下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【練馬駅に対する口コミ】 西友やライフなど大型スーパーや商業施設ココネリがある。 エレベーターもあり子連れ、ベビーカーでも比較的動きやすい駅だと感じる。 他の駅よりもタクシーが多く停まっている為、乗りやすい。 飲食店が充実している。 池袋へは10分ちょっとで着き、他路線も乗り入れている為便利で住みやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 各駅停車、準急、快速がとまり、真ん中のような駅なので乗り換えの際に利用することも多く便利です。 さらにロータリーも充実しているためバスで向かうと言う選択肢もあるのが便利で良いところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや病院、服屋などのお店が一つの建物に揃っていて、駅を利用した際に便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名なチェーン店が近くにあり、駅を利用した際に寄る方が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札まで上がるエレベーターがあり、ベビーカーを使用した際に便利です。 大きな駅なので、トイレもおむつ替えのシートが |
治安 |
3 |
メリット | 近くに警察署があり、駅の周辺は夜と昼で違いがあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅が近く、家賃の安い物件があり、生活の中で不便は感じない駅なのですごく住みやすくていいと思います。 |
2024年2月 練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 練馬駅西武池袋線は、副都心線とも繋がり横浜方面に行くのにとても便利です。特にFライナーは急行で停車駅に行くにはとても早いです。上りの停車駅は、小竹向原→池袋→ 新宿三丁目→明治神宮前→渋谷区→中目黒→自由が丘→ 武蔵小杉マギ菊名→横浜→みなとみらい→ 元町・中華街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 練馬駅周辺は大きなスーパーが充実しています。 スーパーは、西友、LIFE、業務スーパーがあります。 カルディもあり、足を伸ばせば中村橋のエミオにも高級スーパーがあり珍しいものも手に入ります。 病院、歯科医院もクリニックが豊富で困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんがとても多いです。最近はおしゃれなランチのお店もあります。また、駅近くの中華のお店の黒酢酢豚は絶品でお安いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 城址公園という広い公園があります。遊具も充実しており、子供は喜びます。 |
治安 |
5 |
メリット | ご近所さん付き合いもよく、自治体もしっかりしているように思います。治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 練馬駅は4路線(西武有楽町線、西武池袋線、都営大江戸線、副都心線)通っており利便性もよく、最近は練馬の土地価格が上昇しております。しかし、物価は安いように思います。 |
2023年8月 練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 有楽町、渋谷、新宿三丁目、横浜方面へは一本でアクセス可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはライフ、トモズ、ユニクロと生活必需品はすぐに揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ガスト、スタバ、マック、吉野家などのチェーンは揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には学習塾があり、通いやすいところ。 |
治安 |
5 |
メリット | 北側には住宅街、公園が並んでおり、住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そこそこ都会、そこそこ田舎という両ドリ。 |
2020年3月 練馬駅
【メリット】 主要な商業施設が揃っています(スーパー、ドラッグストア、100均、ファストフード等)。有楽……
2017年10月 練馬駅
【メリット】 西武池袋線の他に、西武有楽町線、豊島線で利用できる駅です。駅ビルには西友が入っているので、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
豊玉ベルナとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 練馬区ランキング
位
【分譲マンション】(1674物件中) 練馬駅ランキング
位
(318物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
モデルルームの垂れ幕が目に入りたまたま内覧。賃貸マンションとの...
大手ディベロッパー旧分譲の人気のあるマンションの中古物件が出て...
元々はご主人が土地をお持ちだったということもあり、その土地に対...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。