サニータウンにれの木台3-25号棟
サニータウンにれの木台3-25号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/新検見川駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『新検見川駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘2丁目3-25 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1983年8月
-
総戸数
15戸
- 分譲会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【サニータウンにれの木台3-25号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「サニータウンにれの木台3-25号棟や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 新検見川駅
んぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 千葉駅が近いので千葉駅に行けば色んな線があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにSEIYUがあります。パン屋さんやコンビニもあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 餃子の王将があります。クレープ屋さんやスコーン屋さんもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りは住宅街が多くて小・中学校も沢山あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かなところで落ち着いてて治安もいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色んなアパートやマンションがあるので様々だと思います。 |
2023年9月 新検見川駅
Tさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 南口ロータリーから京成バス、平和交通のバスが多数出ており、タクシーも1台は常にいるため南口からの移動は困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにSEIYU、クリニックビルや京葉銀行等が揃っていて便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅構内にNewDaysがあり、近くにコンビニも何店舗かあり便利。 また、ロータリーには飲食施設も数店舗だがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに花園中学校、小学校があるため便利。 |
治安 |
4 |
メリット | ロータリーに交番があり、酔っ払い等も少なく、荒れている若者はほぼ見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も他の総武線沿線より低いため住みやすいし、バスも多いため便利。 |
2022年4月 新検見川駅
じゅりあんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発開始時間は早く、終電は遅くまである。京成線も歩いて利用可能。駅からのバスは花見川区方面、美浜区方面とも充実している。 タクシーも拾いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 銀行は何件かある。駅近くに西友がある。最近リニューアルされて、綺麗になって利用しやすくなった。駅周辺にはコンビニや定食屋さん、飲み屋もある。駐輪場もたくさんあり、駅まで自転車も利用できる。検見川神社は伝統ある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば、美味しいカレー専門店や中華のお店ある。食パン専門店がある。リーズナブルな飲み屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園は割と多く、待機児童は少ないように思う。 少子化の影響なのか、クラス数が少ないので、和気あいあいとしている。公園は多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番がある。大きな事件は無いように思う。静かな住宅街も多く、安心して暮らせる。暴走族のような類いもあまりない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便が特別良いと言うわけではないが、のどかで安心して暮らせると言う面では、コストパフォーマンスは良く穴場だと思う。 |
2020年1月 新検見川駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、千葉銀行、京葉銀行、居酒屋などの飲食店がある。東京駅まで約1時間、千葉駅……