ルーブル菊水の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東西線/菊水駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『菊水駅』 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市白石区菊水三条4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
3階建
-
築年月
2010年11月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ルーブル菊水の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ルーブル菊水の口コミ・評判
2021年11月
ゴッドゲンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄東西線菊水駅が歩いて10分のところにあります。 近いので冬場は助かる |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アパートの裏に 郵便局や警察署やスーパーやドラッグストア全てが揃っています |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はかなり落ち着いた ブラックとグレーを基調とした雰囲気。 自転車置き場がしっかり屋根があり十分なほどスペースがあるので雨風しのげて大変助かる |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋の向きは南西なので 午前中から夕方前にかけてはかなりお部屋が明るい |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 歩いて5分以内のところに小型のショッピングモールや パンケーキ屋さんコンビニラーメン屋 たくさんあるので 食べ物には困らない |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きな病院までの地下鉄アクセスや 車で市役所まで行きやすい場所なので 子供が万が一何があっても 救急で対応はしやすい |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
ANNさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション真裏が郵便局、ドラッグストア、スーパーすべてあるため生きるのに困らない! |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄の菊水駅までは歩いて10分は程度です。駅が横に長いため近い出入り口からすぐ駅には入り地下歩行で別の出口まで行けるのは助かる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | いたってシンプル、グレーで落ち着いてますが自転車置場が車庫のようになっており完全に雨風を防げるのがすごくいい |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最近流行りのマーブル柄のトイレ床や壁も白く明るくしてくれているおかげで南西向きでも曇りの日でも割りと明るい |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは歩いて4.5分、その横にはツルハがあり大変助かります |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 札幌でも有名で大きい婦人科の病院がわりとちかくにありとてもデジタルシステムなので助かります |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年11月
ゆりまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近くてスーパーもコンビニもあって便利。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 菊水駅
こばさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 菊水駅から札幌駅まで20分かからずに行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな通りが多く夜になっても明るい。スーパーとドラッグストアと蔦屋が一体となっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 洒落た飲食店が多くなればいいと思う。また深夜営業も増えると有難い。おいしいラーメン屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小学校中学校は大きな通りに面しているため除雪が行き届いている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜は静かで、住みやすいし昔のイメージとは違う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地下鉄付近を選ばなければコストパフォーマンスは高いと思う。 |
2023年12月 菊水駅
犬ころさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスやタクシーへのアクセスがしやすい。大通駅まで二駅でアクセスしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーが直結していて便利です。コンビニも近くに複数あるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | そば屋やパン屋など気軽に入れる飲食店が複数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小中学校や公園、病院が比較的近所にあり、ある程度過ごしやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋はほぼないので、酔っ払いはほぼ見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通駅や札幌駅などの街までのアクセスのしやすさという点では、コストパフォーマンスは非常に良いと思います。 |
2022年12月 菊水駅
はるちゃんPapaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自宅所在地は菊水8条3丁目である。札幌市内東部の文教地区(周囲に札幌東高校、1中学校、3小学校あり、)である。また、札幌厚生病院・勤医協病院・がんセンター等病院・医院・クリニックの集積度も高い、自宅・教育機関(学校)・医療機関の周りには、東サイドの国道12号線にバス路線が確保されており、北方面のJR苗穂駅、北西から西方面のサッポロファクトリー・地下鉄東西線バスセンター駅・菊水駅(自宅から徒歩10分の最寄り駅)、南西方面から南方面には大型商業施設や、産業振興センター、札幌コンベンションセンターに囲まれており、各種多様な公共・行政・民間施設が集積する地域となっており、自家用車の活用が多いが、(冬場の大積雪時期を除けば)徒歩圏内にバス停・JR駅・地下鉄駅を有する交通の便の良い地域である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 医療関係では、札幌厚生病院・勤医協病院・がんセンター等病院・医院・クリニックの集積度も高い、自宅・教育機関(学校)・医療機関の周りには、東サイドの国道12号線にバス路線が確保されており、北方面のJR苗穂駅、北西から西方面のサッポロファクトリー・地下鉄東西線バスセンター駅・菊水駅(自宅から徒歩10分の最寄り駅)、南西方面から南方面には大型商業施設や、産業振興センター、札幌コンベンションセンターに囲まれており、各種多様な公共・行政・民間施設が集積する地域 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南郷通りを南下し、東札幌・白石方面に出向けば相応の飲食店があると理解している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が多く、市内有数の文教地区とも言えなくはない。ただ、子どもも成人してしまい、表題の設備面での質問には答えられない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近辺に白石警察署があり、治安面での不安は少ないと感じている。また、震災・地震時の電源復旧については、医療機関の集積と地下鉄の電源基地近郊であることから、あまり懸念していない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に相応の施設がありすみやすいと感じる。 |
2022年6月 菊水駅
ぺろしろさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通やすすきの 、街へは近いです! 36号線沿いはものすごい数のバスが走っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、スーパー、病院やクリニック、飲食店、銀行ATM、揃っている方かと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにホテルカフェや個人レベルの飲食店は揃ってますかね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターあがったらすぐ隣に北洋銀行あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニが徒歩2分から3分の間にならんでいるので夜道はさほど気にならないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はマンション価格ではなく、アパート価格。 水道も定額で使いやすいです。 |
ルーブル菊水の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 3階 | 1LDK | 南西 | 34.02 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 西 | 37.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年7月 | 3階 | 1LDK | 30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年11月 | 1階 | 1LDK | 西 | 30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り38件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市白石区菊水三条の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■札幌市白石区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■菊水駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 29.36~34.01㎡|30.62㎡ | 41,625円|4,505円/坪 |
2階~2階 | 30~60.23㎡|36.32㎡ | 46,800円|4,311円/坪 |
3階~3階 | 30~35㎡|32.52㎡ | 46,250円|4,708円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 29.36~38.01㎡|33.86㎡ | 45,166円|4,423円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 29.36~60.23㎡|32.62㎡ | 44,400円|4,545円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)