ローランドホワイト
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
ローランドホワイトの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR仙石線/中野栄駅 徒歩15分
JR東北本線/陸前山王駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『中野栄駅』 JR仙石線
『陸前山王駅』 JR東北本線
-
所在地(住所)
宮城県多賀城市高橋4丁目14-11 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2004年4月
-
総戸数
-
小学校区域
多賀城市立山王小学校
-
中学校区域
多賀城市立第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ローランドホワイト」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ローランドホワイトの口コミ・評判
2014年11月
さえたんさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
隣にヨークベニマル、ツルハドラック、やまやがあり、買い物には困りません。 雰囲気の良いグリーンライフカフェもあり、おいしいケーキ屋さんもあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
閑静な住宅街で、騒音がうるさいことはありません。 公園も近場に沢山あり、治安も悪くはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 外観はおしゃれで綺麗です。駐車場、駐輪場、タイヤ置場があり、便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たりは良好です。天井も高いです。エレベーターはありませんが二階までしかないので気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 隣にスーパーやドラックストアはありますし、自転車を使えば10分の所に東北最大の三井アウトレットモールがあります。アウトレットは沢山の商業施設が入っており、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
歩いて3分くらいのところに、認可保育園があります。 公園も周辺に沢山あるので、子育てはしやすいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | アクセスもよく、近くにコンビニもあり、仙石線なので本数も結構あり良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
公園や緑もあり町並みが良い。 徒歩圏内に薬局やスーパーや飲食店もありとても便利なところ |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 外観デザインも色もおしゃれで好み。ドアも壁のデザインもカラーも、可愛い |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | リビングの日当たりはよく、昼間は暖かくてとても過ごしやすい。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | ヨークベニマルやツルハ薬局、ファッションセンターしまむらなど徒歩圏内にあり良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 近くにははるかぜ保育園やもりのなかま保育園など徒歩で行ける範囲にあり子育てするにはとても良い場所。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 中野栄駅
ヴァシリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札まで距離短く駅構内にも天井がありまっている間も日や雨を凌げる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ隣にコンビニ(ファミリーマート)がありとても便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すぐ隣に焼肉屋や餃子屋さんジンギスカン屋さんなどとても充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはもちろんトイレも綺麗でとても快適 |
治安 |
3 |
メリット | 学生さんの利用が多いがうるさいというようなことはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーやコンビニもあるため利便性はとてもある |
2020年3月 中野栄駅
【メリット】 比較的本数も多く、利用客も多いです。駅近くにコンビニや飲食店が多く、帰り足で夕食を済ませた……
2020年2月 中野栄駅
【メリット】 駅が国道45号線に面しているため、飲食店(寿司屋・居酒屋等)・コンビニ(ローソン等)・コイ……
2019年4月 中野栄駅
【メリット】 駅の周辺環境としては、住宅地が広がるエリアと、幹線道路沿いにショッピングモールや飲食店など……