下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄り駅京急本線生麦駅ですが、急速とかよく停まる京急鶴見駅から2駅、徒歩は20分ほどかかります。小さい駅ですが、意外に賑やかです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
駅前に縁結び・安産の安養寺があります、以前と比べてすごく立派になりました。 隣の路地になぜか美容室が多くて、かの有名な店もあります。 お巡りさんは意外によく見回りに来ます、特に犯罪とかは聞かなかったです、 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 週二回掃除が入りますので、キレイです。駐輪場駐車場があります、エレベーターがないですが、階段が短くて歩きやすいと思います。戸数は少なくて、静かです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 南向き、夏は風通しがよく、真昼じゃなければ、エアコンなくても平気です。壁厚いからでしょうか、冬は暖房を切っても、熱が冷めにくく、真冬なのによくアイスを食べてました。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
駅から10分ほど歩けば、あの有名なキリンビール工場があって、付属のレストランが何回も行きたくなる美味さです。 鶴見駅よりは人気焼肉安楽亭、カレー屋、ステーキハウス等があります。 国道沿いの島忠が建て直すと聞いた時どうしようか思ったが、すぐコジマが出来て、中に西松屋、回転すしもあります。 ケンタッキーがあって、デニーズはいつも混む、でも美味しいから仕方がありません。 あの常に行列できるラーメン屋二郎から小次郎になって、隣に大黒屋ラーメンもできました。 少々遠いですが、自転車10分もかからないところにオーケースーパーができて、以前より困らなくなりました。 5分歩けば、コープ、ファミリーマート、セブンイレブンもあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 年2回消防点検があり、安心ですね。下水道の清掃も年2回、そのおかげで今まで詰まることがありませんでした、更に自己負担なしもすごく助かります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 生麦駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 出入口が多く混んでいてもスムーズに通ることが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りにお店があり駅近に住むととても住みやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼き鳥屋さんが美味しい。お店の人も優しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が小中高とあり徒歩30分以内に着くことが出来る |
治安 |
4 |
メリット | 昼はとても静かでお店の人も優しく通行人も優しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まいばすけっとでだいたい揃うしコンビニもあるので必要最低限のものは揃う |
2021年10月 生麦駅
【メリット】 コンビニが集中して買い物がしやすくなっています。
特にイオン系のスーパー、まいば……
2020年1月 生麦駅
【メリット】 ちょっとしたスーパーとコンビニは複数あります。飲食店もあるので、ランチや夜ごはんにも利用し……
2019年8月 生麦駅
【メリット】 ・横浜駅・京急川崎駅までいずれも10分程度と、アクセスは良好です。
・駅周辺は居……
2018年11月 生麦駅
【メリット】 品川や川崎、横浜といった大きな駅に電車で一本でアクセスできるのが京急沿線駅の魅力ですね。通……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクレール鶴見岸谷東館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市鶴見区ランキング
位
【分譲マンション】(852物件中) 生麦駅ランキング
位
(136物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産購入において、戸建かマンションか、中古か新築かと最初に悩...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
高層階住まいよりも戸建で子供を育てたい、という要望で新築の建売...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。