アサヒロイヤルマンション
アサヒロイヤルマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成千葉線/千葉中央駅 徒歩1分
JR総武本線/千葉駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『千葉中央駅』 京成千葉線 京成千原線
『千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市中央区新宿2丁目5-8 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1972年1月
-
総戸数
27戸
- 施工会社
-
小学校区域
千葉市立新宿小学校
-
中学校区域
千葉市立新宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【アサヒロイヤルマンションの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「アサヒロイヤルマンションや希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
アサヒロイヤルマンションの口コミ・評判
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】内房線、外房線、総武線、総武本線、モノレールが通っており非常に便利。栄えている割には比較的安い方だと感じる。物件次第だとは思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅ビルには食料品からアパレル、雑貨、病院まで揃っていて一箇所で大体の用事を済ませる事ができる。駅前には交番があり、タクシー乗り場やバス停も駅から出てすぐのところにあるので夜遅くても安心して帰宅する事ができる。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅中にもカフェや飲食店、パン屋やお酒が飲めるお店もあり充実している。 ラーメン富田のつけ麺が美味しい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】近隣に千葉公園があり、子供が遊べる遊具もある。保育園もかなりみかける。夕方には学生をかなり見かけるので学校も多いのではないかとおもう。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【千葉中央駅に対する口コミ】アニメイト、マックなど、とても充実していて、高校生が放課後に行くのにとても楽しいです。また、きぼーるがあるので家族連れや、小学生のお出かけなどで行く人をよく見かけます。100円ショップやパン屋もあるので生活必需品が揃えやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【千葉中央駅に対する口コミ】駅は小さく古いですが、降りるとたくさんの飲食店やお店があります。千葉駅までもショッピング通りのようなところを通って行けるので、雨の日でも助かります。また、映画館やホテルもあるので、比較的充実していると思います。空港などまで行く、大きなバスも出ているところも助かります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 千葉駅
ねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅でとても便利です。 老若男女で毎日賑わっています。 駅中に商業施設、駅近にデパート(そごう)あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにデパート、大型量販店、病院、スーパー、レストランと主要な施設が豊富にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は非常に充実しています。駅周辺にレストラン、カフェ、ベーカリーがたくさんあります。デパ地下にはテイクアウトできるお弁当、アイス、ケーキ屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 千葉駅中に保育園あり。歩いて10分ほどに小学校、幼稚園、保育園あります。駅の中に授乳室があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だとは思いますが交通量が多いため、気をつけた方が良い部分もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺に施設が揃っており、最近は周辺に新築マンションが続々と建てられています。 人気がある街なので土地価格も下がりにくいと思います。 |
2023年10月 千葉駅
空牙さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武線、外房線、内房線、総武本線等多数乗り入れで乗り換え利用も多い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数が多く、持ち帰りも多いです。催事で定期的に入れ替わる店舗もあり、服飾、靴、雑貨、本屋等様々にあり大体のものは全て揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | エキナカ、駅直通の駅ビル内の店舗が充実しており、行きにお弁当、帰りに晩御飯と飽きの来ない選択ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレは多く、女性トイレにはメイクコーナーが広く取られており他の人が使っていて使えないといったことがあまりないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は治安良いと思います。割と綺麗ですし叫んでたりする人も居ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパは良いのか悪いのか…駅前開発が進んでいる為新築は少し高いような気もします |
2022年1月 千葉駅
【メリット】 駅ナカは雑貨店、スーパー等食品、菓子店、本屋、病院、食事など生活のほとんどが揃っています。……
2017年11月 千葉駅
【メリット】 総武線、京成線、モノレールも乗り入れており、都心もさることながら、レジャースポットへのアク……
アサヒロイヤルマンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年11月 | 9階 | 3LDK | 南 | 71.25 | |||||||
2014年9月 | 9階 | 3LDK | 南 | 71.25 | |||||||
2014年2月 | 9階 | 3LDK | 南 | 71.25 | |||||||
平均 | 9階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■千葉市中央区新宿の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千葉市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千葉駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | データなし | データなし |
5階~6階 | データなし | データなし |
7階~8階 | データなし | データなし |
9階~10階 | 71.25~71.25㎡|71.25㎡ | 93,333円|4,331円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 71.25~71.25㎡|71.25㎡ | 93,333円|4,331円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |