下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 相鉄線の特急もあり、始発でもあるので、思ったよりはアクセスも良い。家賃も横浜市よりも安い印象で良いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 再開発されており、ファミリーマンションやショッピングモールも充実しており、住み良い街だと思う。治安も良いとは思う。相鉄線側の駅が工事中でもあるので、これから綺麗になる。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 再開発されており、飲食店は多数あるので、困らない。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 幼稚園や学校もあるので、不便はないかと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 目の前にららぽーとがあり、ビナテラス、ビナウォークも近くにある!ショッピングには最適。さらに小田急線や相鉄線もとおっており、新宿や横浜にもアクセス可能。住むには立地がかなり良いと思う。人気がある理由がわかる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 海老名駅の周辺には、ららぽーとやビナウォークなど複数のショッピング施設があり、買い物や飲食など沢山楽しめる為。また、新宿へ乗り換えなしで行けるのが良いポイント。小田急・相鉄・JRと3本の路線が通っているのが便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【海老名駅に対する口コミ】 駅周辺にはビナウォーク、マルイ、映画館、ゲームセンターららぽーとがあるので何でも揃いますし、遊ぶのにもとても良い場所です。 小田急ロマンスカーの停車駅になったので、新宿まで行くのにロマンスカーを使えば約40分で行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 海老名駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急小田原線、相鉄本線、JR相模線が乗り入れており、新宿、本厚木、小田原や横浜へ乗り換え不要で行ける点。バスも神奈中と相鉄バスが乗り入れていて、綾瀬市に行く際に重宝している。本数もそれなりに多く使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにビナウォークという商業施設があり、映画館もあるので日常生活で必要なものは大抵揃うと思う。ビナウォークと同じ方向にイオン海老名店もあり、こちらにも映画館がある。相模線の方向へ向かえばららぽーと海老名もあり、商業施設の多さで言えばこの上ないのではと思う程便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビナウォークとららぽーと海老名にそれぞれ大規模なフードコートがあり、様々なチェーン店が出店している。イオンにも穴場的なフードコートがある。またイートインスペースが別であるのがイオンの強みだと思う。イートインスペースは普段から重宝している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小田急から見えるところに幼稚園がある。公園についてはビナウォークの中央部が公園となっているが、正直公園と言えるかは微妙。しかし、人口の小さな川が流れていて、入ることはできないが七重塔のモニュメントがあるなど遊具に近いものはある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそこまで悪くないと思う。時々駅前の通路で路上ライブをしているグループもいて、人だかりができることもある。小田急の駅の中に鉄道警察隊が所在している他、駅からビナウォークへ向かう途中に神奈川県警の交番もあり、安心度はかなり高い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へ向かいやすく、商業施設が多いため利便性は非常に良いと思う。小田急の優等種別が止まり、相鉄については始発駅であることから確実に座れるのも大きいと思う。バスについても幅広い方面に出ていて、文句なしといったところ。 |
2022年10月 海老名駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急小田原線、相鉄本線、相模線と3線乗り入れているのでとても便利です。相鉄は始発なので混んでいても次を待てば必ず座れますし、横浜まで特急だと早くて27分でつきます。 羽田空港行きのバスも出ているので出張等にも助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 次々ト新しい施設が建設されて買い物に困ることがありません。ららぽーと海老名やマルイもありスーパーも多数あるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でビナフロントのビルもありパン屋さんやユニクロ、成城石井等も駅のすぐ近くにあります。飲食店もたくさんあるので楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は新しいところが多くて綺麗です。幼稚園も選べます。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街が無いので夜も比較的安心して歩けます。大きな事件もなくて夜も昼も治安はとても良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | どんどん開発が進み便利になっていくのでとても住みやすいです。 |
2021年11月 海老名駅
【メリット】 とにかく大きい
何でもある
駅の中に食べる所もいっぱいあるし
2021年10月 海老名駅
【メリット】 発展している駅です!
改札を出て右側にはビナウォーク、左側にはららぽーと。両方の……
2018年11月 海老名駅
【メリット】 雨に濡れずに小田急線、相鉄線、相模線に乗り換えが出来る。相鉄線は始発の為、基本的に座ること……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
えびな国分団地8号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 海老名市ランキング
位
【分譲マンション】(239物件中) 海老名駅ランキング
位
(146物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
海老名駅 徒歩5分
『海老名駅』 JR相模線 小田急小田原線 相鉄本線
神奈川県海老名市国分北1丁目2-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1984年8月
30戸
日勤
所有権
海老名市立今泉小学校、海老名市立上星小学校
海老名市立海老名中学校、海老名市立今泉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
あまり時間を掛けず、実際に見学した物件の数も少なく、自分の判断...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。