下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 堺東駅まで徒歩10分以内で便利。駅ビルには高島屋や100円ショップなど色々なお店があるし、近辺にはスーパーもあり買物には不自由しない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション周辺には徒歩圏内にお店やスーパーが沢山あり買物には不自由しない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1991年築の割にはきちんと管理されているので見た目は悪くない。外壁が一部タイル張りなので見た目がいい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビングの両側に部屋があり使いやすい。和室に広緑があるのがいい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 堺東駅周辺には高島屋や100円ショップなどあり便利。スーパーのコノミヤ堺東店も近くにあり便利な場所。ローソンも近いので便利。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 安井小学校と陵西中学校は徒歩圏内にあるので便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【堺東駅に対する口コミ】 駅前には高島屋やスーパー、ドラッグストア、商店街に市役所等の公共施設と、日常生活に必要なものが全て揃っており、非常に便利。電車の本数もかなり多く、急行や特急停車駅で難波まで約11〜13分とアクセスもとても良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【堺東駅に対する口コミ】 なんばまで特急や準急で15分弱(12分~)で大阪中心部へのアクセスが便利です。駅を出てすぐにバスターミナルがあり、堺市内各方面へのアクセスもバス利用ならほぼカバーできます。 駅ビルに高島屋があり、中にはユニクロや100均のセリアなどもあります。 すぐ近くに商店街もあるので、ショッピングや外食には困りません。 市役所、税務署、裁判所、ハローワークなどの庁舎が近い。 郵便局もあり、メガバンクも駅前一帯に集中しているので、大体の用事は駅周辺で事足ります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【堺東駅に対する口コミ】 高島屋デパートが駅前のシンボルとして出迎えてくれます。ここに行けば何でも揃う心強い存在です。難波駅までも乗り換え不要で約10分強で到着できるため、通勤にも利便性があります。駅の西口は賑わっていますが、東口は住宅街でとても落ち着いており静かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 堺東駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まる 難波に行きやすい いろんな店がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさん店があり買い出しや、飲むときはとても便利で助かっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 薬局からスーパー、有名なファストフード店などたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市役所があるので何かあったときに相談できたり、てつづきできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番があるので何かあれば助けてもらえると思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は比較的安いので住みやすい 物価もそれほど高くない |
2023年2月 堺東駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 堺市市役所が最寄りということもあり、ここからバスで堺市内の各地へ行くことが可能です。 特急、急行も止まり、難波、和歌山橋本へのアクセスは良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に高島屋、その他スーパーもあり、銀座商店街もあるので、大体なんでも揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大体の飲食チェーン店は揃っています。マクドナルド、吉野家、松屋、サンマルクカフェなど。市役所も近いので飲み屋も充実しております、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校、この辺りは開発が進んでいるせいか選びやすい気がします。高校も成績が良くないとメリットはないかもしれませんが、三国ヶ丘高校、泉陽高校がありますので、小学校、高校で頑張れれば徒歩での高校通学も可能です。 また、発展してますので、駅のトイレなどもきれいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に交番ありです。また、放置自転車の撲滅を行ったせいか、10年前よりも駅前はすっきりとした印象があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近で、発展した場所ですからそれ相応に地価もします。 ただ、アクセスの面があるからかもしれませんが、堺市で1番人気があるといわれているなかもずよりは賃料などは安めです。 |
2022年1月 堺東駅
【メリット】 難波から近いことと、堺高島屋百貨店と直結しているという点で非常に便利な駅だと思われます。堺……
2021年10月 堺東駅
【メリット】 南海難波駅まで急行で12分程度の好立地でありながら、家賃が安く住みやすい。風俗街があるが駅……
2017年6月 堺東駅
【メリット】 快速電車、特急電車が止まるので各方面への移動がスムーズです。駅周辺がとても開発されており、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティコーポ翁橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 堺市堺区ランキング ![]() ![]() (186物件中) 堺東駅ランキング ![]() ![]() (52物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
堺東駅 徒歩8分
『堺東駅』 南海高野線
大阪府堺市堺区翁橋町3-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1991年7月
50戸
日勤
所有権
商業地域
安井小学校
陵西中学校
●「コノミヤ堺東店」約130m ●「土居川公園」約530m ●「清恵会病院」約500m ●「堺市役所」約350m ●「ローソン堺北安井町店」約280m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
不動産購入を伴う住み替えにおいては、物件価格そのもの以外にも各...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
不動産購入で仲介会社さんに物件の紹介をしてもらうことも多々ある...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。