住吉駅と半蔵門線の住吉駅が使えてかなり便利。 大通り沿いなので深夜も安心。 またマンション入り口にバス停があるのも魅力的。 10〜15分程歩けば錦糸町駅も利用可。 飲食店、スーパーも充実しており、中でもライフはこの近所の中では価格が安い方。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
春は近くの川辺や猿江恩賜公園などで桜が楽しめる。 暴走族は走ってない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ゴミが放置されて汚いなどはない。 こまめに清掃されているし、DMを捨てるゴミ箱が設置されているのが地味に嬉しい。 内廊下。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
全体的に古い作りだがこまめに手入れはされてる感じ。 靴箱が大容量で嬉しい。棚も調節可。 クローゼットは押入れを改造したタイプ。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ライフでは食料品から文房具、本、生活用品が揃う。 少し足を伸ばせば、錦糸町でショッピングも可能。 20分程散歩して清澄白河のカフェでお茶も出来る。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに小学校あり、公園あり、スーパーあり子育てはしやすそう。 痴漢も聞かない。島忠の隣にはメディカルモールがある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 菊川駅
メモリーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札までの距離はそんなに遠くないので使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニは多数あるので困らずジムやスーパーも充実してる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店やお弁当屋さんなどたくさんあるので困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や公園は充実してる駅にはエレベーターもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街なのでそれほど騒がしい店も少なく落ち着いた雰囲気の町 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや飲食店等が多いのでとても暮らしやすい町です |
2024年5月 菊川駅
るるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | セブン銀行ATMがある。ボックスの証明写真が設置されている。改札に駅員がいるため、質問可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにオオゼキ(スーパー)、コンビニ、カフェ(ドトール、珈琲館)あり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オリジン、魚丼、飲食店(マクドナルド、ジョナサン、そば屋等)あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに小学校あり。公園などは、小さい規模ではちょこちょこと見かける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的治安はよい。夜中に女性が歩いてても大丈夫。錦糸町方面に近づくにつれ悪くなる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 賃貸は、家賃補助があれば、それほど収入がなくても、夫婦2人で働いて入れば、場所によってはギリ住める価格。 |
2022年12月 菊川駅
ようこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿まで20分程、どこへ行くにも程よい時間で行けるのが良かった。 徒歩20分圏内で錦糸町、森下、住吉と色んな駅に行けるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーがオオゼキ、OKストア、肉のハナマサがあり、少し足を伸ばすとライフもあり非常に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーン店がたくさんあるので選択肢は多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 単身も多いが、ファミリー層も多いので子育てには向いていのだと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いわゆる夜のお店がないので「歓楽街」はなく、治安の悪さは感じません。 飲食店は駅前に集中しているので騒がしいこともないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 錦糸町より静かで、どこへ行くにも便利なので利便性を考えると妥当な家賃かとは思います。 |
2021年11月 菊川駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大きめの駅の森下と住吉の間に位置する駅。目立たない駅だが、駅前には意外となんでもある。マッ……
クレバーハウスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1K | 東 | 19.23 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 4階 | 1K | 東 | 19.23 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 5階 | 1K | 東 | 19.23 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 4階 | 1K | 西 | 19.23 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 2階 | 1K | 西 | 19.23 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り89件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区住吉の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■菊川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 19.23~19.23㎡|19.23㎡ | 63,958円|10,995円/坪 |
3階~3階 | 19.23~19.23㎡|19.23㎡ | 64,526円|11,093円/坪 |
4階~4階 | 19.23~19.23㎡|19.23㎡ | 65,695円|11,294円/坪 |
5階~5階 | 19.23~19.23㎡|19.23㎡ | 66,470円|11,427円/坪 |
6階~6階 | 19.23~39.61㎡|21.08㎡ | 69,818円|11,151円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 19.23~39.61㎡|19.72㎡ | 65,926円|11,105円/坪 |
西向き | 19.23~19.23㎡|19.23㎡ | 65,415円|11,246円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)