下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からの道順にまよいにくいです。阪急蛍池駅を降りて、線路沿いにまっすぐ歩けば見えてくるし、または中学校の周りを通ってまっすぐ歩けば自動的に着くので、道順の説明するときもとても楽です。疲れる距離でもないので、ちょうどいい感じです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 線路が比較的そばにありますが、そんなに電車の音は気になりません。敷地内の共用公園の桜がとてもきれいです。子供会の夏休みの早朝ラジオ体操もその公園で行います。スタンプ集めもたのしいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | まあまあレトロなレンガのエントランスで、今風ではないですが、おもむきがあり、割とかっこいいと思います。ゲストルームやトランクルームなどは有りません。管理人室が正面なので、割と気軽に頼みごとが出来ます。管理人さんの掃除のおかげで常にきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井の高さはふつうですが、圧迫感と言うほどではないです。部屋のタイプにもよりますが、中央に鴨居があり、ちょっとしたものを掛けることも出来ます。そんなにお隣さんの声なども聞こえないです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅までいけば、ショッピングモールとまでは言いませんが生協のはいった複合型びるがあり、カフェも百均も病院もあるし、洋服もそろうので困りはしないです。駅前の逆に回れば、郵便局も銀行も一通りあり便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中学校は近いです。かかったとしても歩いて五分ぐらいだと思います。駅前のビルや駅前付近に病院は割とあるので困りはしません。共用スペースの公園の桜がきれいだし、毎朝の集団登校も、マンション子供会などが主催してくれるので安心です。毎年、夏にお祭りが有ります。駅前の公園では櫓を組んだ盆踊り、マンションの裏手の公園では、学校の先生なども参加するお祭りがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【蛍池駅に対する口コミ】 駅直結のショッピングのできる施設があり飲食店もあり便利です。 駅の近隣にはスーパー、銀行、郵便局など日常的に利用する場所も多くてかなり住みやすいです。 モノレールの乗り換えもすぐきでる為、降りる人が多く時間にもよりますが普通電車であれば高確率で座れます。 個人経営のこじんまりとした居酒屋も多く、お酒を飲む人にもオススメです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【蛍池駅に対する口コミ】 複合商業施設、ルシオーレと駅が連結されているためすぐにでも買い物をしに行くことができます。図書館や大阪市民であれば受けられるサービス等を取り扱っている窓口があるのもこの液になりますので大阪市民であれば有益な場所にある駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月 蛍池駅
【メリット】 阪急沿線宝塚線の蛍池駅は、伊丹空港に行くのに欠かせない駅で御座います。
その昔は……
2021年12月 蛍池駅
【メリット】 阪急とモノレール乗り継ぎの通路に、池田泉州銀行とpaypayチャージのATMがあります!駅……
2020年5月 蛍池駅
【メリット】 スーパーが2店舗その他諸々こじんまりとした駅前である.すぐに閑静な住宅街が広がる.梅田へは……
2018年6月 蛍池駅
【メリット】 東を国道176号が、また西を阪神高速11号池田線が走り、さらに西には大阪国際空港があります……
2018年4月 蛍池駅
【メリット】 梅田まで15分程度で行けます。電車は朝の通勤時は混雑します。座れない可能性が高いです。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
蛍ヶ池スカイハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 豊中市ランキング ![]() ![]() (978物件中) 蛍池駅ランキング ![]() ![]() (47物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
蛍池駅 徒歩8分
『蛍池駅』 阪急宝塚本線 大阪モノレール本線
大阪府豊中市螢池北町2丁目5-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1977年9月
135戸
日勤
所有権
第一種住居地域
第二種住居地域
豊中市立蛍池小学校
豊中市立第十八中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
元々購入は考えていなかったが、新聞に載った広告を見て冷やかしの...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
ずっと狙っていたマンションの購入で、価格の値引き交渉で不満の残...
希望エリアの物件を比較したときに、中古と新築の価格差が少なく、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。