ラピーヌA
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ラピーヌAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陰本線/東山公園駅 バス20分
-
利用可能路線
『東山公園駅』 JR山陰本線 JR伯備線
-
所在地(住所)
鳥取県米子市上福原3丁目13-26 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2011年3月
-
総戸数
-
小学校区域
米子市立福生東小学校
-
中学校区域
米子市立福生中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ラピーヌAの口コミ・評判
2014年12月
ziro-さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅までは、バスで20分かかります。車だと5分圏内にいくつか駅があります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街の中にありますが、大通りから離れているので車の騒音などありません。閑静な場所です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | メゾネットタイプなのでよいかなと思います。インターフォンもあるので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりも良いので洗濯物は乾きやすいです。外観もきれいでおしゃれな感じがします。築年数がそんなにたってないので部屋の中はとてもきれいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車があれば、日吉津のイオンにすぐ行けます。また、本屋やカフェも近いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くには小学校や耳鼻咽喉科や胃腸科医院があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 東山公園駅
ひろとさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多くの電車が止まり、乗り換えなども可能であり比較的便利である |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 立地が良い 運動公園が近く部活生などに便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美味しい店が沢山あり、ラーメン屋やファストフード店などリーズナブルな店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的広く多くの人が使いやすい。 学校や保育園も近くにあり便利だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 犯罪などは比較的少ない、夜も街灯があり明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性が高く比較的多くの人が使う事が出来る |
2022年8月 東山公園駅
まきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | メリットは、強いて言うならば伯備線も山陰本線もどっちも利用できるという点です。東山公園駅は始発駅である米子駅の次の駅または終点の米子駅の手前の駅なので、混雑はそこまでではないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東山公園駅の周りに住むのであれば、意外と生活に必要な施設は揃っているのではないかと思います。自転車で少し行けば大きな道路があり、スーパーやコンビニやドラッグストア、病院や雑貨屋もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自転車を使えば、10分圏内にいろいろ飲食店はあります。密集している感じではありませんが、ポツポツとカフェやラーメン屋など外食できるところが見つかります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 意外と子育てにはいいと思います。病院や買い物の場所はありますし、近くに公園もあり緑があふれる空間です。小中高全て近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり不審者等が出たという話は聞きませんし、交通量も多くないのであまり心配する必要はないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は米子だとどこもそんなに変わらないので、東山公園に住むと米子駅にも近いしコストパフォーマンス的にはいいと思います。 |
2020年4月 東山公園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅のある地域は海と山に囲まれた自然の豊かな場所となっています。駅の近くには、陸上競技場や野……
2018年10月 東山公園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 すぐそこに野球場もある大きな公園があり、駐車場も広く、送り迎えで車を呼んだり行ったりしても……