ホリゾントゆたか
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:2件 |
---|---|
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
ホリゾントゆたかの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/安城駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『安城駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
愛知県安城市横山町40-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1979年1月
-
総戸数
12戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準住居地域
- 管理会社
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
![タカウル タカウル](https://www.mansion-review.jp/mansion/images/img-takauru.png)
【ホリゾントゆたかの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
![無料査定依頼でアマゾンギフト1000円分プレゼント](images/btn_amazongift_pc.png)
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が出たら教えて
![ロゴ|TerassOffer ロゴ|TerassOffer](https://www.mansion-review.jp/img/common/ad-logo1.jpg)
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「ホリゾントゆたかや希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
ホリゾントゆたかの口コミ・評判
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【安城駅に対する口コミ】各駅停車以外の列車も全て停車する。上り列車は通勤時間帯でも座れることが多い。駅周辺に坂などがなく、徒歩でのアクセスが容易。名古屋、豊橋など主要駅へのアクセスが30分以内に可能。タクシーがロータリーに常駐していることが多い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 安城駅
Rikuyamaさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いい風も吹いていたし 人混みが嫌いな僕でも人がいなくてよかった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニで大体買えるし 近くにホテルがあるからすごい良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ご飯屋さんが1件か2件ほどあって味も美味しいすごく良いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにすごく綺麗ででかい幼稚園があった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | めちゃくちゃ良い駅員さんも優しいし 車の人が道を譲ってくれた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くの子供達がすごく可愛いし 住みやすい稲アレルギーは注意かも |
2023年8月 安城駅
にこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 外から駅に入る時にエレベーターだけでなくエスカレーターも使える。 コンビニがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに市営の大きな図書館がある。 中で飲食もできるので小さい子連れでも行きやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ここ数年でできたおしゃれなカフェなどが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーター、エスカレーターが整備されていて小さい子連れでも利用しやすい。近くに保育園かある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街灯もあるし、駅には係員が常駐している。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くのスーパーを見た感じは物価はそう高くなさそう。 |
2022年9月 安城駅
Akさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車は快速が止まるので、名古屋へ行くにも早くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ナカにコンビニはあるので、電車に乘る前に必要なものは買える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはカフェが多く、最近は新しく開店するお店がとても多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園や、市の大きな図書館が駅近くにあるので便利。イベントなども毎日あるので楽しいと思う。町中に新美南吉の絵本の壁画が描かれていて、ベビーカーを押しながら歩くと子供は見ている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近は新しくカフェやレストランが増えたので、人通りも増え安全。以前は飲み屋や夜のお店が多かったがだいぶ減ったと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 図書館、市役所、スーパー、薬局などが集まっているので市の中心地であるため、とても便利で住みやすい。 |
2022年6月 安城駅
ミュースカイさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新快速まで止まる 新快速の時は混むが普通の時は空いています たまに貨物列車が通過します。使用ホームは島式の2番線、3番線で貨物列車が1番線、4番線に停車します。 1時間に15分間隔で快速などが来るので不便ではありません みどりの窓口が休憩で1時間程度昼と15時ほどに閉まるはずです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに図書館のアンフォーレがあってイベントがよくやっていて子供連れの人が沢山います あんくるバスや名鉄バスがあって近くの移動は簡単です 近くにコンビニがないけど改札の外にキヨスクがあります 少し行くとファミマがあるところがいいです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | サラリーマンの人などは居酒屋などがあっていいと思います 若い人には近くに天使のわらび餅とかいちご飴?屋さんなどがあって若い人は友達と行けていいと思います。 アンフォーは親子連れや小さい子にお勧めです 本があったりイベントがあるのでいいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や幼稚園はいっぱいあっていいと思います 安城市役所もあるし、少し遠くなるけど消防署や警察署があって電話するとすぐ駆けつけてくれたりするので安心です 公園はアンフォーレにあるところがお勧めです 公園は南安城駅の方に行ったほうがいいです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり夜に行かないからわからないけど結構警察が回っているので安全です 学生が夜にいると話しかけられることはあるけど何もなかったら終わりなんで大丈夫です でも駅近は暗いとこもあってこわいところもあるけど車通りが多いので安心できます 駅前にも交番があります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安城駅近くは再開発で土地は少ないです けど南安城に行くと住めるくらいのところがあります 物価は安いほうです。そこまで高いとかは感じたことはありません 近所とかは近くに住んでいないので近所関係はわかりません。 |
ホリゾントゆたかの過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年6月 | 2019年9月 | 1階 | 3DK | 南 | リフォーム | ||||||||
2 | 2017年4月 | 2017年10月 | 3階 | 3LDK | ||||||||||
平均 | 2階 | 49.47㎡ | 0㎡ | 565万円 | @38万円 | @12万円 | 4,000円 80円 |
0円 0円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■安城市横山町の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■安城市の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■安城駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 49.47~49.47㎡|49.47㎡ | 780万円|52万円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 49.47~49.47㎡|49.47㎡ | 350万円|23万円/坪 |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 49.47~49.47㎡|49.47㎡ | 780万円|52万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均販売価格×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去8年間の中古販売価格内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)