アイエムコーポ立木
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:1件 |
---|---|
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2017年~: 3件 |
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
アイエムコーポ立木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/平井駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『平井駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区平井3丁目11-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1987年10月
-
総戸数
7戸
- 施工会社
-
小学校区域
江戸川区立平井南小学校
-
中学校区域
江戸川区立小松川第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【アイエムコーポ立木の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「アイエムコーポ立木や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【アイエムコーポ立木の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
アイエムコーポ立木の口コミ・評判
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【平井駅に対する口コミ】昔はそこまで栄えてるわけでは無く、駅前も殺風景でしたが、近年の開発のおかげで洒落たカフェや雑貨屋、主婦には嬉しい惣菜屋などが増えて、とても賑やかになりました。またトイレも新しくなったのでより一層快適になりました。駅員さんの対応もよく、定期やその他諸々の対応も丁寧で非常に助かりました。物価は平均的と言ったところで、生活に必要なものは駅前あたりに行けば基本的に手に入ります。家賃も平均的なので比較的安く住めるし、一本で都会に行けるのは結構強みだとは思います。新宿、荻窪、吉祥寺辺りにも数十分でいけるので地味に住みやすかったりします。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【平井駅に対する口コミ】駅前のタリーズがロケーションも良く、店内も静かでおすすめです。まず外観のビジュアルが良く、店内も程よい明るさの照明が多数あり、夜でも気兼ねなく作業に取り組めます。コーヒーだけでは物足りないと言うかたは下のパン屋ヴィドフランスで事足りるとは思います。目の前に警察署があるので治安はとても良いと思いますし、いざとなれば駆け込めるので女性でも安心して利用できると思います。交通量も多く、駅への道が開けているので必ず誰かいるようになっているので1人で不安を感じるようなこともないと思います。不審者も見当たりません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【平井駅に対する口コミ】先程もパン屋やカフェを挙げましたが、そのどれも値段がリーズナブルでコストパフォーマンスは最強だとは思いますね。しっかり食べたい場合はポポラマーマというパスタ屋さんもあります。ここも安くて美味しいパスタを提供してくれるので気に入っています。老舗なので安心感もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【平井駅に対する口コミ】多目的トイレがしっかりあるので子連れの家族でも安心して利用できます。個室には荷物を置くスペースもあるので手持ち無沙汰になるのも防ぐことができます。改札のほぼ真正面にトイレがありますので、防犯の面でも優れていると思いますし、不審者などは見たことがありません。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 平井駅
ねむさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 総武線なので本数が多く遅延しても次の電車がすぐくる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街もありカフェ、スーパー、ドラックストアなど生活に関してのお店は駅の周りに多数あるため便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | おいしい居酒屋さんやパン屋さん、チェーン店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校や高校などがあり学生をよく見かけます。人も下町という感じで暖かく住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番、商店街がありとても 平和に感じます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 亀戸や錦糸町など隣駅のため近くで色々済ませることができ穏やかな人たちが多いので住みやすいと思います。 |
2022年5月 平井駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都内の都心部だけでなく、千葉方面にもアクセスしやすい駅だが、比較的落ち着いていて利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内にも カフェ、惣菜、オシャレな輸入食品、パン屋さんなど様々なジャンルのお店があったり、駅全体が綺麗なので子育て世代には便利でありがたい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に商店街があるので、買い物しやすい。中村屋というスーパーは安くて野菜が新鮮である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 構内のエレベーターの位置が動線的に良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街なので、比較的静かで、ファミリーも多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部に近いのに家賃相場が安く、スーパーも手頃な価格なお店が多い。 |
2022年4月 平井駅
神崎茜さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 総武線一本の駅ですが、新宿まで30分という立地の良さが魅力です! 錦糸町や秋葉原まで行けば様々な路線に乗り換える事も可能で、交通に不便を感じた事はありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に商業施設が併設されており、仕事帰りに夕飯のおかずを購入する時などに便利です! コンビニもかなりの数があり、スーパーも駅近に数軒あります。 近隣で有名な二本松眼科の最寄りも平井駅です! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店はかなり充実していて、松屋や吉野家のようなチェーン店から豊田屋(あんこう鍋がめちゃくちゃ美味しい)のような有名店まで一通り揃っています。 外食の選び先には事欠きません! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 平井は江戸川区に属しているので、区の支援はかなり充実しています。 公園の数も多く、小さいものを巡るだけでもかなり楽しめます。 駅には多機能トイレがあり、エレベーターもあるのでベビーカー移動に不便を感じたことはありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街などはなく、ご老人が多い町なので治安は良い方だと感じます。 駅周辺のロータリーは分煙がしっかりされており、鳩がたくさんいて長閑です。 駅前から続く商店街は非常に明るく、活気があります! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 亀戸、錦糸町と比べると家賃は少々安く、ベッドタウンとして機能しています。新小岩の駅近より家賃相場は低いです。 同じ江戸川区で比べるなら小岩の方が安いですが、周辺の施設的に平井の方が住みやすそうだなと感じています。 数駅行けば大きな商業施設にも行けるし、正直に言って穴場だと思います! |
2022年1月 平井駅





【メリット】 東京駅まで20分以内、新宿駅までは30分以内で行けたりと交通のアクセスが良いと思います。ま……
アイエムコーポ立木の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2025年3月 | 2025年3月 | 2階 | 1R | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
平均 | 2階 | 93.74㎡ | 1㎡ | 5,480万円 | @194万円 | @59万円 | 25,570円 272円 |
0円 0円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■アイエムコーポ立木の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-
-
-
-
■江戸川区平井の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■江戸川区の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■平井駅の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 93.74~93.74㎡|93.74㎡ | 5,480万円|193万円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 93.74~93.74㎡|93.74㎡ | 5,480万円|193万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去1年間の中古販売価格内訳

アイエムコーポ立木の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年7月 | 4階 | 2DK | 南東 | 44.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年6月 | 4階 | 2DK | 南東 | 44.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年11月 | 4階 | 2DK | 南東 | 44.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■アイエムコーポ立木の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-
-
-
-
■江戸川区平井の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■江戸川区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■平井駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 44.65~44.65㎡|44.65㎡ | 101,666円|7,528円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 44.65~44.65㎡|44.65㎡ | 101,666円|7,528円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去8年間の賃料内訳
