UR鳴滝団地
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
UR鳴滝団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR阪和線/六十谷駅 バス5分
南海本線/和歌山市駅 バス20分
-
利用可能路線
『六十谷駅』 JR阪和線
『和歌山市駅』 JR紀勢本線 南海本線 南海和歌山港線 南海加太線
-
所在地(住所)
和歌山県和歌山市善明寺642-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1966年10月
-
総戸数
-
小学校区域
和歌山市立鳴滝小学校
-
中学校区域
和歌山市立有功中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
UR鳴滝団地の口コミ・評判
2014年11月
とりとりとりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 和歌山バスの起点になっており、バスの便は良いといえます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 山懐にあり、自然に恵まれ、色々な野鳥を見ることができます。治安も良く、夜はとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 経年の割には建物の外観や植栽、団地内道路、駐車場はきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | これも経年の割に綺麗です。定期的に手が加えられているようで、サッシやトイレはピカピカでした。南向きなので日照も抜群です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 昨年、団地の坂の下にスーパーが開店したので、非常に便利になりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 団地内に小学校があり、徒歩10分で中学校があります。先述の某高校までは徒歩1分です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年5月
たまさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周りにスーパーとか学校などがあり便利ですよ |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 和歌山市駅
あいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 週に一度はお世話になっている駅です。 都会の駅のようなややこしい駅がすごく苦手なのですが、そういう方向音痴の自分でもすぐに改札を出れるので非常に分かりやすくなっていると思います。 落ち着いた雰囲気で、混雑もしていません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前には大きな図書館も。近くにはショッピングできる場所、コンビニ、その他色々ありとても便利な駅だと思います。 すごく落ち着いた雰囲気なので大好きです。 少し歩きますが、和歌山城もあり気分転換に散歩もありです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前にある図書館の1階にはスターバックスコーヒーがあります。 席も沢山あるので空いていることが多いです。 ガラス張りになっているので外を眺めながら、図書館なので本を読みながら、ゆったりしたり、勉強している方もいます。すごくオシャレで最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の目の前に図書館があります。 学生さんがすごく多く、とても静かで集中できますし、なによりお洒落なので気分が上がります。 テラス席などあったりと色々な席があり、席数も多いので座れないことはありません。小さい子向けの場所もありそこは賑やかです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼も夜も同じくらいの治安の良さです。 治安が悪そうなイメージはありませんしそういうところを見たこともありません。 駅も駅周辺もとても綺麗ですし気になるところは本当にありません。 とにかく落ち着いた雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃などはあまり詳しくないのでなんとも言えませんが、とても住みやすそうだし引っ越したいくらいです。 落ち着いた雰囲気で都会特有のあのガヤガヤしてる感じもなく隣駅にはイオンモールがありますし、とても住みやすいと思います。 |
2023年10月 六十谷駅
ワンちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から出る際にいつも挨拶してくださるのがとてもいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くには美容院もあるしスーパーもあるので結構利便性が高いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅のすぐ横に個人店の飲食店があるが、そこ以外あまり飲食店を見かけない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が近くに建っているので子供がいる人だといい環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩道が自転車と歩行者とで区別されているところがすごくいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 全体的に和歌山にしたら住みやすい地域であることは間違い無いです。 |
2023年7月 和歌山市駅
ボーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南海和歌山市駅なので特急が止まる。バス、タクシー乗り場、乗り継ぎが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルに各種病院、ショッピングモールに直結 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店があり、値段も手頃である |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なので自然も豊富なうえ、公園、科学館が身近にあることで、手ごろに遊べる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なので、安全せいも高く、交通量も少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので、賃貸燃やすく、部屋数があっても予算内で収まる |
2023年6月 和歌山市駅
あつきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRにも繋がっていて大阪や和歌山駅などに繋がっていて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな図書館、自習スペースが夜9時まで空いている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろな種類の店が駅の中や近くにある点 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 障がい者用トイレに音声案内がついている点 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺が綺麗でたむろをしている人などは見かけない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 1日自転車を150円で駐輪場に停めることができる |